スーパーオーリンズ・オーバーホール
R34GT-R用スーパーオーリンズ・タイプS:50%・C:50%仕様
2025年7月11日
今までR34GT-Rのサーキットスペックでサーキット走行を楽しまれていたユーザー様ですが、もうサーキットへ走りに行くことが無くなったというころで、 街乗りの乗り心地最重視でOH&仕様変更させていただきました。 バネはユーザー様のストックの中からFr:9K、Rr:7Kをセット。アッパーマウントもそこそこ使い込まれていたのでオーリンズのラバーマウント タイプに変更しました。街乗りでの基本段数は10段ですが、6段~4段では相当気持ち良い運動性能も発揮するスペックとなっています。 お車が完全なサーキット仕様なので、いつ走りにいかれるか分かりませんので。 ユーザー様から早速メールをいただきました! ありがとうございました。今後も末永くよろしくお願いいたしますm(__)m ※工場出た所の段差で既に違いを感じ高速乗るまでの街乗りでもとてもしなやかで 角が取れた乗り心地で目線は動かないが足は動いている っていう感覚でビックリしました。高速道路でも新東名を走っても継ぎ目などでふわつく事なく 安定していて帰宅するまでニコニコしながら気持ちよく走れる足になり大変感謝しております。
R34GT-R用PCVオーリンズ・OH&仕様変更
2020年4月23日
今週、お預かりでダンパーのOH&仕様変更をご依頼いただいたR34GT-Rさん。
初期のタイプのPCVオーリンズですが、やはりリアのピストンロッドがNGでした。
このタイプはなかなかもう出ないので在庫が無かったんですが、メーカーには在庫有り♪
無事に今週末には納車できそうです。
このようにちょっと古いダンパーでOH時期が過ぎている場合は日帰りのOH作業は難しくなります。
※比較的新しいタイプのロッドはほとんど在庫があります。
今回は事前に電話で状況を伺っていましたので、ユーザー様にご迷惑を掛けずに済みました。
目立たし!目出たし!