スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

Style藍・オーバーホール

20万キロ走行、特注Style藍のオーバーホールです。

2024年7月13日

オーリンズベースのStyle藍は2インチダウンまでは対応しますが、それ以上のダウン量には適合しません。
通常はお断りしているのですが、よく知っているユーザー様や、メカニズムを理解していらっしゃるユーザー様には特注品で対応させていただいておりました。
※現在はBPSダンパーとして対応させていただいております。
本日、4回目のOHにお越しいただいたハイエースさんのダウン量は3インチダウン。オーリンズの特注品第1号です♪
箱は2台目ですが、トータルの走行距離は20万キロです。
前回、ダストブーツが破れてしまってフロントのガイドとシリンダー上部が完全に錆びついていましたが、今回は対策ダストブーツがしっかり仕事をしてくれていたので、前回のOHから8万キロも走っていましたが、シリンダー内部は全く問題無かったです。
さすがにピストンロッドは20万キロ走行したので、前後共に新品に交換させていただきました。
ピストンもバルブも全く問題無しで、OH後にユーザー様から新品の乗り味が戻って来たとメッセージをいただきました!
本日は、ありがとうございました。
次回のOHもよろしくお願いいたしますm(__)m

2台のハイエースさんにStyle藍を取付けていただきました。

2024年7月9日

本日は、車体もご使用目的も異なる2台のハイエースさんにStyle藍を取り付けていただきました。
1台目のハイエースさんは4WD車でリアのリーフスプリングも変更されています。
ご希望の内容でバルブスペックを製作して、前上がりの車高も水平になるように調整しました。
直進安定性を上げるために、フロントのトーも調整してバッチリ仕上がりました。
ワインディングも高速道路も気持ちよく走っていただけます。
2台目のハイエースさんは、ハイルーフタイプです。リアはキャンピング仕様になっていて、かなり長距離のドライブもされるそうです。
ノーマルで乗ってみて、あまりにフラフラすることにビックリして、Style藍をご購入いただきました。
今週末に早速福島方面へドライブにお出かけと言うことですので、快適なドライブをお楽しみください。
2台とも基本段数は10段ですが、バルブシムが馴染んだら、もう2段くらい締めてお使いいただくと、更に安定した走りが可能となります。
本日はありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m

丁度5年前です。ありがとうございますm(__)m

2024年7月1日

新規ユーザー様からの、このようなメールは優勝報告と同じくらいに超うれしいですね♪
※ 昨日、6月29日にオーリンズO/H 仕様変更でお世話になりましたハイエースワイドの〇〇です。この度は色々とお世話になりありがとうございました。作業が終わり近くの道を試運転しましたが、正直こんなにも変わるのかと驚きました。当方、中古でオーリンズを購入し自分で走行しただけでも8万キロ程度走行してからのO/Hとなりますが、ショック本体には大した損傷もなくロッド一本の交換と基本的なO/Hで作業も終了し耐久性においても素晴らしいショックなんだなと改めて思いました。
帰りの一般道も細かな路面の凹凸もきちんと吸収し、フワフワ感も見事に解消されております。高速道路では車体が凄く安定しているのが分かり、伊勢湾岸道の横風も気にならなく、気がつけばO/Hして頂く前よりも20〜30キロもスピードが多く出てしまっておりました。ここは気をつけます!
肝心な子供の車酔いですが、本日も100キロ程走りましたが全く酔う気配もなく機嫌よく後部座席で座っておりました。妻からは「車に乗って移動する事が苦痛でなくなった」と言われ、本当に作業を依頼して良かったと思います。
脱着時も親切にして頂き、また色々なお話もさせていただけて個人的にも大変勉強になりました。また距離を走った時にはO/Hをお願いします。
またのお越しを心よりお待ちしています。
ありがとうございましたm(__)m

ハイエースにStyle藍を装着していただきました!

2024年6月27日

本日は遥々遠方からStyle藍の取付にお越しいただきました。
4WD車は、新車から後ろ下がりですが、このハイエースさんはリアのリーフスプリングをコンフォートタイプに変更されているということで、かなりのリア下がりとなっていました。
もちろんStyle藍を装着ついでに、フロントのトーションバーを調整して前後バランスも合わせて作業させていただきました。
後は、フロントのアッパーマウントのラバーブッシュが上下共に潰れてしまっていたので、こちらも新品に交換しました。
本日は遠路遥々ありがとうございました!
また、OHの際はよろしくお願いいたしますm(__)m

