Style藍
今年もStyle藍をよろしくお願いいたします!
2021年1月14日
明日から本格的に営業開始となります。
2021年1月4日
新年明けましておめでとうございます。
2021年1月1日
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
今年はいよいよAZURも40年目に突入する節目の1年間となります。
とは言っても、今までと仕事のスタンスは何ら変わりがありません。
☆メイン商品は楽しい時間☆
愛車との一体感をお楽しみいただける脚回りをお届けするのが我々の仕事です。
そして、すべてのダンパーに共通するコンセプトが
【気持ち良いハンドリング】
です。
・常に進化を続ける、目的に合わせたスペシャルセッティング・スーパーオーリンズ。
・あなたと愛車のための専用設計スペシャルダンパー、唯一無二の走りを実現するBPSダンパー。
・あなたとハイエースのあらゆる使用目的に合わせ込んだスーパーパフォーマンスダンパー・Style藍。
本年も1年間。大変お世話になりました!
2020年12月31日
工場は明後日(30日)まで開いています!
2020年12月28日
年末年始の臨時休業のお知らせ
2020年12月24日
年末年始の臨時休業のお知らせ
2020年12月24日
ハイエース用SPダンパー・Style藍って、ノーマルや他社製のダンパーと何がどのように違うの?
2020年12月20日
Style藍って、ノーマルやオーリンズのカタログモデル、他社製のダンパーと、どこがどういう風に違うのか?というお問合せをよくいただきます。
今までもダンピング評価や横風評価の動画をいくつかご紹介させていただきましたが、今回は更に普通の走行時でのStyle藍の特徴について、走りながら詳しく?ご説明させていただきました。
Style藍は減衰力調整は20段回ですが、そのベースとなるバルビングはユーザー様の走りへのご希望、車体の違い等によって変わってきます。
その中で、更に20段調整を活用してご自分の好みの動きになるようにセットアップしていただけるのが最大の特徴です。
目指しているのは、「楽しいハンドリング」と「疲れない動き」。
もちろん、それはユーザー様1人1人で変わってきます。
ハイエースという基本的な運動性能は大きく変えることは出来ませんが、オーリンズの性能をフルに活用して、少しでもユーザー様のご希望に添えるダンパーを製作しています。
新品ダンパーはもちろん、現在(普通の)オーリンズダンパーをご使用中の皆様にも、ぜひStyle藍の走りをご堪能いただければと思います。
走りが好きなハイエースユーザー様のために(*^^)v
※例によって、最後の1分間が切れてしまいました!「最後までご覧いただき、ありがとうございました!」と言ってます♪
Style藍・ニュースペックのギャップでの収まり具合を評価しました。
2020年12月3日
幸田サーキットへの登り道に、大きなギャップが3カ所設けられています。
以前から、この減速用のギャップを通過する際の収まり具合をチェックするのが、ほぼ日課のようになっていますが(笑)、今回のニュースペックもしっかり評価をして来ました。
内容は動画をご覧いただくとして、やはり一般道でもブレーキングの良さは際立っていました。
曙さんのブレーキパッドとの相性も抜群です。
このセット、超お勧めですよ!
Style藍・ニュースペックで美浜ジムカーナDAY・SSPをアタックしました。
2020年12月3日
美浜サーキット・ジムカーナDAY、午後アタックコースSSPをハイエースでアタックしてみました。
ダンパーとブレーキ以外はフルノーマルです。
タイヤはDLバン用ラジアル(純正サイズ)です。エアーは前後3.8です。
結果は1本目からパーソナルベストを1.8秒も更新しました!
とにかくブレーキが良いです。ABSの介入がかなり奥になったので、思い切った突っ込みが出来ました。
心配だったステアリングレスポンスも、まったく問題無いレベルです。
まだまだバルブシムが馴染んでいませんが、アタックではまったく違和感も無かったですね。
ハイエースでタイムアタックして何になるの?と思う人もいらっしゃると思いますが、限界時のコントロール性能は、一般道路での安心&安全に直結します。
より快適に。より安全に。
ニュースペック、好発進です!