スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

オーリンズ オーバーホール

特注オーリンズのOH&仕様変更

2025年6月20日

少し前にモンスターさんで販売されていた33スイフトスポーツ用特注オーリンズ。
ここ1~2年でOH&仕様変更のご依頼が急に増えて来ました。
今月は3台目です。
今日はOH&仕様変更が終わったダンパーを装着させていただきました。
ユーザー様のご希望に合わせた仕様変更内容なのですが、どこかで更に改造されているダンパーで結果的に交換パーツも多く、若干お値段が張ってしまいましたが、これで安心して気持ち良くサーキット走行もしていただけると思います。
この度はありがとうございました!
引き続き今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
そしてそして、DC5用とEP3用の特注オーリンズのOH&仕様変更のご依頼もなぜか続いています。
カタログモデルは問題ありませんが、特注品(ショップさんオリジナル)はシリンダーがやたらと短くてガス室の容量が確保できなかったり、レイアウト上、謎な部分も多く???な上に、生産中止をしてかなり経過しているので、相当頭を使って作業しなければいけません。
通常の数倍時間はかかりますが、金額は大差ありません。
儲からないわけですね!
ベストは無理でもベター&ベターな方法で頑張ります!
※ダンパーの写真はありません。

ロータス・エスプリターボ用特注オーリンズ・オーバーホール

2024年9月13日

かなり以前にウプランズさんで製作したロータス・エスプリターボ用特注オーリンズです。
デフォルトの寸法で、色々と制約があり、本来の性能を発揮できない状態で長年使用されてきたようです。
今回はOHのついでにストロークの最適化とバルビングの適正化を実施しました。
実はレイアウト上の問題で、シリンダーが1部分削れていて、しかも最もいやらしい部分が歪んでいました。
この状態ではロッドガイド&ピストンを抜くことが出来ませんが、そう君が上手に修正してくれて無事に分解&OH出来ました。しかし、本当にギリギリまで削れていたので、今回OHをご依頼いただいてよかったです。
このシリンダーはもちろん当時特注で製作された物で、アルミのワンオフ物でしたので、再製作には相当な時間と金額が掛かると思います。
というわけで、無事に本日出荷です。
大変、お待たせしました!ありがとうございました。

このページのトップへ

Calendar Loading