スーパーオーリンズ新規製作
ZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズ。お陰様で絶好調です!
2024年12月12日
以前からZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズのご依頼をたくさんいただいておりますが、特にここ数カ月は本当にたくさんのスーパーオーリンズをお買い上げいただいております。
本日も新品を2セット発送させていただきましたが、まだまだベースダンパーが入荷待ちのご依頼があります。
ありがとうございますm(__)m
来年で生産中止となるそうですが、ZC33Sスイフトスポーツ人気は当分続きそうですね♪
最近はストリートスペックのご依頼もたくさんいただきます。
カタログモデルではイマイチ我慢が出来ないというユーザー様のご依頼をお待ちしています。(カタログモデル以上の快適な乗り心地をご希望のユーザー様もお気軽にご相談ください)
快適性と運動性能のバランスはユーザー様の価値観次第となります。
みなさまの相当な我儘にもお応えできるように多くのスペックをご用意してお待ちしております。ぜひお問合せください!(*^^)v
https://www.youtube.com/watch?v=0cKFRv7qd-g
スズキキャリー用BPSダンパー装着。
2024年12月11日
本日は遥々福島県から、キャリー用BPSダンパーを取付にお越しいただきました!
ちょっと装着前はバタバタしましたが、結果的により良い形で取付出来ました。
そう君の軽トラに続いて軽トラ用BPSダンパーは2セット目です。
ちなみに、価格はGRヤリス用より高いです♪(マジで)
ユーザー様は今日は泊まられて、明日ゆっくりお帰りになられるそうです。
軽い軽トラ君は新品のバルブシムが馴染までかなり時間がかかりますが、シムが馴染む過程の動きの変化もお楽しみいただけると思います。
本日はありがとうございましたーーー!
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
ロードスターRF用スーパーオーリンズ・タイプG:100%スペック完成!
2024年11月30日
中部地区、全日本でもトップドライバーの1人、磯村選手のロードスターRFです。
装着するダンパーはスーパーオーリンズ・アズライトスペック。セットするバネはメインがESAスプリング・マットブラックに、フロントはサスペンションプラスの2Kヘルパーを作動長15mmでセット、リアにはESAアシストスプリングの20Kを作動長12mmでセットしました。
まだブレーキも駆動系もノーマルですが、年内にはPN車輛としてシェイクダウンが出来るかも!
楽しみです♪
12月4日(水)は今年最後の美浜ジムカーナDAYです!
2024年11月29日
12月3日(火)は今年最後の幸田スポーツドライビング・ラボです!
2024年11月29日
11月~12月の作業状況に関してのお願い。
2024年11月26日
マイナー後・GRヤリス用スーパーオーリンズ。
2024年11月21日
Style藍のOHにお越しいただきました!その②
2024年11月20日
Style藍へOH&仕様変更のご依頼です。
2024年11月20日
12月19日開催・秒殺トレーニング満員御礼!
2024年11月19日
本日から申込受付を開始しました12月19日開催・秒殺トレーニングは、お蔭様で本日中に満員御礼となりました。ありがとうございます。
2024年コースのラストアタックとなります。
かなり寒くなることが予想されます。防寒対策万全でお越しください。
では、2024年コースのラストアタック。きっちりと秒を抹殺しちゃってくださいね!
お待ちしていますm(__)m