ブラックプログレス・スーパーダンパー
お買い物車・2号車の実力は!
2019年11月7日
お買い物車を入れ替えたO西さん。
早速、火曜日にBPSダンパーに交換して、今日はFSWでシェイクダウンでした。
脚の交換のみの正真正銘のお買い物車・2号車ですが、ブレーキを労わりながらの走行で1分54秒台という凄いタイムでした!
もちろん、O西さんのドライビングスキルがあってこそですが、車体とBPSダンパーとのマッチングも良さそうです(*^^)v
フィアット・アバルト500用BPSダンパー装着。
2019年10月22日
アバルト500用BPSダンパー装着♪
今回のアバルト用はユーザー様持込のピロアッパーマウントをセット!
初めに考えた方法は、寸法的に不具合が出ることが判明。
試行錯誤の結果、想定内の寸法調整で無事にセット出来ました。
運動性能は悪い分けがありません。(笑)
抜群のインフォメーションと操作性。
クイックでコントロール性の良い運動性能。
その走りは正にべビィギャングです!
大変、大変、お待たせしましたーーー(^O^)/
CL7アコード・ユーロR用BPSダンパー完成!
2019年9月26日
CL7・アコード・ユーロR用BPSダンパー完成です!
ユーザー様のご希望は要約すると下記の通りです。
①あまりロールする脚は好きではない。
②硬目でしまった動きが好み。
③突き上げは出来る限り抑える方向で。
④ノーマルアッパー仕様で。
⑤バネはハイパコで。
⑥その他、車高やストロークに細かいご要望有り。
大変、お待たせをいたしました。
取付はユーザー様のご都合で来月になりましたが、今から動きが非常に楽しみです♪
FK8シビック・タイプR用BPSダンパー装着!
2019年9月17日
FK8シビック・タイプR。
このクルマ、とても良いです。
電子制御だらけというイメージが先行しちゃいますが、単純に運転していて気持ち良いです。
ノーマル状態で作り込み過ぎ感はありますが、今のクルマはそこから弄ることは考えていませんからね。シビックという名前が残っているので、どうしてもボディの大きさとお値段は。ちょっと・・と思う人が多いのも事実だと思いますが、私的には有だと思います。
でも、BPSダンパーを装着すると、やはり私のような更なるクルマとの一体感が欲しい人間にとっては「おおお!これ!これ!」という、やはりノーマルでは味わえない感覚があります♪
そういう感覚(運動性能含む)を大切にしているユーザー様のタメにBPSダンパーは存在しています(^^ゞ
完成!FK8シビック・タイプR用BPSダンパー♪
2019年8月27日
ついに完成♪
FK8シビック・タイプR用BPSダンパーです♪
狙いは超フラットな乗り味と、軽快なフットワーク&強烈なトラクションです。
構想開始から7か月。
大変、お待たせをいたしました!
取付は来月ですが、今から超楽しみです(^O^)/
4月21日(日)臨時休業のお知らせ。
2019年4月18日
勝手ながら4月21日(日)は臨時休業させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが。よろしくお願いいたしますm(__)m
86&BRZ用ニューBPSダンパー2号機装着!
2019年4月17日
86&BRZ用BPSダンパー2号機を取付させていただきました!
スペックRG:100%仕様です。
ZⅢからPN専用タイヤまでをカバーするニューバルブは本当に良い仕事をしてくれます♪
前後18段で、グルリと試走した感じは、もう直ぐに全開で走りたくなる動きでした(^O^)/
新品のバルブシムが馴染むともっと動きが良くなります。
BPSダンパーの気持ちの良い走りをご堪能ください。
遠路遥々、ありがとうございました!
大変、お待たせいたしましたm(__)m
カプチーノ用BPSダンパー装着
2019年4月13日
カプチーノ用BPSダンパー。
ブラケットが少しオフセットしているのは伊達ではありません!
カプチーノ用ブラックプログレススーパーダンパー完成!
2019年4月11日
カプチーノ用BPSダンパー完成です!
各部に拘りの作りとなっています。
スペックはスペックRG:100%スペック。
セットするバネはUC-03の9K&6Kです。
カプチーノ用BPSダンパーはスペックRG以外にもスペックC・スペックS・スペックR、また各スペックの中間のスペックまで多くのスペックをご用意しています。
ワンオフ品なので、金額はそこそこしますが各部に拘り抜いた性能を発揮します。
カプチーノ、まだまだ元気いっぱいです(^O^)/