スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

アジュールの日記帳

減衰力&車高調整式ダンパーの各調整パーツは、定期的に回してあげましょう!

2024年3月12日

本日、4年前にスーパーオーリンズを装着していただいたZ33さんが、OHのご相談にお越しいただきました。
走行距離は新品時から5万キロ弱ということで、ストリート&ワインディング仕様としては丁度いい距離だと思います。
でも、このユーザー様。装着時から動きには不満は無かったということで、車高はもちろん、減衰も1度も調整をしないで4年間乗られて来たそうです。
ということは、各調整部の状態が少し(かなり)心配です。
一応、減衰調整ノブは、不具合無く普通に回って調整できましたが、問題は全長調整部分の固着と、リアのスプリングアダプターの固着です。
ストリートユースのユーザー様は、タイヤを交換したり車検に出したりする以外に、タイヤの脱着はあまりしないと思いますが、折角高価なダンパーをご購入いただいたので、半年に1回はタイヤを外して、ダンパーが装着されている状態でも良いので、各部の掃除と各調整部分を回してみて固着が無いかの確認をしていただくことを強く推奨いたします。
オイル漏れ、ブレーキパッドの状態やブッシュ&ブーツ類の点検も同時にやれば安心ですよね。
最近は、ショップさんでもこういう定期点検メニューをやってくれるところもたくさんあります。
車高調整&アライメント調整のついでに各部の掃除&点検&調整をすると、同じ距離を走った際の、各部の傷み具合も安全性も大きく変わってくると思います。
ぜひ、お近くの信頼できるショップさんにご相談いただければと思います。

GRヤリス用スーパーオーリンズ・サーキットスペック完成

2024年2月28日

サーキット専用GRヤリス用スーパーオーリンズです。もちろんスペックはタイプR:100%です。

セットするバネはサスペンションプラスのUC-01。リアのコントロール性重視でチョイスしました。

バルブはレスポンス&コントロール性重視のアズライトスペックとなります。

他社製サスペンションキットの場合はバネレートがFr<Rrというセッティングが多いですが、スーパーオーリンズは基本的にFr=RrもしくはFr>Rrでセッティングしています。

その理由は乗っていただければ分かります。

大変お待たせしました!

今後もよろしくお願いいたしますm(__)m

FFヤリス用スーパーオーリンズ装着。

2024年2月27日

ん台目のFFヤリス用スーパーオーリンズ。
BPSダンパーは予算的に厳しいということで、ヴィッツ用オーリンズをFFヤリス用に仕様変更して装着しました。
取付にはちょっとしたコツが要りますので、ポン付けというわけには行きませんが、中古品をOHして装着すれば相当リーズナブルとなります。
容量的にはBPSダンパーが圧倒的に勝りますが、予算が無い人や、ストリート向けの仕様には、この仕様もコスパは最高だと思います。

CVTヤリスのジムカーナ車輛に205サイズのRE71RSを装着。

2024年2月13日

稲川ひろゆき&メイ選手のCVTヤリス。
今年から205サイズの装着がOKになったということで、早速205の71RSをテストしました。
手ごたえは非常に良かったそうです。
脚も少し見直しが必要ですが、元々の幅が細い71RSのサイズアップはメリットが大きそうです♪

融雪剤(塩カル)にはご注意ください。

2024年2月7日

本日、新品のスーパーオーリンズを装着にお越しいただきました33スイフトスポーツさん。

北陸地方にお住いのユーザー様で、クルマはフルジムカーナ仕様です。

で、ダンパーを交換する際に下回りを確認したところ、融雪剤の影響でかなりあちらこちらに錆が出ていました。

鉄部はもちろんですが、ブッシュにも悪影響がある融雪剤ですが、簡単にスチームで洗い流せるので、マメに下回りを洗車していただければ、こういう錆び方はしないと思います。

大切なお車を錆から守るために(当然ダンパーも)小まめな洗車をお願いいたします。(^^ゞ

ご迷惑をお掛けしておりますm(__)m

2024年2月6日

コロナから復活したと思ったら、関東の大雪!
東方面からの荷物はもちろんですが、西方面からの荷物も相当遅れることが予想されます。
私の所為で1週間仕事の段取りが狂ってしまい、一部のユーザー様には大変ご迷惑をお掛けしています。
昨日・今日の関東地方の大雪の影響で更にご迷惑をお掛けすることがあると思いますが、しっかり段取りし直して対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
本日開催している幸田スポーツドライビング・ラボは、渡邉隊長とまさっち選手にお願いして良かったです。
明日の美浜ジムカーナDAYも大須賀選手と多田選手にお願いしてありますので、参加されるみなさん、よろしくお願いいたしますm(__)m
しかし、今年は周りでも個人的にも本当に色々なことが起こります。
気を引き締め直して頑張ります!!

