スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

新製品ニュース

AZURオリジナル・ESAスプリング&ESAアシストスプリングの動きを動画でご紹介。

2020年5月9日

佐藤巧選手の86にカメラを装着して、ESAスプリング&ESAアシストスプリングの動きを撮影していただきました。
アシストの狙いの動きがしっかり確認していただけると思います。
リヤのストロークが不足気味な86とのマッチングも良い感じです。
巧選手の感想は、「旋回時のアクセルオンの量も増え、コントロール性も上がりました。傾斜が強い場所でのターンも安定してます。立ち上がりのトラクションもバッチリ♪」とのことです。
巧選手。ありがとうございました!(^O^)/

川村徹のちょっとタメになるお話の部屋・Room No.001後編

2020年5月5日

後編動画です。
今回のスペシャルゲスト、山野哲也選手のウェブ版オンボードレッスンの話題が中心ですが、かなり突っ込んだ話もしています。
ちょっと・・という感覚で参考にしていただければ幸いです。
この「川村徹のちょっとタメになるお話の部屋」は今後定期的に色々なゲストをお呼びして動画を観ながら楽しく、ちょっとタメになるお話をしていく予定です。
お楽しみにーーー(^O^)/

川村徹のちょっとタメになるお話の部屋・Room No.001前編

2020年5月5日

さてさて、ゴールデン自粛週間ですが、皆様どのようにお過ごしですか?
ちょっと時間を持て余しているという人のために、今回は以前古いHPに掲載していた「川村徹のちょっとタメになるお話の部屋」のYouTubeバージョンを製作してみました。
20年前は毎日数千人の人が見に来てくれていた結構人気な企画だったんですよ。
今後は、動画で色々なお話をさせていただこうかな?と思っています。
さて、今回はその記念すべき復活第1段ということで、55分というロングバージョンでお届けします。(動画は前編・後編の2部制となっています)
1回目のゲストは30年前からずっと長くお付き合いさせていただいています大西浩一さん。
そして、第1回目ということで、動画で山野哲也選手にもご登場いただきました。
かなり濃い内容となっていますので、じっくりと腰を据えてご覧ください♪
ますは、前編です(^^ゞ

5月3日~6日を臨時休業させていただきますm(__)m

2020年5月2日

明日5月3日から6日までの4日間を臨時休業とさせていただきます。
その間も、メールの返信は随時させていただきますので、皆様からのお問合せをお待ちしています。
なお、現在お預かりしていますダンパーは7日より順次作業いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m

写真は本日発送させていただいたダンパーです。
1番大きな箱は日産リーフ用スーパーオーリンズ(新品フルキット)です。
実はリーフ用も結構得意です。
驚きの安定性と運動性能を発揮しますよ♪
お届け先のご都合で5月6日着での発送となります。
ありがとうございますm(__)m

S2000用スーパーオーリンズ・タイプG:100%

2020年5月2日

S2000用スーパーオーリンズ・タイプG:100%スペックです。
バネはESAスプリング。リアには定番のCSOさんの貫通ブラケットをセット。
問答無用な性能を発揮します!
ありがとうございます。本日、発送いたしますm(__)m

頑張れ!ニッポン!(^O^)/

2020年4月28日

9割以上の収入減少。
これは、本当に冗談じゃ無いことを私は経験しています。
1981年にAZURを立ち上げて、やっとそこそこ軌道に乗り出したあの年。
当時はダートラ&ラリーのユーザー様が90%。
ジムカーナ&レースのユーザー様が10%。
ストリートユーザー様が0%。
これがAZURの営業割合でした。
例のJAF叩き問題でナンバー付きの車輛規則がすべて白紙に戻って、いきなり仕事の90%以上が無くなりました。
やっと創業時の借り入れも返済の目途が立った頃だったので手元に現金も無く、1部を親に借りて、後は銀行から融資を受けて3年かけて元の売り上げに戻しました。
元の売り上げに戻すのに3年です。
まあ、必死にやりましたね。
当時の売り上げが競技車輛製作&メンテが100%。
とにかく、競技会や練習会をやって、ユーザー様に走っていただかないことには収入の見込みはありません。
私が、あちらこちらの競技会や練習会のお手伝いをさせていただくようになったのも、こういう理由からなのです。

あの時はJAFが頑張ってくれて、徐々に競技車輛規則も出来上がって、何とか売り上げを回復させることが出来ました。
ストリートのユーザー様も順調に増えてくださいました。

今のサービス業関係のみなさんがどんなに大変か?
これから数年、その影響が残る中でどこまで頑張っていけるのか?
あの時とはまったく状況は違うので(見えない敵と戦う恐怖は計り知れません)こういう経験をしてきた私にもまったく想像もできないところです。

今回の状況では、JAFに代わるのはもちろん国です。
あの時はJAFの素早く的確な舵取りのお陰でAZURは廃業せずに済みましたが、今回のお国の舵取りはどうなるのか?
個々の頑張りは当たり前ですが限界があります。
本当に!本当に頼みますよ!
頑張れ!ニッポン!

