スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

Style藍・走行動画

ハイエース、ギャップ通過時のダンピング評価動画

2018年11月1日

新しいDFVスペックの評価も3000キロを走行して、完全にバルブシムも馴染みました。

今日は、いつもの幸田サーキットへ向かう農道でギャップ通過時のダンピング評価をしてきました。
良い感じです(^O^)/
https://www.youtube.com/watch?v=22AOxqYUuYo&feature=youtu.be

順調に多くのご依頼をいただいております(^O^)/

2018年10月23日

Style藍をリリースして5年目。ハイエースは、ボディ形状、エンジン、駆動方式等のバリエーションの多さ、そして何よりオーナー様の使用目的の多様さは群を抜いています。
それらに1つのスペックで対応できるはずはありません。
まだまだ勉強中ですが、耐久性を含め、ユーザー様のご使用目的に合わせた各スペックも満足できる状態になってきました。
現在、メインとなるスペックは12種類(DFV6種類、アズライト6種類)です。それぞれのメインスペックから、そのバランスを崩すことなく、各ユーザー様のご希望に合わせて更に細かくセッティングしています。
今回、ご依頼いただきましたStyle藍も、1つのメインスペックをチョイスし、よりユーザー様のご希望の動きになるように更に細かく調整&製作させていただきました。
遠方からのご依頼も多いので、電話やメールでの打ち合わせがほとんどですが、お話を伺うだけで、十分に御希望の運動性能は把握できます。
デモカーでの実走評価に加え、多くのユーザー様からの生の声を基にセッティングされるStyle藍。
日々、進化するStyle藍を今後もよろしくお願いいたしますm(__)m

Style藍のファーストインプレッションです。

2018年10月10日

早速、ユーザー様からコメントをいただきました。ありがとうございましたm(__)m

 

※こんな凄いダンパー製作して頂きありがとうございます。静岡から愛知県に帰宅時に1回目の感動と衝撃を受けました。
九州へ移動中 台風の強い横風 暴風を受けても車体は安定、立ち直りが早くビックリ。 抜群の直進安定性能、フワフワは無くなり、後部座席の💺奥様方は『前 通った時より、道路良くなってない⁇』と言った会話に、ニヤニヤしながら運転してました。
特筆すべきは、急ブレーキ操作です。 車体全体が沈み込んで、安定 安心 安全に減速してくれます。 
又、運転が下手くそな、私でも綺麗にカーブを曲がってくれます。
これからも、長距離運転が続きます。いい物製作して頂きありがとうございました。

ハイエースStyle藍・DFVニュースペック、運動性能評価動画・美浜サーキット編

2018年9月7日

水曜に行っている美浜サーキット・ジムカーナDAY、午後のタイムアタックコースでニュースペックの運動性能評価です。

純正サイズ・バンラジアル&LSD無としては、非常にスムーズなコーナーワークとトラクション性能が確認できました。

Style藍の段数はフロント8段戻し、リア10段戻しです。

Style藍・DFVニュースペック・ファーストインプレッション!

2018年8月25日

DFVニュースペック評価開始!
まずは、ファーストインプレッションその1。
https://www.youtube.com/watch?v=kt6owzMQhhk&feature=youtu.be

このページのトップへ

Calendar Loading