レガシィ用オーリンズの乗り心地にご不満のあるユーザー様へ

2024年2月4日

さて、このところ競技車輛のネタが続いたので、たまにはストリート車輛のネタです。
昔から、AZURではBL・BP・BHレガシィ用オーリンズダンパーのOH&仕様変更のご依頼をたくさんいただきます。
ご依頼内容の多くが、助手席&後部席からの乗り心地のクレームを何とかしたい。というものです。
カタログモデルのままでお乗りの方と、ダンパーはそのままでバネだけ1~2キロ柔らかくしたという方とがいらっしゃいますが、両者に共通している点があります。
それは
・車高がかなり低め
・タイヤ&ホイールを18インチに変更
です。
レガシィに18インチは装着タイヤでも違いはありますが、基本的に乗り心地(特に路面からの突き上げ)が悪化する傾向となります。
そして、やはり18インチは車高が低い方が似合います。なので、かなりギリを狙って車高を下げています。
ホイールのインセットもツライチを狙った外側ギリギリな組み合わせも多いです。
というわけで、乗り心地悪化の原因としては
①車高を下げてアームの角度が悪くなる
②バネレートを下げてストローク自体も少なくなる
③ツライチ狙いでレバー比が大きくなる
④18インチのタイヤ自体のクッション性の問題
⑤特に50キロ以下の街乗りスピードで上記の影響が大きい
ということになると思います。
折角家族全員が乗れて運動性能も安全性も考えてレガシィを購入して、更に楽しく乗るためにアフターパーツも色々と装着したのに家族からは不満の声が!(滝汗)
これでは、お父さんは浮かばれませんよね。
というわけで、もちろん完ぺきではありませんが、お父さんのご希望を出来るだけ損なうことなく、ご家族のみなさんに楽しくドライブしていただくために、バルブシム0.05mmに拘ってセッティングしているのが、レガシィ用タイプCスペックとなります。
タイプCとはいえ、レガシィにC:100%はお勧めしておりません。
あくまでもレガシィらしく!狙いはタイプS:50%・C:50%~S:20%・C:80%です。
ご家族からの不満を解消して、ハンドリング&運動性能は出来る限り確保した乗り味をお届けできるように日々研究しています。
写真は前後共にレートダウン(サスペンションプラスUC-01装着)&車高ダウンを施して、タイプS:20%・C:80%のスーパーオーリンズへ仕様変更させていただいたレガシィさんです。
8段~14段の組み合わせで、ご希望の走りが実現できるようにセッティングさせていただきました。
ご家族から乗り心地に関する指摘を受けている全国のレガシィオーナーさん。
まずは、AZURにご相談ください。
相当良くなります!(^^ゞ

モーターランド鈴鹿の2024ジムカーナコースは、マジで勉強になります!

2024年1月26日

モーターランド鈴鹿・2024ジムカーナコースは、マジで超ムズです!
このコース1つで、ほとんどの練習が可能です。ぜひ、チャンレンジしてください♪(^O^)/

GRMN・GRヤリス用スーパーオーリンズ取付。

2024年1月23日

GRMN・GRヤリス用スーパーオーリンズ・タイプR:100%スペック(※コントロール性重視&突き上げの少ないスペックとなります)を装着していただきました。
バネはユーザー様のご希望をお聞きして、前後サスペンションプラスUC-01をチョイス。リアのみESAアシストスプリングをセットしました。
異音チェックでぐるりと試走して来た感じでは、ボディが軽く感じます。
エンジン特性とギア比もあってか、60キロ以下のスピードでもクルマが軽く感じました。
今後はユーザー様と一緒に細かいセット出しをして行きたいと思います。
本日はありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m

ND5ロードスター用スーパーオーリンズOH&仕様変更

2024年1月20日

2度目のOH&仕様変更にお越しいただいたND5ロードスターさん。
ワインディングを軽く流す程度の運動性能と街乗り&高速道路での快適性と安定性をご希望のタイプS:80%・C:20%スペックとなります。
今回はタイヤ&ホイールの17インチ化に対応した仕様変更と、車高をフロント10mm、リア15mmアップでセッティングさせていただきました。
本日は冷たい雨の中、ありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m

このページのトップへ

Calendar Loading