というわけで、私も頑張っている飲食店を応援しますよ。
出張費が無くなった分はテイクアウトにお金を使います。
そして、頑張って感染対策しながら営業を続けている店の売り上げに貢献したいと思います。
もちろん、自分達の仕事も頑張ります!!

本当の勝負はGW後。
日本中で想像を絶する戦いが始まります。

ESAスプリングとUC-01とUC-03を目で見て比較。

2020年4月18日

内径65mm、自由長178mm、レート7k。左からESA&UC-03&UC-01です。

巻き数の違いは一目瞭然ですね。

・ESA<UC03<UC01となります。(並べてある順)

ちなみに、各バネの重さは

・ESA : 1150g

・UC-01:1300g

・UC-03:1080g

各バネの線径は

ESA:  11.80mm

UC-01:11.75mm

UC-03:11.30mm
※塗装分の厚みを含みます

です。

では、実際にクルマに装着した場合の違いは?

という疑問は直接お問合せくださいm(__)m

ESAスプリング&ESAアシストスプリング装着ND5ロードスター走行動画

2020年4月6日

武藤選手のND5ロードスターにESAスプリング&ESAアシストスプリング(リア)を装着していただきました。レートはフロント10K,リア9Kにアシストです。

動画はシェイクダウン初走行(幸田スポーツドライビング・ラボ午前Cコース)のものです。ダンパーはもちろんスーパーオーリンズ・アズライトスペック。装着タイヤはRE71RSです。

しつこくご案内!(^O^)/

2020年4月5日

公認競技会、練習会や走行会が自粛されています。
しばらくはこの状況が続くと思われます。
ということは、エントリー費・遠征費・ランニングコストが浮くわけです。

その浮いたお金の使い方は人それぞれ。
①貯金する
②この機会にシーズンオフにメンテ出来なかったことをしっかりやる。
③更なる乗り易さ&タイムアップを狙った悪巧みをする。
④クルマ以外に今まで我慢していた物を思い切って購入する。
⑤全部酒代に消える。(特に沖縄方面)

とまあ、本当に色々だと思います。
というわけで、この中で③を企んでいる人に、再度ご案内♪(^O^)/

☆今だからキャンペーン!開始☆

・キャンペーン期間
新型コロナウィルス収束宣言が出るまで。

・キャンペーン内容
期間中に新品ダンパーご注文・またはダンパーOH&仕様変更をご依頼いただいたユーザー様で、スプリングも同時に購入&交換をご希望の場合、ESAスプリングおよびサスペンションプラスのスプリングを特別割引価格でご提供いたします。
※個人ユーザー様向けのキャンペーンとなります。
※価格はお問合せください。
※AZUR独自のキャンペーンとなります。
※創業38年キャンペーンとWキャンペーンとなります。
※現在スーパーオーリンズ&BPSダンパーをご使用中のユーザー様も特価にてESAスプリングをご購入いただけます。

なお、ESAスプリングはレート&自由長によっては、納期に時間がかかる場合があります。お早めのご予約をお願いいたしますm(__)m

AZURの仕事は「悪あがきすること」です!

2020年4月5日

私の仕事は脚回りのバランスを取ること。

1つ1つのパーツの性格&性能のメリット&デメリットを把握して、喧嘩しないように、それぞれの役割をキッチリとバランスさせることにあります。
場合によっては、無い方が良いパーツもありますし、効果のレベルを調整すればより良い仕事をしてバランスを高めてくれる場合もあります。
1つ1つの性能(効果)が高いパーツを集めれば、全体のバランスが高まるわけでは無いのが面白いところです。

補強もそうですね。
ある部分(方向)を強くすると、結果違う部分が弱くなってしまったり、全体のバランスが崩れることはよくあることです。
反対ももちろんあります。
とある部分を補強したら、結果的に他の部分のバランスが良くなって想定外の効果が出ることもあります。
ダンパーのバルブシムの積み方も同じ。
1枚替えることによって、全体のバランスが変わります。当然1枚1枚のシムの仕事量も変わって来ます。耐久性も。

ダンパーとバネとのバランスも同じ。
あ!このバランスは悪いな?と感じても、ダンパーやバネ以外の部分の効果を変えることによって、あら不思議!ぜ~~んぜん良い感じ♪なんてこともあります。
もちろん、バネとダンパーの使い方をちょっと試すだけで、めちゃ納得の動きになることも良くあります。

で、なぜ?良くなったのか?をしっかり考えると、次のステップが見えてきます。

とまあ、私の仕事は毎日この繰り返しなわけです。

飽きる分けがないですよね。

さて、今日も悪あがきしますか!(*^-^*)

このページのトップへ

Calendar Loading