スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

Style藍・走行動画

Style藍・前後16段戻しでかなり強い雨&強風の中を走って来ました。

2025年4月14日

今日はかなり風雨が強かったので、美浜サーキットからの帰り道、新東名高速道路を前後16段で走って来ました。 トンネルを出て直ぐの高架ではかなりの突風も吹いていましたが、16段でも安定した走行が出来ました。雨もかなり強烈でしたが、接地感がとてもあるので、安心して走行が出来ます。 個人的には前後8段の動きが好みですが、長く運転する時には(特に悪天候時)デフォルト段数の10段とコンフォート段数の16段は、マジでお勧めです!

https://www.youtube.com/watch?v=G0NElXbUL4U&t=53s

 

Style藍・テストスペック評価動画3部作。完結編です!

2025年3月6日

さて、1週間かけて新テストスペックを評価して来ました。走行距離も1200キロを超えましたので、一先ず評価走行動画は今回でラストです。今回も前後16段戻しでの走行ですが、マジで気に入りました!自分でセッティングしていて何を言ってるの?と思われてしまうかもしれませんが、今回のスペックも10段に合わせてバルビングしています。8段も良い動きで、そこまでは狙い通りでしたが、16段戻しがこれほど良い動きをして、下道&高速&山道まで乗り易いバランスになるとは、正直ちょっと驚いています。 特にナロウボディのユーザー様にはお勧めなスペックとなります。 ぜひ、お試しください! この動画を撮影し始めた直後はかなり強い風が吹いていまして、風切り音も煩くて、ただでも活舌が悪いのに大きな声で話をしているので、ちょっと聞き苦しいかもしれません。ご了承くださいm(__)m

https://www.youtube.com/watch?v=se00PhAPBR4&t=44s

ハイエースオーナー様のみご覧ください。その①

2022年10月16日

いつものハイエースの動画(前編)ですが、例によってリハ無しの一発撮りです。
新東名高速道路下り、掛川を過ぎたあたりで撮影しました。
結構路面が悪い箇所を選んで走ってみましたが、あまりにも普通に通過してしまうので拍子抜けでした。
一般の人が観ても何も面白く無いので、ハイエースのオーナー様だけご覧ください♪
ニューテストスペック前後16段での走行動画です。

このページのトップへ

Calendar Loading