スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

スーパーオーリンズ・オーバーホール

お子様のインプレも大変気になるところです!

2020年5月16日

昨日、OH&仕様変更をさせていただいたS2000さん。
オーナー様のご希望内容に加えて、先日、山野選手のオンボードレッスンを受けて、山野選手に指摘されたドライビングの修正ポイントを伺って、それをセッティングに活かして作業させていただきました。
あらゆる手段をセッティングに活かすのもチューナーのノウハウです。

このS2000さん。小さなお子様用にチャイルドシートが助手席に括り付けてありましたが、お仕事へ行く前にお子様を保育園に送るのが日課だそうで、お子様が快適に助手席で景色を眺められる乗り味も加味されたセッティングとなっています。
サーキットでのタイムも気になりますが、お子様のインプレッションも大変気になるところです♪

まいど!ありがとうございました~~~m(__)m

ESAスプリングの特徴

2020年5月14日

最近、ESAスプリングのお問合せをたくさんいただきます。
まだ、個々のご希望に対応できる態勢は整っておりませんが、主力車種用のラインナップは近いうちに充実させてご対応させていただきますので、よろしくお願いいたしますm(__)m

と、今回はそういう宣伝では無くて、皆様からのお問合せでラインナップ&金額以外でのお問合せ内容としては。

①UC-01とUC-03との動きの違い。特性の違い。
②ハイパコやスイフトとの動きの違い。特性の違い。

この2つのパターンが圧倒的に多いです。
(中にはラインナップ&納期と金額だけ訊いて来て、その後の返事がまったく無い、多分同業者さんの探り的なお問合せも数件♪笑)

比較というと、みなさんが他のバネを含めてどのように評価されているのか?で、受け取り方が変わってしまいますので、今回はズバリ!単純にESAの使い方をご説明いたします。

・ジムカーナ・ショートサーキット・トリッキーなワインディング向き。
・レーシングコース向きでは無い。(車種によってはいけるかも)
・動きが「硬い」のでストリート向きでは無い。(低めのレートでもしっかりとした動きが欲しい人には合うかも)

こんな感じです。
現在、絶賛発売中です。
価格は1本¥12.000-(税抜き価格)
納期はメールでお問合せください。

営業時間の再変更のお知らせ

2020年5月10日

☆営業時間変更のお知らせ☆
今日まで、営業時間を昼12時~18時の2時間短縮営業とさせていただいておりましたが、来週火曜日(12日)から1時間のみ延長して、【昼12時~夜19時】の営業とさせていただきます。
この1時間短縮営業は当分の間続けていく予定です。
引き続き皆様にはご迷惑をおかけすることとなりますが、何卒ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

令和2年5月10日 
エレガントスポーツ アジュール スタッフ一同

ストラットのアッパーマウント取付ネジ部の曲がり修正。

2020年5月9日

上:修正前。
下:修正後。
シリンダーは運よくセーフだったのでアッパー側のネジ部の曲がりだけ修正して事無きを得ました。
事故等でアッパー取付部のネジ部が曲がってしまった場合、シリンダーやケースに曲がり(歪)が出ている場合もありますので、適当に直さずに直ぐにお申し付けください。m(__)m
※破損状況によっては修正不可の場合もあります。

AZURオリジナル・ESAスプリング&ESAアシストスプリングの動きを動画でご紹介。

2020年5月9日

佐藤巧選手の86にカメラを装着して、ESAスプリング&ESAアシストスプリングの動きを撮影していただきました。
アシストの狙いの動きがしっかり確認していただけると思います。
リヤのストロークが不足気味な86とのマッチングも良い感じです。
巧選手の感想は、「旋回時のアクセルオンの量も増え、コントロール性も上がりました。傾斜が強い場所でのターンも安定してます。立ち上がりのトラクションもバッチリ♪」とのことです。
巧選手。ありがとうございました!(^O^)/

川村徹のちょっとタメになるお話の部屋・Room No.001後編

2020年5月5日

後編動画です。
今回のスペシャルゲスト、山野哲也選手のウェブ版オンボードレッスンの話題が中心ですが、かなり突っ込んだ話もしています。
ちょっと・・という感覚で参考にしていただければ幸いです。
この「川村徹のちょっとタメになるお話の部屋」は今後定期的に色々なゲストをお呼びして動画を観ながら楽しく、ちょっとタメになるお話をしていく予定です。
お楽しみにーーー(^O^)/

川村徹のちょっとタメになるお話の部屋・Room No.001前編

2020年5月5日

さてさて、ゴールデン自粛週間ですが、皆様どのようにお過ごしですか?
ちょっと時間を持て余しているという人のために、今回は以前古いHPに掲載していた「川村徹のちょっとタメになるお話の部屋」のYouTubeバージョンを製作してみました。
20年前は毎日数千人の人が見に来てくれていた結構人気な企画だったんですよ。
今後は、動画で色々なお話をさせていただこうかな?と思っています。
さて、今回はその記念すべき復活第1段ということで、55分というロングバージョンでお届けします。(動画は前編・後編の2部制となっています)
1回目のゲストは30年前からずっと長くお付き合いさせていただいています大西浩一さん。
そして、第1回目ということで、動画で山野哲也選手にもご登場いただきました。
かなり濃い内容となっていますので、じっくりと腰を据えてご覧ください♪
ますは、前編です(^^ゞ

5月3日~6日を臨時休業させていただきますm(__)m

2020年5月2日

明日5月3日から6日までの4日間を臨時休業とさせていただきます。
その間も、メールの返信は随時させていただきますので、皆様からのお問合せをお待ちしています。
なお、現在お預かりしていますダンパーは7日より順次作業いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m

写真は本日発送させていただいたダンパーです。
1番大きな箱は日産リーフ用スーパーオーリンズ(新品フルキット)です。
実はリーフ用も結構得意です。
驚きの安定性と運動性能を発揮しますよ♪
お届け先のご都合で5月6日着での発送となります。
ありがとうございますm(__)m

S2000用スーパーオーリンズ・タイプG:100%

2020年5月2日

S2000用スーパーオーリンズ・タイプG:100%スペックです。
バネはESAスプリング。リアには定番のCSOさんの貫通ブラケットをセット。
問答無用な性能を発揮します!
ありがとうございます。本日、発送いたしますm(__)m

ZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズ装着

2020年5月2日

GW休み前の営業日。
今日は33スイフトさんにスーパーオーリンズを取り付けていただきました。
リアには上下にデルリンシートを装着。これで異音はまったく無しです♪
フロントも余裕のセッティングです。(キャンバーは3度ついてます)
33スイフトスポーツ用スーパーオーリンズも超人気商品です。
まいど、ありがとうございますm(__)m

このページのトップへ

Calendar Loading