ブラックプログレス・スーパーダンパー
SW20・MR2用BPSダンパー・フルセット完成
2025年4月9日
SW20・MR2用BPSダンパーフルセット完成です!
大変お待たせしました。
本日発送させていただきます。
ありがとうございますm(__)m
SW20用BPSダンパーはもう1台製作中です。
まだまだ元気なSW20!
BPSダンパーで更にパワーアップした走りをお楽しみにください♪
一般道だからこそ出来るサスペンションセッティング。
2025年3月28日
昨日、モーターランド鈴鹿さんのアタックで評価をしたセットを、一般道で再評価(確認)して来ました。亀山から半田まですべての道路で評価をしてくるので、その時々の路面状態の違いや車速(タイヤが転がるスピード)の違いでの評価もバッチリ出来ました。もちろん荷物は最小限、ブレーキの熱が影響しないように強いブレーキは全く踏まずに走って来ました。 結論は「モータランド鈴鹿で評価した内容と全く変わらない」です。 このセット、凄く良いです。
・ダンパー BPSダンパー古希スペック
・スプリング 前後ESA-Z・7インチ・Fr:10K・Rr:7K
・アシストスプリング Fr:サスペンションプラス2K・Rr:ESA20K
https://www.youtube.com/watch?v=IijuschHeA0&t=51s
サーキットトライアル出場車輛用BPSダンパー。
2025年3月26日
本日、ツクバ・サーキットトライアル出場車輛のノート・ニスモさんに、BPSダンパーを装着していただきました。
サーキット走行時は最低地上高ギリで、普段乗りでは車高を20mm上げたいというご要望でしたので、運動性能を100%確保した上で、上げシロを十分に取れるようにセットしました。
ここから細かくセットを出していきます!
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
クスコ製キャンバー調整式ピロアッパーマウントのOHに関してのお知らせ
2025年3月20日
☆お詫びとお願い☆
現在、クスコ製のピロアッパーマウントで、キャンバー調整式のピロアッパーマウントの補修用のピロボディが欠品していまして、スフェリカルベアリングにガタが出た場合、オーバーホールが出来ない状況となっています。
当分の間この状況は解消されないとのことですので、クスコ製のキャンバー調整式ピロアッパーマウントをご使用中の方はご注意ください。
正立タイプのピロアッパーマウント用のスフェリカルベアリング部の交換は問題ありません。
大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
HPの内容を一部変更&修正しました。
2025年3月14日
HPの商品コンセプトのページと、価格表のページ、およびBPSダンパーのページの一部を変更&修正しています。ご確認いただければ幸いです。
マイナー後のGRヤリス用スーパーオーリンズ&BPSダンパー
2025年3月11日
さて、今週は新品のGRヤリス用スーパーオーリンズ2セットと、同じくマイナー後のGRヤリス用BPSダンパーを製作させていただきます。
スーパーオーリンズはストリート&サーキット仕様とストリート(ワインディングを気持ちよく走れる)仕様となります。
BPSダンパーはジムカーナ100%スペックです。
ストリート用・サーキット用・ジムカーナ用。
どのようなご希望にもお応えできるように豊富なスペックをご用意しております。
GRヤリス。マイナー前も後もバッチリお任せください。
コペン用BPSダンパー車高調整
2025年2月15日
本日は、BPSダンパーユーザーのコペンさんが車高の調整に来てくださいました。
リアバネの自由長を変えずに、異音対策・乗り心地・運動性能は当然ですが、何より見た目のカッコ良さも大事なので、リテーナーをギリギリの寸法まで加工して、無事に車高も出ました。
もちろん、異音も無しです。
コペンのリアに内径66mmのUC-01は無敵です♪
新規製作スーパーオーリンズ納期の状況です。
2025年2月15日
現在、新品のスーパーオーリンズのバックオーダーをたくさん頂いております。
ベースダンパーが受注生産となっております関係で、納期の面で大変ご迷惑をお掛けしています。
申し訳ありませんm(__)m
現在、10日間以内にお届け出来るのはハイエース用のみとなっております。
その他の車種用は新・旧モデル問わず約1ヶ月~1ヶ月半、車種によっては1ヶ月半以上納期がかかる場合もあります。
入荷次第、順番に作業してお届けさせていただいております。
AZURで取付もご依頼いただいてますユーザー様には、作業日の調整の面でもご迷惑をお掛けしております。
また、BPSダンパーもエリアスポーツ様がこの時期は大変混み合っておりまして、通常よりもかなりお時間をいただいております。
こちらも、納期が分かり次第、ご連絡をさせていただいております。
しばらくの間、このような状況が続くと思われます。
よろしくお願いいたしますm(__)m
1月~3月の作業状況のお知らせ
2025年1月24日
OHのご依頼品と新品のダンパーがドカンと入荷したので、足の踏み場が無くなって来ました!
本当に有難いです。
3月まではこのような状況が続くと思います。
通常より、お待たせしてしまいますが、1日に出来る作業は限られています。また、一筋縄では行かない作業も多く、納期の面ではご迷惑をお掛けしています。
OHの場合はもちろんですが、新品ダンパーも1セット1セット、全て仕様が異なりますので、段取り良く順番に作業させていただいております。
ご予約いただいた場合でも、何か問題があった場合は、日数が掛かることもございます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
5FIVEX・Gerun055A(TW280)路面温度4℃・アタック動画
2025年1月22日
2025秒殺トレーニング午後アタックコースのコース設定時の走行動画です。タイヤは完全に冷えた状態での1本目の走行ですが、路面温度4℃でも普通にスタート出来ています。コースの所々が午前中のパターン練習のタイヤカスが出ているので、結構滑りましたが、5FIVEX・Gerun055Aのコントロール性の良さにも助けられて非常にスムーズな走りが出来ました。さすがに1本目はちょっと様子を見ながら走っていますが、タイムは相当良いタイムが出ています。良い感じです



















