スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

アジュールの日記帳

満員御礼!第46回美浜オートテスト・チャレンジ

2025年10月14日

10月18日開催・第46回美浜オートテスト・チャレンジ。
今回もパドックいっぱいいっぱいで満員御礼です♪
台数が多いので、コースは短めですが、例よって『狭いながらも楽しいコース♪』をご用意させていただきます。
次のパイロンへのライン取りが肝となります。しっかりイメージしてトライしてください。
今回は毎戦チェッカーを振ってくれている春日井さんがお休みなので、ゴールでは私がチェッカーを振って、みなさんの精いっぱいの走りを祝福させていただく予定です。
もちろん、ゴール後の一旦停止ペナルティは白バイ警察官より厳しくジャッジします!
みなさんがどのようにコースを攻略するのか?
楽しみです♪
では、会場まで例によって超絶安全運転でお越しください。
お待ちしていますーーー(^O^)/

第36回美浜オートテスト・チャレンジ。過去最高台数です!

2023年7月28日

明日の美浜オートテスト・チャレンジは過去最高台数です。
美浜サーキットは、愛知県の中では、かなり涼しい場所だと思いますが、それでも猛暑にはなると思いますので、参加者のみなさん、オフィシャルのみなさん、暑さ対策は万全でよろしくお願いいたします!
コースは短めですが、かなりテクニカルとなっています。いつも以上にライン取りが肝となるレイアウトです。
みなさんのラインの組立も非常に楽しみです。
私が知る限り、美浜オートテスト・チャレンジのコースは、パドックを含め日本一狭い会場ですが、走りの組立の難しさも日本一。観戦環境もクラブハウスの玄関から観戦できるので環境も日本一だと思います♪
そうそう、朝は名古屋高速を含め、知多半島道路も相当混み合うと思いますので、時間に十分な余裕を持って、いつも以上に超絶安全運転でお越しくださいね。
お待ちしていますーーーーーー(^O^)/

※去年の大会コースをハイエースで試走している車載動画です。

本邦初公開!SCマシンでオートテスト♪

2019年12月2日

今回で18回目、今年最後の美浜オートテスト・チャレンジのデモランにSC仕様S15シルビアを持ち込みました!
国内のオートテストはナンバー付きのマイカーで走るのが基本ですが、たまにはこういうクルマがオートテストコースを走るのを観るのも楽しいかな?と思ったので♪
タイヤが225サイズの山無しβ02なので、かなり滑りましたが、参加者のみなさんには喜んでいただけたようです(^^ゞ

このページのトップへ

Calendar Loading