スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

ブラックプログレス・スーパーダンパー

素のGRヤリスの運動性能をそのまま引き上げる!

2023年1月24日

今、GRヤリス用のBPSダンパー・スペックRGはスペック4まで進化しています。
もちろん、スペック4は1種類のセットではありません。ジムカーナスペックと言えど、ジムカーナ専用・ストリートメイン・サーキット走行も視野に入れる等のユーザー様のご希望によって、更に細かいチューニングがされています。
それらのスペックの原点がスペック1なのは言うまでもありません。
スペック1のコンセプトは「GRヤリスの乗り易さ&楽しさをより引き出す」です。タイムは他のパーツとのバランスを含み多様なセットを試した結果についてくるものですが、GRヤリスらしい動きを第一に考えたスペック1は私にとっては凄く大切なのです。
もう何度も紹介させていただいていますが、GRガレージ水戸インター様のGRヤリスをお借りして、スペック1のシェイクダウンをした際のスラローム1発撮り動画です。
まだ新車だったので、フルノーマル状態で富士山周辺の周回道路をナラシを兼ねて走行してから、スペック1を組み込みました。
富士から幸田サーキットまで、ゆっくり移動して、幸田スポーツドライビング・ラボのAコースを朝一で走った動画です。
リハは一切無し。いきなりスラロームしてみました。
脚・ブレーキ以外はタイヤも純正の素のGRヤリス。
言葉で表現するよりも、せーーの!で走ったスラロームの動きを見ていただければ、GRヤリスの乗り易さとスペック1の完成度の高さがご理解いただけると思います。フルノーマル車輛の最も苦手な歩幅の狭い(16歩)スラロームで、この動きはGRヤリスとBPSダンパー・スペック1のマッチングの良さを物語っています。
この走行後に前後のLSDを装着して、ドライバーの片山選手が名阪で全日本デビュー戦で走りました。LSDはもちろんですが、タイヤ&ホイールの変更によって、スペック1のネガティブな部分が少しずつ顔を出してしまい、その後はスペック2・スペック3とダンパー&スプリングを変更して、現在はスペック4が基本となっています。
さて、そんなわけで、今日はこのGRガレージ水戸インター様のBPSダンパーのOHおよびスペック5への仕様変更の作業をします。
実は、スペック5は限りなくスペック1に近づけるつもりです。
理由は、みなさんのご想像の通りです。
もちろんLSDとのマッチングもあります。そのあたりの懐の深さもスペック1が基準となる理由の1つです。

片山選手の評価も楽しみです♪

※その、いきなりスラロームの動画はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=lNUosZSsyvM

1本目に幻のベストを叩き出した片山選手GRヤリス。

2022年10月13日

こちらも、仕事が忙しくて練習どころか、大会にもなかなか参加出来ない片山選手GRヤリス。
2戦パスして挑んだ最終戦で、1本目に幻の(パイロンペナルティ)ベストタイムを叩き出しました。

2本目はちょっと守りに入った走りでしたが、それでも片山選手の鋭いブレーキングは健在で、見事に3位入賞です!

今回のJG5クラスはユーザー様が1-2-3で表彰台を独占しました。

マジで素晴らしいドライバー達に恵まれていると感謝です♪

片山選手の残念無念な2本目の走りはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=SA7PrCMucLs

JAFカップジムカーナJG5クラス優勝!片山選手GRヤリス。

2021年11月8日

金・土・決勝1本目とサイドターンに苦しんだ片山選手。2本目に渾身のアタックを魅せて、見事に優勝を飾りました!

ターンもバッチリですが、コーナーの速さも抜群でしたね。

JAFカップチャンピオン!おめでとーーー♪(^O^)/

渾身のアタック動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/watch?v=-4kU_R3wwWk

片山選手GRヤリス!全日本ジムカーナ選手権IN四国で見事優勝しました!

