スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

ブラックプログレス・スーパーダンパー

ダンパー製作始めはFFヤリス用BPSダンパーです!

2024年1月4日

ダンパー製作始めは、FFヤリス用BPSダンパーです。
スーパーオーリンズと比べると割高になりますが、フロントに46mmピストンを採用できるのが最大のメリットとなります。
フリクションを最小限に抑えるためにフロントのピロアッパーマウントは超お勧めです。
シリンダーが太い分、フリクションも大きくなってしまいますからね。
オーナーさんはFF乗りの大ベテランさんです。
今年のPN1クラスは超楽しみです♪(^^)v

年末の作業状況

2023年12月19日

いよいよ今週から年末の追込ショーが開幕します!
新品のスーパーオーリンズとBPSダンパーの製作と、一筋縄ではいかないオーバーオール作業が待ち受けているので、オプションパーツを含めてミスの無いように3人でマメに確認をしながら作業を進めて行きます。
オーバーオール品は状態によっては年内の作業は難しいダンパーもあると思いますがご了承ください。
ミス無くトラブル無く確実な作業で対応させていただきます。
また、お見積りにも時間が掛かるダンパーも多く、ご迷惑をお掛けしています。
順番に作業させていただきますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m

2023裏全日本改造者選手権開催!

2023年12月19日

今年もナリタモーターランドで裏全日本改造者選手権が開催されました。もう20年ほど続いている裏全日本。クルマの改造度はそれほどでも無いけど、人間の改造度?は正にクルマバカな人達がワイワイ騒がしく楽しく走ることが目的の大人の遊びです。
私も、今評価しているZ-REX7000のとどめを刺すためにロードスターRFで走ってきました。
会場には3年連続全日本チャンプの広瀬選手ご一家も応援に来てくれてメチャ楽しく走れました♪

動画は午後の決勝1本目。
パイロンタッチでノータイムの走りです!(裏ルールでパイロンタッチ&脱輪は当該ヒート無効)
計測ラップの1コーナーへのブレーキングポイントで、宗君といちほちゃんが大声援を送ってくれていたので、つい張り切り過ぎて1コーナーのパイロンの角(ウェイト)を触ってしまいました!パイロンは動いていなかったので、誰かがウェイトの欠片を外に出していたんだと思います。(笑)
チャンプ広瀬君の突っ込みも入っていますよ♪(笑)
これで、来年、広瀬君がパイロンを触っても文句が言えなくなりましたとさ!(*^_^*)

FFヤリス・ジムカーナPN仕様・増殖中です!

2023年11月22日

某選手(中部のCR-Z使いとして有名です)の次期戦闘機・FFヤリスが納車されました。早速、BPSダンパーフルキットを装着していただきました。

中部地区戦を中心に、全日本ジムカーナにもスポット参戦されるそうです。

また、楽しみが増えました♪

ケーターハムi-bro号シェイクダウン走行。

2023年11月22日

ケーターハムi-bro号。本日、無事にシェイクダウン走行が終了しました!
124スパイダーとは比較にならないダイレクトな操作系の動きと重ステですが、精力的にテスト項目を消化していただきました。
※ユーザー様は、もう直ぐ古希のi-bro社長さん。
動画はタイヤ的に厳しくなって来たセット5の2本目です。
とりあえず脚のセットはこの状態で、フロントのブレーキの見直しでグンと乗り易くなると思います。

シェイクダウン走行としては非常に好感触という評価をいただきました。

https://www.youtube.com/watch?v=lDtgniOXHEc

AE111レース用BPSダンパー完成しました。

2023年11月3日

大変!大変!お待たせしました!

AE111カローラ・レース車輛用BPSダンパーが完成しました。

本日出荷となります。

ありがとうございますーーーm(__)m

FFヤリスPN1仕様BPSダンパーは最高の仕上がりです。

2023年10月23日

FFヤリス用BPSダンパーのセッティングのために、全日本ドライバーの野口選手にキョウセイドライバーランドまでテストに来ていただきました。 午前中にリアのバランスを出して、午後にリアの動きに合わせたフロントのバランスを確認。最終的にドライバーさんが「攻め易い!」と感じるセットが出せました。色々なセット方法がありますが、ジムカーナの場合は、この「攻め易い」が最も重要になると思います。もちろん、リアの追従性&トラクションもバッチリです。半年間苦労されていたブレーキバランスもかなり良くなって来たようで良い動きが出てきました!
しかし、BPSダンパー最高ですね♪

https://www.youtube.com/watch?v=6_UFSisSn6k

 

 

SA22CサバンナRX-7用BPSダンパーのファーストインプレッションをいただきました!

2023年10月20日

先日、納品させていただいたサバンナRX-7・SA22C用BPSダンパーを装着されたユーザー様から写真とファーストインプレッションをいただきました。
フロントはUC-01の直巻きをセットしているので、乗り味&異音等にまったく問題は無いということです。
リアは専用のバネを特注で巻いていますが、アッパーの座りが少し悪く、もう少し改良が必要だということで、まずはアッパーのゴムシートを加工して様子を見ていただくことになりました。
乗り味に関してはイニシャルセットでも動きは凄く良いということでしたが、プリロードを細かく調整していただいて更にバランスを出していっていただければと思います。
今後も末永いお付き合いをお願いいたします!

サバンナRX-7・SA22C用BPSダンパーキット・完成です!

2023年10月10日

サバンナRX-7(SA22C)用BPSダンパーキット(タイプSC)完成しました!
セットするバネはもちろんサスペンションプラスUC-01です。リアは宮浦社長に相談してノーマル形状でレートアップをしています。
現在のクルマに負けない乗り心地と運動性能をお届けいたします!
大変、長らくお待たせをいたしました。
明日、発送させていただきます。
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m

ゴルフ8・R用BPSダンパーキット。追加悪巧み!

2023年10月3日

寸法はピッタリでした。
もちろんストロークも狙い通りにセット。
これで、例の電子制御が出なければ!
結果は幸田サーキットアタックで。

このページのトップへ

Calendar Loading