スーパーオーリンズ・オーバーホール
10年振りのOH&仕様変更にお越しいただいたR34GT-Rさん。
2025年7月31日
何と!10年振りにOH&仕様変更にお越しいただいたR34GT-Rさん。
走行は10年で4万キロ程度ということでしたが、フロントのピストンロッドが1本と、ダストブーツ&バンプラバーがお亡くなりになっていました。
今回は、バネをサスペンションプラスUC-01に変更、ダンパースペックは、現在街乗りしかしないので、街乗りでの乗り心地と高速道路での安定性が欲しいということでしたので、タイプS:50%・C:50%のバルブスペックでセッティングさせていただきました。
8段~12段の間で気持ちの良いバランスが出ると思います。
本日はありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします
日産リーフ(ZE1)用スーパーオーリンズ・OH&仕様変更
2025年7月29日
日産リーフが発売されて直ぐに、特注のスーパーオーリンズ(この当時はウプランズさんが全開で仕事されていました)をご購入いただきましたユーザー様が、今回新型に乗り換えられたということで、ダンパーをOH&仕様変更させていただきました。
以前のリーフはサーキット仕様だったんですが、今回は街乗り&ワインディング&高速を気持ちよく走れる仕様でセッティングさせていただきました。
当然バネレートも大幅に変更しました。
確認のため、ぐるりと一周して来ましたが、リーフって良いクルマですよね。
色々な警報装置が煩かったですが、切り方が分かりませんでした!(笑)
700kg以上積載するハイエースさんのStyle藍・OH&仕様変更
2023年11月2日
本日、Style藍のOH&仕様変更にお越し頂いたハイエースさん。
ダンパー製作時は、荷物を300kg程度積むと言うことでほんのちょっとハードなスペックでセッティングさせていただきましたが、最近は700kg以上の荷物を積むということで、ナロウボディ最強のバルブをセット! 乗り味は大変ご満足いただけたそうです。
本日は遠路遥々ありがとうございました。
次回のOH時もよろしくお願いいたしますm(__)m
Style藍 ニューコンフォートスペック評価継続中
2022年11月25日
ニューコンフォートスペック。
完全に馴染んで来たら、前後12段がめちゃくちゃ良い♪
14段も16段も快適です。




















