GRヤリス。乗り心地と運動性能の両立! | スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

TOP >  GRヤリス。乗り心地と運動性能の両立!

北海道から帰って来ての最初の仕事は、スーパーオーリンズをご購入いただいたユーザー様のご希望で、バルビングをリセッティングさせていただきました。
ついでに、スーパーナウエンジニアリングさんのピロスタビリンクも装着。
イニシャルスペックは乗り心地重視スペックということでセッティングさせていただきましたが、乗り味がどうにも中途半端な硬さになってしまい、ニードルバルブとのバランスが全域でイマイチという動きになってしまいました。
GRヤリスというクルマの性格上、柔らかめのスペックとの相性はイマイチということでユーザー様と更に細かく打ち合わせをさせていただき、今まで実績のある運動性能重視で突き上げ&バタつき対策を施したスペックに、若干のおまじないをしてリセッティングさせていただきました。
結果的に「やっぱりGRヤリスって、こういう乗り味だよねーーー!」という動きになりました。実績のあるスペックが基本なので当然ではありますが、やはり個体差もありますし、今回はバネレートも若干柔らかめだったので、かなり念入りにバランスを出しました。
リアの動きもめちゃ良い感じで、スーパーナウエンジニアリングさんのスタビリンクも良い仕事をしてくれています。
キビキビした走りだけど、突き上げは最小限。
GRヤリスの乗り心地重視スペックは、やっぱりこうでなくっちゃ!です♪(^O^)/
Calendar Loading