Style藍ニュースペック、今回はフロント7段、リア9段を評価しました。

2024年5月22日

ナロウボディ用の新スペックの高速&ワインディング評価のために、新東名~東海環状~東海北陸道~白川郷~五箇山~福光(IOXアローザ)まで、往復して来ました。8-10、6-8、7-9と段数を変えながら評価をした 結果は? ぜひ動画をご覧ください。

ハイエース、マジで楽しいです♪ 動画はラスト12分間のみですが、ここがメインだったので、ぜひご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=rl8rJLeue6o&t=636s

Style藍・ニュースペック、フロント6段・リア8段評価中。

2024年5月22日

先日、身延へ出かけたので帰り道に動画を撮って来ました。ナロウボディ用新スペックでフロント6段戻し、リア8段戻しで富士川沿いの道を快適に走行してきました。行きはフロント8段戻し、リア10段戻しで走りましたが、ワインディングでは終始アンダーステアなハンドリングでした。帰り道は途中でフロント6段戻し、リア8段戻しにしたら、アンダーステアはピタっと顔を引っ込めてくれました。めちゃ気持ち良いハンドリングです!(*^^)v

https://www.youtube.com/watch?v=B6X0n5z01fU&t=116s

ハイエースで雪道を走行する機会が多い方は、お気をつけください!

2024年5月10日

以前から何度かご説明させていただいていますが、ハイエースで雪道を走る機会が多い場合、雪道を走行後にスチームでダンパー&脚回りを洗浄していただくことを強くお勧めいたします。
今回のダンパーもリアの減衰調整ダイヤルの中に塩の粉が入り込んで、完全に固着してしまっていました。
最初、ユーザー様はあまりに固いのでプライヤーで強引に回せば直るかなとお考えになったそうですが、壊すといけないからと工場まで来てくださいました。
固くなった調整ダイヤルを強引に回さなかったので、中を分解&洗浄出来て、ブラケットASSYで交換すること無く、無事に通常の状態に戻せました。
今年はスキーに行く回数も多かったそうで、夏タイヤに交換ついでに減衰を変えようとした時に、固くて回らなかったということでした。
雪が多い地域にお住いのユーザー様はもちろん、スキーへ良く行くユーザー様は、定期的にスチームで下回りを洗っていただければ、このようなトラブルも防げますし、他の部分の錆予防にもなります。
ぜひ、定期的な下回りの洗浄をお願いいたしますm(__)m

Style藍の強めの段数のセットを徹底的に評価してみます。

2024年4月12日

さて、今日からの愛知出張は、またまたハイエースです。
現在のスペックで、私的にド嵌りな段数はフロント8段、リア10段ですが、普段通勤でハイエースに乗っているそう君には、ちょっと柔らかいということです。
彼はフロント6段、リア8段くらいで良いという評価です。
というわけで、今回の出張は段数をフロント6段、リア8段で固定して、色々な道で6-8のメリット&デメリットを評価してきます。
実際に、今までも私のお気に入り段数セットよりも、更に強めの段数が良いというユーザー様が大勢いらっします。
そういうユーザー様は、「硬さ」という評価ではなく、「車体の動きが少ない」という部分での評価でダンパーの減衰を見ているからですが、Style藍を択んでくださるユーザー様は、そういう部分で択んでくださるユーザー様が圧倒的に多いのも事実です。
もちろん、私のように腰が悪くて、突き上げはNG!というユーザー様や、リアシートにご高齢の親御さんを乗せるので、車高を下げたら突き上げが気になって来たというユーザー様には、私のお気に入りの段数から更に段数を緩めた動きが良いという場合もあります。
というわけで、今回は「車体の動きが少ない」段数での評価を徹底的にして来ます。

Style藍・テストスペック。製品化決定です!

2024年4月1日

本日の評価走行合計3時間半。三ヶ根の山道を色々と走りながら段数セットの評価をして来ました。

動画はその20分の1の長さの動画です!

https://www.youtube.com/watch?v=RbK_DGm4zyo&t=27s

Style藍・テストスペック。市販品に投入決定です!

2024年4月1日

Style藍が発売されて10年経ちました。今まで評価してきたスペックはすでに50種類以上です。ハイエースのモデルやユーザー様の使用目的・乗り味の好みに合わせて、数多くのスペックを世に送り出して来ましたが、そろそろやり尽くした感があったので、1度10年前に初めてセッティングをした時のイニシャルスペックをもう1度研究してみようということになり、今回10年前のイニシャルスペック改を評価しています。 結果は上々です。 もちろん、新たなスペックとして製品投入が決定しました!

このページのトップへ

Calendar Loading