ブログの記事一覧 | スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

Style藍・オーバーホール

20万キロ走行、特注Style藍のオーバーホールです。

2024年7月13日

オーリンズベースのStyle藍は2インチダウンまでは対応しますが、それ以上のダウン量には適合しません。
通常はお断りしているのですが、よく知っているユーザー様や、メカニズムを理解していらっしゃるユーザー様には特注品で対応させていただいておりました。
※現在はBPSダンパーとして対応させていただいております。
本日、4回目のOHにお越しいただいたハイエースさんのダウン量は3インチダウン。オーリンズの特注品第1号です♪
箱は2台目ですが、トータルの走行距離は20万キロです。
前回、ダストブーツが破れてしまってフロントのガイドとシリンダー上部が完全に錆びついていましたが、今回は対策ダストブーツがしっかり仕事をしてくれていたので、前回のOHから8万キロも走っていましたが、シリンダー内部は全く問題無かったです。
さすがにピストンロッドは20万キロ走行したので、前後共に新品に交換させていただきました。
ピストンもバルブも全く問題無しで、OH後にユーザー様から新品の乗り味が戻って来たとメッセージをいただきました!
本日は、ありがとうございました。
次回のOHもよろしくお願いいたしますm(__)m

久しぶりにロードスターRFでオートテストのデモランをしました!

2024年7月13日

美浜サーキットの駐車場でオートテストを開催するようになって40回目の大会でした。節目の大会だったので、いつもの美浜サーキットさん所有のアストンマーチン(笑)では無く、自分のRFでデモランをしました。最初にゆっくり走って、続けて真面目に2本アタックしました。タイヤが2分山のゼスティノなので、ブレーキの効きがイマイチでしたが、DSCオンでもRFは軽快な走りを見せてくれました。オートテストは各地で会場のレイアウトに合わせた安全で楽しいコース設定で開催されています。ご自分が普段乗られているクルマで参加できますので、ぜひチャレンジしてみてください♪

https://www.youtube.com/watch?v=HvLHspBArMM

ジムカーナのフルパイロンコースをノーサイドでアタック!

2024年7月13日

私のYouTube動画は、文字もBGMも全く無い、ただの走行動画とうんちく動画ばかりなので、再生回数は大体数百回レベルです。
最近で最も再生回数が多いのが、笠置山の悶絶コースをノーサイドで走行した動画です(前田奥様撮影)。
サイドを引いてる動画よりも再生回数が多いということは、ノーサイドに興味をお持ちの人も多いのかもしれませんね。
ノーサイドだから単純なコースでは無く、悶絶コースをノーサイドでアタックだからこその難しさ&面白さが分かってもらえたならうれしいですね。
誤魔化しが効かないので、クルマのバランスを見るにも最高だと思います。
前からしつこく書いてますが、練習走行の時に、ぜひノーサイドでもアタックしてみてください。
色々なことが分かると思いますよーーー♪

新品ダンパーも随時製作中です!

2024年7月11日

まだまだ時間のかかるオーバーホール案件は目白押しですが、新品のスーパーオーリンズとBPSダンパーもベースダンパーが続々と入荷して来るので、段ボール箱の置き場が無くなって来ました。
当然ですが、すべてのセットがユーザー様のご希望で全く異なる仕様となりますので、1セット1セット確実に作業をしていきます。
作業が完了次第お届けさせていただきますので、完成をお楽しみにお待ちください。
本当にたくさんのご依頼、心より感謝いたします。
ありがとうございますm(__)m
写真は、明日海を渡って行くS15シルビア用スーパーオーリンズです。
大変お待たせいたしましたーーー!

