Style藍・オーバーホール
Style藍のOHにお越しいただきました!その②
2024年11月20日
本日、Style藍のOHにお越しいただいたハイエースさん。
ナロウボディなので、リフトアップも楽勝と思っていましたが!
何と!サイドステップが。。。
あの手、この手で無事にリフトアップ出来ました。
本日は遠路遥々ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
Style藍へOH&仕様変更のご依頼です。
2024年11月20日
昨日、ハイエース用カタログモデルをOH&Style藍へ仕様変更にお越しいただきました。
ワイド&スーパーロングのキャンピングカー仕様です。
AZURのリフトで作業可能なギリギリのサイズですが、これ以上大きな車輛やサイドステップ付車輛の場合は、ガレージジャッキ&馬での作業となりますので、時間は倍ほどかかります。
ギリセーフで良かったーーー♪
今日もハイエースの作業が続きます。
ハイエースでカタログモデルのままでご使用中の方は、ぜひOH時にStyle藍へカスタマイズしませんか?
相当良いです!(*^^)v
12月19日開催・秒殺トレーニング満員御礼!
2024年11月19日
本日から申込受付を開始しました12月19日開催・秒殺トレーニングは、お蔭様で本日中に満員御礼となりました。ありがとうございます。
2024年コースのラストアタックとなります。
かなり寒くなることが予想されます。防寒対策万全でお越しください。
では、2024年コースのラストアタック。きっちりと秒を抹殺しちゃってくださいね!
お待ちしていますm(__)m
GRヤリス。マイナー前もマイナー後もストリートから競技用までバッチリお任せください!
2024年11月16日
最近、マイナー前&マイナー後のGRヤリス用ダンパーのご注文をたくさんいただきます。
最も多いのはストリート用スーパーオーリンズですが、競技用スーパーオーリンズ&BPSダンパーも定期的にご注文をいただきます。
本当にありがとうございますm(__)m
フルノーマルのGRヤリスは幸田サーキットでよく乗せていただきますが、もちろんノーマルでもそれなりに楽しく走れます。
でも、タイヤ&ホイールを換えたら、やっぱりブレーキと脚は入れたいですね。
もう何度も紹介しているので見飽きていると思いますが、下の動画は片山選手が全日本ジムカーナに使用したGRガレージ水戸インター様のGRヤリスのシェイクダウン動画です。
全くの新車でエンジンとミッションのナラシを兼ねて幸田サーキットへ移動して、レイズさんのホイールのマッチングを見たり、試作ダンパーのフィッティングを見るのと、私自身がGRヤリスに初めて乗るので(国内でも納車1番乗りくらいの車輛ですので当たり前ですね)まずはGRヤリスがどんなもんかな?でした。
車輛はブレーキと脚以外はフルノーマル(タイヤも純正・デフも前後オープンデフ)車輛ですが、目的は十分にクリアできました。
脚も組んでアライメントを合わせただけの超暫定スペックでしたが、純正タイヤ&オープンデフでも非常に乗りやすかったです。
バネもリアは14Kで固定でしたが、フロントは16K・18K・20Kを用意して、動画の時はフロント20Kと最も硬いレートを組んでいます。(この時は最終的に16K・14Kが乗りやすかったです)
純正タイヤに20K&14Kですからね。それでもGRヤリスは普通に走れちゃいます。それだけ素性が良いんだと思います。
ちなみに、ストリートからショートサーキット走行までカバーするセットの場合は、装着されるタイヤによって、フロント10~14K、リア8~12Kをお勧めしています。
RZハイパフォーマンス車なら、マジでブレーキと脚だけでめちゃくちゃ楽しく走れますね。
というわけで、GRヤリス用ダンパーのご用命は、ぜひAZURまで♪という宣伝でした!(^O^)/
GR86&BRZをスムーズに速く走らせるコツは。
2024年11月14日
GR86&BRZを速く走らせるコツは。
リアタイヤをスライドさせないように操作するのではなく、フロントをしっかり入れて、リアタイヤを縦に転がすことです。
当たり前ですね。
この当たり前の操作が出来るように、みなさん頑張っているわけです。
特に車速が低く舵角が大きいコーナーではなかなか思い通りに動いてはくれませんよね。
丁寧に運転すれば遅いのは当たり前。
強引な操作、後手後手な操作が遅いのは当たり前。
積極的に手前手前で操作することが大切だと思います。
FR車のペダルワークのトレーニング。
2024年11月14日
ヴァリノVR08GPスポーツもメチャ練習になるタイヤです。
特にFR車のペダルワークの練習はグリーヴァ08Dと同等のトレーニングが可能です。
地区戦レベルの選手にもメチャお勧めのトレーニングですよ。
ウェットのショートサーキットは当然空いているので走りたい放題です♪(^O^)/
減らないタイヤでいっぱい走り込みましょう!
