スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

アジュールの日記帳

お蔭様で43周年♪

2025年10月1日

☆お陰様でAZURは43周年です♪☆
いつも同じことばかり言ってますが、43年間もこの業界で生き延びて来られたのも、1人1人のユーザー様のお蔭以外の何物でもありません。
心より感謝いたします。
44年目も、1人1人のユーザー様のご希望を実現できるように、精いっぱい作業をさせていただきます。
超零細工場だからこそ出来ることを肝に銘じて!
今後もAZURをよろしくお願いいたしますm(__)m

GR86用オーリンズダンパーをスーパーオーリンズへ仕様変更

2025年9月25日

今日は古くからの改造者仲間が、新たにご購入されたGR86に装着していたオーリンズのOH&仕様変更&バネ交換にお越しくださいました。
慣れているのでSPSを利用されてご自分でサクサクと脱着されています。
スペックは成田モーターランド(通称ナリモ)に特化したスペックとなります。
年末の裏全日本ではムネ君も乗るそうなので、1コーナーを全開で行けるようにセッティングしました。
今から楽しみです♪(コースアウトが)

VAB用スーパーオーリンズ・ノーマル車高プラスセッティング。

2025年9月24日

本日、OH&仕様変更&バネ交換&アッパーマウント交換にお越しいただいたVABさん。
ダンパーはオークションでご購入されたそうですが、とても状態の良いダンパーで問題無く作業させていただきました。
このユーザー様は趣味で川釣りをされるそうで、このクルマでも河原の石がゴロゴロしている場所まで下りて行くとのことで車高は標準より高目のセットをご希望でした。
安全性を確保した上で、出来るだけ車高を確保出来るようにセッティングさせていただきました。
※ノーマルより10mmアップ
本日はありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m

GRヤリスDATでサイドターンをビシバシ決める山家選手の走り

2025年9月17日

ご存知、九州のカッ飛び親父・山家選手。
GRヤリス8速DATマシンをアグレッシブに走らせています。
ターン時にいくつか癖があって、タイミングを取るのが相当難しいそうですが、走りからもその難しさが伝わって来ます。
しかし、山家さんやっぱりめちゃくちゃ巧いです!(*^^)v

GRヤリス。乗り心地と運動性能の両立!

2025年9月12日

北海道から帰って来ての最初の仕事は、スーパーオーリンズをご購入いただいたユーザー様のご希望で、バルビングをリセッティングさせていただきました。
ついでに、スーパーナウエンジニアリングさんのピロスタビリンクも装着。
イニシャルスペックは乗り心地重視スペックということでセッティングさせていただきましたが、乗り味がどうにも中途半端な硬さになってしまい、ニードルバルブとのバランスが全域でイマイチという動きになってしまいました。
GRヤリスというクルマの性格上、柔らかめのスペックとの相性はイマイチということでユーザー様と更に細かく打ち合わせをさせていただき、今まで実績のある運動性能重視で突き上げ&バタつき対策を施したスペックに、若干のおまじないをしてリセッティングさせていただきました。
結果的に「やっぱりGRヤリスって、こういう乗り味だよねーーー!」という動きになりました。実績のあるスペックが基本なので当然ではありますが、やはり個体差もありますし、今回はバネレートも若干柔らかめだったので、かなり念入りにバランスを出しました。
リアの動きもめちゃ良い感じで、スーパーナウエンジニアリングさんのスタビリンクも良い仕事をしてくれています。
キビキビした走りだけど、突き上げは最小限。
GRヤリスの乗り心地重視スペックは、やっぱりこうでなくっちゃ!です♪(^O^)/

残暑対策・短縮営業時間延長のお知らせとお願い。

2025年9月5日

まだまだ暑い日が続いていますが、スタッフ(自分を含む)の健康管理第一ということで、短縮営業を9月いっぱいまで延長させていただきます。

もちろん業務には一切影響の出ない範囲での実施となりますのでご理解・ご協力をお願いいたします。

10月1日よりAZURも44年目に突入します。

今後もスーパーオーリンズ・Style藍・BPSダンパー・ESAスプリングをよろしくお願いいたしますm(__)m

スーパーオーリンズ、ベースダンパー続々入荷して来ました!

2025年8月26日

大変、お待たせいたしました!
6月&7月頭にご注文いただいたオーリンズダンパーが続々と入荷しております。
値上げ後のご注文分ですが、改めてたくさんのご注文をいただいたことに心より感謝いたします。
ありがとうございますm(__)m
順次、製作してお届けさせていただきます。
7月分にご注文いただいた分で、車種によってはもう少しお時間をいただく場合もございます。ご了承ください。
最近の傾向として、競技用は今まで通り多くのご注文をいただいておりますが、ストリート&ワインディング仕様のご依頼が増えて来ています。
ほぼ同じ内容のご要望もありますが、ユーザー様1人1人、やはり拘る部分も違いますので、ユーザー様のご要望に沿って1セット1セット仕上げております。
オプションパーツによっても多少納期が前後することがありますのでご了承ください。
また、OHのご依頼も途切れることなくいただいております。
お見積りが必要な場合は、なるべく数日以内にご連絡させていただいておりますが、多少ご連絡が前後してしまうこともあります。
まだ?とお感じになられましたら、遠慮なくお申し付けください。
今日もめちゃくちゃ蒸し暑く(ダンパーの作業室は快適温度ですが)、体調管理には十分に気を付けて無理の無いように作業を進めております。
今後もスーパーオーリンズをよろしくお願いいたしますm(__)m

スーパーオーリンズOH&仕様変更&スプリング交換。リアには㊙パーツも。

2025年8月20日

ショートサーキット仕様から、レーシングコース仕様へ。
このクルマ、凄くバランスが良いので(2Lはもっとバランスが良いらしい)ほぼ狙い通りでセットが出ちゃいます。
ここから、更に細かく「もっと」を出していただきます。
今後もよろしくお願いいたします!m(__)m

Z34用スーパーオーリンズ+サスペンションプラスUC-01特注スプリング

2025年8月16日

Z34・FSW仕様スーパーオーリンズに、サスペンションプラスUC-01の特注スプリングをセットしました。
そう君の発案でとある加工を施してセット。
メチャ良い感じです!
やっぱり頭が柔らかいと良い発想が出て来ますね。
参りました!m(__)m

お盆休み特別営業その③

2025年8月15日

お盆休み特別営業最終日。
本日は、このクルマです。
今までの動画を確認して、かなり変な方向へ行っていたので、そこを修正する予定でしたが、ちょっと試したいことが出来たので、その悪巧みも施しました。
悪巧みには当然メリット&デメリットが出ます。
細かい調整でデメリットをどこまで抑えて、メリットを引き出せるか?が重要なのは言うまでもありません。
ドライバーさんが天才系(天然系とも言います)の人なので、遠隔操縦が大変ですが♪(笑)
というわけで、明日から通常営業(夏季短縮営業)となります。
今日は早目に終って焼き肉です!!(^O^)/

このページのトップへ

Calendar Loading