2台のハイエースさんにStyle藍を取付けていただきました。

2024年7月9日

本日は、車体もご使用目的も異なる2台のハイエースさんにStyle藍を取り付けていただきました。
1台目のハイエースさんは4WD車でリアのリーフスプリングも変更されています。
ご希望の内容でバルブスペックを製作して、前上がりの車高も水平になるように調整しました。
直進安定性を上げるために、フロントのトーも調整してバッチリ仕上がりました。
ワインディングも高速道路も気持ちよく走っていただけます。
2台目のハイエースさんは、ハイルーフタイプです。リアはキャンピング仕様になっていて、かなり長距離のドライブもされるそうです。
ノーマルで乗ってみて、あまりにフラフラすることにビックリして、Style藍をご購入いただきました。
今週末に早速福島方面へドライブにお出かけと言うことですので、快適なドライブをお楽しみください。
2台とも基本段数は10段ですが、バルブシムが馴染んだら、もう2段くらい締めてお使いいただくと、更に安定した走りが可能となります。
本日はありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m

ダンパーのOH&お見積もりに関してのお詫びとお願いです。

2024年7月4日

お詫びとお願い。
6月からオーバーホール&ダンパー新規製作のご依頼をたくさんいただいております。
うちのような、ちっぽけなダンパーチューニング工場を択んでいただきましたことを、心より感謝いたします。
7月に入っても毎日多くのダンパーを送っていただいております。
かなり古いダンパーや、中古でお買い求めになられたダンパーは、細かい部分まで確認しませんとお見積もりが出ませんので、お見積もりの段階でお待たせをしてしまい、大変ご迷惑をお掛けしております。
しかしながら、ダンパーのOH作業は1本1本確認しながら対応させていただかないと、結果的にユーザー様にご迷惑をお掛けしてしまうことになりますので、時間がかかっても1セット1セット順番にお見積もり&オーバーホール作業をさせていただいております。
パーツが廃盤になっていて、代替品を探すのに時間がかかってしまう場合もございます。
中古でご購入されたダンパーの中には、開けてびっくり!オーリンズのパーツでは無い他社製パーツが組み込まれていたり、「これは・・・」という加工をしているパーツもあったりします。(滝汗)
また、非常に残念ながらお見積もりの時点でオーバーホールを断念していただく場合もございます。
いずれの場合も、通常よりもお待たせしてしまう状況となっております。
また、スーパーオーリンズの新規製作もベースダンパーの納期の影響で1~2か月程お待ちいただく場合がございます。
大変ご迷惑をお掛けしておりますが、今後もスーパーオーリンズ・Style藍・BPSダンパーをよろしくお願いいたします。

丁度5年前です。ありがとうございますm(__)m

2024年7月1日

新規ユーザー様からの、このようなメールは優勝報告と同じくらいに超うれしいですね♪
※ 昨日、6月29日にオーリンズO/H 仕様変更でお世話になりましたハイエースワイドの〇〇です。この度は色々とお世話になりありがとうございました。作業が終わり近くの道を試運転しましたが、正直こんなにも変わるのかと驚きました。当方、中古でオーリンズを購入し自分で走行しただけでも8万キロ程度走行してからのO/Hとなりますが、ショック本体には大した損傷もなくロッド一本の交換と基本的なO/Hで作業も終了し耐久性においても素晴らしいショックなんだなと改めて思いました。
帰りの一般道も細かな路面の凹凸もきちんと吸収し、フワフワ感も見事に解消されております。高速道路では車体が凄く安定しているのが分かり、伊勢湾岸道の横風も気にならなく、気がつけばO/Hして頂く前よりも20〜30キロもスピードが多く出てしまっておりました。ここは気をつけます!
肝心な子供の車酔いですが、本日も100キロ程走りましたが全く酔う気配もなく機嫌よく後部座席で座っておりました。妻からは「車に乗って移動する事が苦痛でなくなった」と言われ、本当に作業を依頼して良かったと思います。
脱着時も親切にして頂き、また色々なお話もさせていただけて個人的にも大変勉強になりました。また距離を走った時にはO/Hをお願いします。
またのお越しを心よりお待ちしています。
ありがとうございましたm(__)m