2024年11月14日
しつこく上げていますが、ヴァリノグリーヴァ08D(TW360)は、減らない癖にめちゃくちゃ乗りやすかったです。
FR車でペダルワークを覚えるには最適なタイヤだと今でも思っています。
ちなみに、300本走っても5分山あるのに、ウェットも「それなり」に走れちゃいます!
マジで、凄いでしょ♪
ヴァリノ08GPスポーツと良い勝負です(*^^)v
川村徹の四方山話
2024年11月14日
そういえば、この四方山話の続編はやってませんでしたね。
まあ四方山話ということで、気が向いた時に気が向いたネタで話をしていますので、自分でも何を喋ったのか忘れています。(汗)
というわけで、テレワーク中に、このバランスに関しての四方山話の続編を撮りたいと思っています。
山野哲也選手のオンボードレッスンを何回か受講して、私的に新たなバランスの考え方も加わったので、そのあたりもお話出来ればと思います。
15分間に収まるのか? ご期待ください♪(^^ゞ
SW20・MR2用ダンパーのOHのご依頼をたくさんいただきました!
2024年11月9日
なぜか今月はSW20のダンパーのOHのご依頼をたくさんいただいてます。
古いダンパーから、比較的新しいダンパーまで。
新規のユーザー様から昔からのユーザー様まで。
SW20用オーリンズはオーリンズの発売直後から生産していますので、中には30年以上使い込まれているダンパーもあります。
スペックも超懐かしユーザー様のスペックもあったりします。
例えば、毎回秒殺でお世話になっているあの人や、先日のJAFカップで優勝したあの人や、九州で現役で頑張っているあの人や、当時からトップドライバーだった人達がダンパーの中に宿っています♪(笑)
長い年月の間に、たくさんの人達が使ってくださって、巡り巡って現ユーザー様の手にやって来たんですよね。
中にはOHしても、もう本来の性能が発揮できない状態のダンパーもあったりします。
マメにOHされてきて、まだまだ現役で頑張れるダンパーもあります。
そういえば、先日のJAFカップジムカーナで高年式車輛に交じってSW20が入賞していましたね♪
まだまだ現役のSW20。
少しでも長く使っていただけるように、中身は最新式でお届けいたします。
外観が汚いダンパーは申し訳ありません。うちには塗装設備がありませんので、ご自分で塗装をしてください。
というわけで、私が仕事を辞めるのが先か、SW20用オーリンズダンパーがこの世から消え去るのが先か!
勝負です!(^O^)/
※この動画で谷口選手と織戸選手が乗っているSW20は、みかち選手のSWです。もちろんスーパーオーリンズ装着車輛です♪
Style藍2025バージョンの10段&10段は問答無用なバランスです。
2024年11月8日
すでに、今回のニュースペックのうんちく車載動画は何本もアップしていますが、今回は三重県~愛知県と6日間の出張にハイエースで出掛けて、その間ずっと前後10段で走行して来ました。その最終日の最後の最後にこの動画を撮影しています。 今回は鈴鹿南でJAFカップジムカーナが開催されたので、ダンパーのOH道具&パーツを満載しての移動でした。 さすがにワインディングは走りませんでしたが、高速道路や三重県・愛知県の一般道を走って来て、2025スペックの良さを再確認しました。 ハイエースのユーザー様でノーマルのままでお乗りの方、カタログモデルのオーリンズをお使いの方、他メーカー様のダンパーをお使いの方に、2025スペックを自信を持ってお勧めさせていただきます。 もちろん車体の形状、ご使用目的に合わせたセッティングをご用意しています。ぜひ、Style藍2025スペックをお試しください。 という、宣伝動画でした!