FFヤリス(ジムカーナPN1仕様)のフロント脚に、とあるパーツを投入しました。 | スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

TOP >  FFヤリス(ジムカーナPN1仕様)のフロント脚に、とあるパーツを投入しました。

全日本鈴鹿ラウンドでのイマイチな走りに喝を入れるために、とある悪巧みを投入しました。もちろんドライバーが頑張ることが最優先ですが、もう少しクルマ側でもテコ入れをしようと考えた結果、今までヒルクライム等で実績のあったAZURのオリジナルパーツを投入。結果的にこの悪巧みは大正解でした。 ホームコースの身延道場でテストをしてもらいましたが、左ターン、低速&中速の左コーナーでの安定性&トラクションがワンランクアップしたことを確認できました。特にFFヤリスでアンダーが出やすい下り中速コーナーでの動きは文句無しです。もう山がほとんど無いRE71RSでも素直にインについて、段差でのいやらしいピッチングもほとんどありません。 また、予想通りスラロームの切り返しの動きも今まで以上に良い感じでした。 後は、リアの動きをもう少し素直にするための悪巧みも考えてありますので、早速次回のテストで試してもらいます。 段々と言い訳が出来ない状況が整って来ました。長畑選手の今後の走りが楽しみです!

※外撮り動画はこちら↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=DzD0Zrdt3kE

Calendar Loading