ついに、マイRF君のBPSダンパーをリセッティングする予定です。

2024年6月29日

古希の誕生日を記念して、ダンパーをニュースペックに変更する予定ですが、ニュースペックの狙いをよりハッキリとさせるために、7月は再評価月間とするつもりです。
まずは、現在の2%アンダーステアセッティングの再確認のために、他の部分は一切弄らずに、ダンパーのセット違いを2種類のタイヤで評価をします。
まずは、倉庫から引っ張り出して来た、ゼスティノZ-REX7000・215/45-17の4分山。
ダンパーのセット0とセット1.25とセット1.5で特注ESAスプリングとのマッチングの再確認です。
下の動画は同タイヤですが、セット1.25で、1%アンダーステアセッティングの時のものです。バネは現行のESAスプリングです(レート・自由長は同じです)。
2日の幸田スポーツドライビング・ラボの天気がちょっと怪しいですが、まあウェットでも十分に評価を出来るのでOKです。3日の美浜もありますしね。
6日は久しぶりにモーターランド鈴鹿も走るので、しっかり評価が出来ると思います。
楽しみです♪

東海地方のみなさん。幸田スポーツドライビング・ラボをぜひ体験してください!

2024年6月28日

幸田サーキットで、練習会(以前は幸田ジムカーナトレーニング、現在は幸田スポーツドライビング・ラボ)を開催するようになって、もう18年くらい経つのかな?
年12回開催だから、18年とすると200回以上やってますね。
私はコース設定の確認と、朝一の時間帯にテーマを決めた評価走行と、昼のアタックコース確認(試走)しか走りませんが、それでも相当な回数を走っています。
なので、コントロールタワー3Fから、みなさんの走りを拝見していると、ドライバーの操作の癖やクルマのセット・タイヤの状態などがハッキリと分かります。
ただ、だからと言って、無暗にアドバイスはしません。
だって、スポーツドライビング・ラボですからね。
みなさんが実践して気になったり、発見したことに関しての質問には事細かくお答えしています。
これは、昔からの私のスタンスで、余程勘違いをしていない限りは、まずはドライバーさん自身が???を発見することが何より大切だと考えているからです。
どんどん速くなるドライバーは、???を次々と発見して研究して納得して進んでいきます。時には、焦って進み過ぎている場合はブレーキ役を買って出ることがあります。
どのタイミングで立ち止まるか?
必要なら原点に戻って、もう1度確認してみるか?
この見極めはとても難しいので、アドバイスする人の状況も考慮してアドバイスの内容や言い方を考えて対応しています。
美浜サーキットで開催しているジムカーナDAYも同様です。
もちろん、うちのユーザー様で無くてもまったく同じ内容でアドバイスさせていただいてます。当然ですよね。
というわけで、7月は2日が幸田スポーツドライビング・ラボ、3日が美浜ジムカーナDAYです。
じっくりと、自分の操作とクルマの動きと向き合える機会です。
ただ、スピードやタイムを狙ってアタックを繰り返すのでは無く、今走ったタイムの内容をしっかり把握しながら、自分の操作&クルマ(タイヤ)の動きを確認してください。
1日に20本走ったら、1本ずつが20回ということをお忘れなく!
まあ、パターン練習を入れると50本くらい走れますが♪(^O^)/

ハイエースにStyle藍を装着していただきました!

2024年6月27日

本日は遥々遠方からStyle藍の取付にお越しいただきました。
4WD車は、新車から後ろ下がりですが、このハイエースさんはリアのリーフスプリングをコンフォートタイプに変更されているということで、かなりのリア下がりとなっていました。
もちろんStyle藍を装着ついでに、フロントのトーションバーを調整して前後バランスも合わせて作業させていただきました。
後は、フロントのアッパーマウントのラバーブッシュが上下共に潰れてしまっていたので、こちらも新品に交換しました。
本日は遠路遥々ありがとうございました!
また、OHの際はよろしくお願いいたしますm(__)m

このページのトップへ

Calendar Loading