スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

動画・ジムカーナ編

速いぜ!モーターパワー!!(^O^)/

2021年9月28日

全日本ジムカーナ選手権に、珍しいコルト・バージョンRの改造車で参戦していた蛯原選手。
久しぶりに連絡をいただいたと思ったら、今回のマシンはノートe-power・nismoです!
先週スーパーオーリンズを投入していただいて、今回がシェイクダウン走行でした。
細かいセットアップをしている時間が当然無かったので、今回は暫定のセットでの走行ですが、モーターパワーはターンも速いですね。
今後のセットアップが楽しみです♪(^O^)/
※その走行動画こちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓

新型BRZテスト走行・車載編

2021年9月21日

新型BRZのテスト走行の車載動画です。ガレージ天竜さんに撮影していただきました。
新車はすべてのパーツがフレッシュなので動きがしっかりしているのは当然ですが、とにかく新型BRZはバランスが良いです。4輪の接地感が変化することなく、常に同じ場所を中心に動くので初めて走るクルマ&タイヤ&路面でも、まるで自分のクルマみたいに(笑)自由に操作できるのです。
画面からも、それがよく分かっていただけると思います。
※車載動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓

新型BRZ・ジムカーナ仕様シェイクダウン!

2021年9月20日

新型BRZ+S001+BPSダンパー+ESAスプリングでの走行動画です。
※せーーの!で続けて2本走った2本目です。
今回はガレージ天竜様に、RE71RSの新品タイヤもご用意していただきましたが、諸々の評価をするタメには、S001くらいのグリップが丁度良いということで、4本走行すべてS001で評価しました。
スーパーオーリンズもBPSダンパーも、RE71RSでの組み合わせを基本にセッティングしていますので、S001ではタイヤとのマッチングがイマイチですが、その分、動きはよく分かりました。
※シェイクダウン動画はこちらから↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ノートe-power・nismo用スーパーオーリンズ装着。

2021年9月7日

ベースダンパーの長期欠品で大変ご迷惑をお掛けしましたが、やっとベースダンパーが入荷して本日装着していただきました。
リアスプリングの変更もあり、3回程組み直しましたが無事に狙ったセットが完成しました。
大変!大変!お待たせしました!

C地区戦、梅澤選手復活V♪

2021年8月3日

前戦はリアタイヤのチョイスをミスして結果が出なかった梅澤選手。

今回はタイヤもバッチリで見事復活優勝です!

C地区戦もこれから後半戦に突入します。

梅澤選手の活躍が楽しみです♪

※動画はこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/watch?v=CD0rEPnb1_E

山口選手ND5ロードスター。C地区戦優勝!

2021年8月3日

シリーズポイントトップの山口選手。

C地区きっての超テクニカルコースで見事優勝です!

同じくスーパーオーリンズユーザーの三上選手との僅差の戦いを制しての優勝は今後のシリーズにとって大きな1勝となりました!

※動画はこちら♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/watch?v=UmX2MbHoGTY

山本選手ZC33Sスイフトスポーツ・連勝です!

2021年8月3日

E地区のトップドライバー山本選手。今年はD地区戦にフルエントリーしています。

前戦の美浜は何度も走っていますが、今回のIOXアローザはほとんど経験が無いのでところどころでミスが目立ちますが、それでも高いトラクション性能を巧く引き出して美浜に続いて連勝です!

※動画はこちら♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/watch?v=83NPAd-A4nU

全日本四国ラウンド・D地区戦アローザ、連勝の佐野選手!

2021年8月3日

先日の全日本四国ラウンドで全日本初優勝を遂げた佐野選手。

今回はD地区戦で連勝です!

四国の美川と同じく、スキー場の駐車場を利用したIOX・アローザ。

フルパイロンコースに強いところを見せつけてくれました!

※動画はこちら♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/watch?v=P9SHn8hwC78

まだまだ進化中!佐藤選手のTG47!

2021年8月3日

スキー場の駐車場ということで、パッドクは砂&小石が多く、スリックタイヤには非常に厳しいIOXアローザ。

スーパーDマシン・TG47を駆る佐藤選手は砂&小石がいっぱいついたスリックタイヤでオーバーオール優勝です!
実際にスタートから2コーナーくらいまでは砂の影響をうけていますが、中盤から後半に向けてのスピードアップはさすがのドライビングです。

今年からスリックタイヤを履く佐藤選手(今まではSタイヤ)。今回のトライで新たな改善ポイントも発見できました。

まだまだ速くなりますね♪

※動画はこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/watch?v=T42By3XjDnA

FFでもない、4WDでもない、もちろんFRでもない、GRヤリスのサイドターンはこうやる!

2021年6月10日

4WDなのに、クラッチを切っても切らなくてもサイドターンが出来ちゃうGRヤリス。

今回、特に深いターン(360°ターン以上)の連続技を動画に収めてみました。

GRヤリスでジムカーナをやる人の参考になれば幸いです♪

https://www.youtube.com/watch?v=L1JXSWRjWYI

このページのトップへ

Calendar Loading