アジュールの日記帳
明けましておめでとうございます!
2023年1月6日
本年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
本日よりAZURは通常営業となります。
今年、1番多く作業させていただいた車種は?
2022年12月27日
2022年度の営業が無事に終了しました!
今年もたくさんのダンパーの作業をさせていただきましたが、年間作業本数第1位に輝いた車種は!!
●1位 ついにハイエースが来ました!(*^^)v
●2位 NDロードスター(含むRF)
●3位 ZC33Sスイフトスポーツ
●4位 86&BRZ
●5位 S2000
以上がベスト5でした!
去年1位だったWRXが今年は何とDC2に負けての7位!!
その他の車種もかなり上位変動が多かった1年でした。
さて、来年はどの車種が1位に来るのか?
本日は2022年度最終営業日です。
2022年12月27日
さて、今日は2022年仕事納めです。
大掃除と来年の目玉となるであろうFFヤリス用BPSダンパーの製作です。
新年は1月6日から、そのFFヤリスの作業から仕事初めとなります。
年越しでお預かりしているダンパーのOH作業も1月6日からスタートとなります。
私は5日にモーターランド鈴鹿さん。6日に美浜サーキットさん。7日と8日は幸田サーキットさんでのボランティア活動から新年がスタートします。
が!その前に凄く重要な案件が昨夜勃発したので、4日にユーザー様のところへ出向いて、とあるパーツをお預かりするのが2023年のスタートとなりそうです。
何はともあれ、うちのような超零細工場が今年も生き残れたことに心より感謝いたします。
今年は川市チーフの訃報もあり、40年というAZURの歴史を色々と思い返すことにもなりました。
本当にユーザー様1人1人に支えられて来た40年だったと思います。
と、言ってもまだ1日あります。
強風の新東名高速をハイエースで走って来ました!
2022年12月24日
昨日の新東名高速は新富士から引佐まで凄い風が吹いていたので、久しぶりに横風での安定性を動画に撮ってみました。愛知県に入っても風はかなり強かったですが、新清水ICから浜北までは、ここ数年でも上位に入る強風でした。風圧でドアに隙間が出来て隙間風が吹き込む程でした。台風並みですね。動画でもドアが開いたり閉じたりしているのがお分かりいただけると思います。昨日は西尾市でBPSダンパーを納品してからの美浜サーキットまでの移動だったので、名港トリトンを通れなかったのは残念でしたが、それでも動画の6分50秒からの突風は台風の時のトリトン並みの突風でStyle藍でさえ1mくらい飛ばされるほどでした。しかも、今回はGR86用BPSダンパーを1セット積んでいるだけのほぼ空荷状態でしたので、良い画が撮れたと思います。
ハイエースにお乗りの方は、ぜひご覧ください。
ちなみに、うちのサービスカーはダンパー交換と2インチダウンのみの仕様です(ブッシュもボディも相当へたって来ています)。スタビ等もノーマルのままでこの安定した走りが出来ちゃいます。凄いでしょ♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=IyNVaYT90X4&t=424s
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=IyNVaYT90X4&t=424s
ワイド&スーパーロング用Style藍。
2022年12月20日
本日は遠路遥々、Style藍の装着にお越し頂きました!
荷室は完全にフラット化されていて、バイクを載せての移動が多いそうです。
一般道での乗り心地と高速での安定性を両立したコンフォートスペック改でセッティングさせていただきました。
ワイド&スーパーロングのハイエースでも、軽快&超快適な走行が可能となります。
本日はありがとうございました!
年内の作業状況のお知らせ
2022年12月6日
年末にかけてのご依頼状況ですが、ガレージでの脱着を含むOH作業は年内は予定がいっぱいとなっています。
来年以降のご予約も何件かいただいておりますので、車輛持込での作業のご依頼はお早めにお願いいたします。
新品ダンパー製作は、オーリンズダンパーの入荷次第な部分が大きいですが、バックオーダーをいただいておりますダンパーはベースダンパーが入荷次第、順次製作させていただいております。
今週はNDロードスター用が入荷、GRヤリス用も入荷予定ですのでよろしくお願いいたします。大変お待たせして申し訳ありませんでしたm(__)m
BPSダンパーもパーツ類が入荷次第、製作させていただいております。S660用とデリカD5用も来週中には発送予定で作業を進めております。GR86&BRZ用も入荷次第順次製作させていただきます。よろしくお願いいたしますm(__)m
また、OH&仕様変更のご依頼ですが、現在はまだ年内に返送可能となっています。
お預かりする数にもよりますが、特注品やかなり古いダンパーを除いて15日までにご依頼いただければ年内に返送が可能となると思います。
よろしくお願いいたします。
腰痛持ちのハイエースオーナー様に、ぜひ観ていただきたい動画です!
2022年12月3日
先週痛めた持病の腰痛ですが、まだ歩くのも大変な状態です。寝転がると起きるまで30秒くらいかかってしまいます。(汗)
そんな状態ですので、ハイエースを運転していても腰への衝撃が非常に気になる分けです。昨日から愛知県へ出張だったので、ハイエースで新東名~東名~蒲郡周辺の路面が悪い一般道を走りながら最適な段数を確認して来ました。
真面目な話で、ハンドリングが・・ブレーキングが・・どころでは無いので、ひたすら腰への衝撃の大きさを確認しながら走って来ました。
で、ベストセッティングは?
結果は5分の動画にまとめたのでぜひご覧ください。
日本中の腰痛持ちのハイエースオーナー様へ(^^ゞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=pUrDc-lD4Ps
Style藍 ニューコンフォートスペック評価継続中
2022年11月25日
ニューコンフォートスペック。
完全に馴染んで来たら、前後12段がめちゃくちゃ良い♪
14段も16段も快適です。
うれしい悲鳴です!
2022年11月15日
皆様からたくさんの新規お見積のご依頼をいただいております。
心より御礼申し上げますm(__)m
1セット1セット、オプションパーツを含め、ご希望の内容でお見積させていただきますので、若干お時間をいただいております。
BPSダンパーの場合、過去にまったく製作履歴の無い車種用の場合は、2~3週間ほどお時間をいただく場合ございますので、ご了承願います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
お知らせとお願い。
2022年11月3日