2021年7月20日

大雨警報が出て大荒れになった全日本ジムカーナIN四国。
見事な走りでJG5クラスを制した片山選手&GRヤリス!
名阪後に、ミッションのトラブルでまったく練習が出来ず、またセッティングも私がFSWで出したセットのまま、ダンパーの減衰だけを12-12にしてのアタックです。
※動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓

こちらはちょっとだけ先輩の片山選手GRヤリスのテスト走行動画です。

2021年1月12日

先週、BPSダンパーをスペック3にステップした片山選手に幸田サーキットでテストをしていただきました。

コースは幸田スポーツドライビング・ラボ午後アタックコースです。

動画はラストアタック!この日のベストタイムの走りです。

BPSダンパー・スペック3は前後12段です。片山選手のコメントでは、このコースならリアは14段の方がマッチしたかも?ということでした。

タイヤは前後08BスペックGです。

GRヤリス・ジムカーナ仕様スペック3テスト走行・その2

2021年1月7日

リアタイヤをA052に変更しての走行です。

浅間台は路面のうねり(ギャップ)も多く、ターンもつっかかる路面なので、ターンだけを見るとA052が良さそうですが、全体的なスピードを見ると、やはり前後08BスペックGの方がタイムは出ますね。08B・スペックGでA052のような旋回が可能になれば秒単位でタイムアップ出来る余地が残っていると思います。

GRヤリス。まだまだ速くなります!(*^^)v

GRヤリス・ジムカーナ仕様スペック3テスト走行動画

2021年1月7日

仕事初めで仕様変更したBPSダンパーを片山選手が早速浅間台スポーツランドでテストしてくださいました。

タイヤは前後08BスペックG、バネは変更なしで前後16K・UC-01です。

まだバルブが馴染んではいない状態ですが、狙った方向の動きが確認出来ました。もう少しサイドターンでの動きを改善したいところですが、細かいセットアップと併せてブレーキも見直しが必要かもしれません。

次回は今週末の幸田スポーツドライビング・ラボでテスト予定です。

2021年・仕事初め!

2021年1月5日

今日から工場が本格的に仕事初めとなりました。

2021年、1発目の作業はこのマシンです!

BPSダンパーがスペック3(片山選手仕様)に進化しました!

さて、狙い通りの動きになるのか?超楽しみです♪

GRヤリスは車輛の作り込みが素晴らしいので、正直ある程度バランスが取れた脚回りなら、直ぐにそれなりに走れてしまいます。それは自分でステアリングを握った時に最初に感じたことです。

スペック2は失敗セットでしたが、その失敗セットがとても重要でした。スペック2のお陰で、今回のスペック3の完成度は相当高いです。

名阪スポーツランドでのスペック1。IOXアローザでのスペック2から進化したスペック3。 悪いはずがありません!(*^^)v

 

 

GRヤリス用BPSダンパー・スペック2最終確認テスト走行動画

2020年12月20日

年明け早々に、BPSダンパーをスペック3へバージョンアップする片山選手のGRヤリスで秒殺トレーニング2020のコースをアタックしていただきました。

動画は、テスト終了後に奥様(奥様もジムカーナドライバー)を助手席に乗せての同乗走行の模様ですが、ベストタイムはこの走行よりも1秒以上速かったです。そのタイムは先月、佐野選手のSA仕様DC2が新品のA050を履いて叩き出したコースレコードを上回る驚愕のタイムでした。(片山選手のタイヤは2分山の08B)

今後、ダンパーをスペック3へバージョンアップして細部を更に煮詰めていけば、相当な戦闘力を発揮するのは間違い無いですね!

GRヤリス・ジムカーナ仕様・BPSダンパースペック2・テスト走行動画

2020年11月11日

GRヤリス+片山選手。IOXアローザ走行動画(タイヤ目線)です。
この日は4本の動画ありますが、それらを見比べて、BPSダンパー・スペック3を直ぐに投入予定です。
まず、脚を決めてからLSDのセッティングへと段階的にセットアップを進めていっていただきます。
ブレーキの対策も必須です。
GRヤリスのクイックな操作性を損なわずに、更なる旋回性能の向上を目指します。
BPSダンパー・スペック3の投入に合わせて、前後のバネも変更予定です。
スペック2のお陰で、大幅に進化できそうです!
※この動画ではギャップでちょっとヒョコヒョコした動きになっていますが、バネ>ダンパー(フロント10段、リア16段)のセッティングで走行しているためです。決勝時はそこを対策(フロント8段、リア12段)しましたが、スペック3では根本的にバランスを見直します。

このページのトップへ

Calendar Loading