スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

ブラックプログレス・スーパーダンパー

ケーターハムi-bro号シェイクダウン走行。

2023年11月22日

ケーターハムi-bro号。本日、無事にシェイクダウン走行が終了しました!
124スパイダーとは比較にならないダイレクトな操作系の動きと重ステですが、精力的にテスト項目を消化していただきました。
※ユーザー様は、もう直ぐ古希のi-bro社長さん。
動画はタイヤ的に厳しくなって来たセット5の2本目です。
とりあえず脚のセットはこの状態で、フロントのブレーキの見直しでグンと乗り易くなると思います。

シェイクダウン走行としては非常に好感触という評価をいただきました。

https://www.youtube.com/watch?v=lDtgniOXHEc

2022裏全日本改造者選手権IN成田モーターランド

2022年12月19日

裏全日本の外撮り動画を観ると、ショートカットの段差でのリアの収まりがイマイチなのがよく分かりますね。
実は、このバタつき加減にはちゃんとした理由があるのです。
ナリモのストレートにある2カ所のショートカットはアップダウンと舗装のつなぎ目の段差でそのクルマの脚の動きが良く分かるのもナイスです♪
今回のあーるえふ君のセッティングはセット0.75改。
改の内容はナイショですが、バネ&アシストはいつもの通り、フロントにESAの10K+1Kアシスト。リアにESAの8K+ESAアシスト。
ダンパーはBPSダンパーのフロント18段、リア20段(前後24段調整)です。
前後18段にすれば、リアのバタつきは90%程度解消します。リアを16段にするとほぼ100%解消して、段差でも吸い付くような走りが可能です。
じゃ、なぜフロント18段、リア16段にしなかったのか?というと、段差以外の区間での荷重移動の前後バランスをドライバーの操作によって狙い通りの動きに持って行くのに時間がかかるということと、冷えた路面ではタイヤのグリップ変化が大きくなってしまうからなのです。
なので、今はリア20段がとても気に入っています。
その理由は、このセットが何でも出来る!ということです。
例えば、前後14段にすると、クルマの動きは凄く安定します。多少ラフな操作をしてもクルマの動きは安定しています。
クルマの動きが安定すればタイヤの転がり具合も安定するか?というと、ハンドルをロックツーロックまで切り込んだり、1速や2速でアクセルのオンオフが0~100までを繰り返すようなジムカーナ的な走りでは、必ずしもクルマの姿勢の安定性=タイヤのグリップの安定性とはならないのが厄介なところです。
ここで、ベテランなみなさんは「段差で脚がバタついていたらタイヤのグリップが安定しないだろ?」と思うかもしれません。
でも、もう1度動画をよく見てください。脚がバタついてもタイヤの転がり方は安定しているのがお分かりいただけると思います。
BPSダンパーはこの程度のバタつきではタイヤのグリップ変化を最小限に抑え込む仕事をしています。
フラットな路面では、その動き易さを利用して、自在にロール&ピッチのストローク量と速さをドライバーが作り出すことが出来るのです。
しかも、いきなりタイヤのグリップがスッポ抜けたり、逆に突っかかったりしないので、高い車速でのコーナーリング、確実に車速を落として姿勢を変化させるブレーキングが可能となるのです。
クイックな姿勢変化とスムーズな荷重移動という異なる運動性能をドライバーが自在に使いこなす。
それこそが、私が追及している「理想のコーナーリング」なのです。
2022スペックは、ひとまず現セットで完成です。
2023スペックは、この方向性を更に煮詰めていきます。
まだまだドライビングも進化しなければ、理想のコーナーリングを実現するのは難しいですからね。
いやーーーーーー楽しいです♪マジで♪(^O^)/

BPSダンパー装着、アバルト124スパイダーの走り!

2021年6月10日

i-broさんのアバルト124スパイダーにBPSダンパー&ESAスプリングを装着していただいたので、成田モーターランドへセッティングに行って来ました。
すでにスーパーオーリンズでキッチリとセッティングされているので、BPSダンパーも直ぐにベストセットが出ました。

動画はセッティング後のオーナー様の走りです。

https://www.youtube.com/watch?v=vGG_oQd1f_A

スーパーオーリンズ VS BPSダンパー

2021年4月29日

去年、成田モーターランドでi-bro124スパイダーに乗せていただいた時の走行動画です。(タイヤはヴァリノVR08GP)

もちろんダンパーはスーパーオーリンズです。

今回、BPSダンパーに変更して、あのコーナーでの回頭性はどうなのか?あのコーナーでのブレーキングは?ギャップ通過時のトラクションは?等々、成田モーターランドでの評価ポイントは盛沢山です。

近い内に、ナリモで乗せていただく予定なので、超ーーーーー楽しみです♪

自由自在!

2020年8月8日

i-broさんの124スパイダー。
去年の暮れの動画ですが、乗せていただくのは2回目です。
というか、124スパイダー自体に乗るのが2回目。
クルマに不慣れ、ナリモにも不慣れということもあって、結構コーナーリング中に細かい修正をしています。
ジムカーナのように一発勝負のアタックは、このようにどんな姿勢でも修正を入れる余地があることが重要です。
もちろん、修正が必要無いアタックなら、ここから1秒近くタイムは上がります。それが出来ないのは私の未熟さです。
それが、1発勝負の醍醐味でもあります!

せーーの!で、タイムを出すセッティングの秘訣は「自由自在な修正」が出来ることだと思います。
我々一般人にとって、必要最小限な修正こそがベストタイムを叩き出す秘訣です♪

アバルト124スパイダーIN成田モーターランド

2018年12月26日

成田モーターランドで開催された裏全日本改造者選手権に行ってきました。

競技会終了後にI-broさんのアバルト124スパイダーに乗せていただきました。

ショートカットでの段差でタイヤとフェンダーが接触していますが、通常はここまでストロークをすることは無いので、ここは気にしないで走っています。

この後、オーナー様にダンパーの減衰を弱めて走っていただいたところ、更に動きが良くなりました。

NDロードスターとはかなり動きが違う124スパイダー。

細かいセットアップでまだまだ速くなります(^O^)/

アバルト124スパイダーで成田モーターランドを走ってみました!

2018年2月25日

そして、私はi-broアバルトスパイダーをお借りして、午前の練習、午後のショートカットを使ったタイムアタックを走らせていただきました。
LSDがノーマル(ヘリカル?)なので、ブーストがかかると直ぐにホイールスピンしてしまいますが、軽い動きと抜群のコントロール性の良さのお蔭で楽しく走行できました!
機械式のLSDが入れば、周回で2秒はタイムアップすると思います。
i-bro岩崎社長、夜のステーキを含めて何から何までお世話になりました♬
ありがとうございましたm(__)m
動画は朝の練習走行時の車載です。
アクセルは我慢の子ですが(汗)、クルマの動きはよく分かっていただけると思います。
アバルト124スパイダー。想像通りの楽しいクルマでした。
このクルマは大きなサーキットでもとても楽しく走れると思います(*^^)v
https://www.youtube.com/watch?v=hyogwEfnpXs

成田モーターランドで開催されたi-broカップにお邪魔し…
YOUTUBE.COM

このページのトップへ

Calendar Loading