ブラックプログレス・スーパーダンパー
今年最後のダンパー製作は、GRヤリス用BPSダンパーでした!
2020年12月28日
今年のダンパー製作は、このGRヤリス用BPSダンパーで終いです!
この大径フロントシリンダー&ピストンがメチャクチャ良い仕事をしてくれます。
ストリート仕様でも、抜群の剛性感とハンドリングを実現します。
もちろんタイムアタック仕様は問答無用の運動性能を発揮します!
今回のBPSダンパーはスペック3.5でセッティングしました。
元々の素性が素晴らしいGRヤリス。どこの脚を装着しても、しっかりセットアップすれば確実な戦闘力が得られると思います。
数多いダンパーの中から、BPSダンパーをお選びくださるユーザー様には外観以上の性能をお届けいたします。
納品は年明けとなりますが、お楽しみにお待ちください♪
年末年始の臨時休業のお知らせ
2020年12月24日
☆年末・年始の休業のお知らせ☆
工場の通常営業は12月27日(日)までとなります。
28日(月)は大掃除です。
29日~30日は、昼12時~夕方5時まで、私は工場に居ますので、クラブ更新・ライセンス更新・ダンパーの受取等の業務は行っています。(作業は来年となります)
また、来年に向けての車輛選択・タイヤ選択・セッティングに関してのご相談にお越し頂いてもゆっくりと対応させていただきます。
お越し頂く際は、工場内は換気を十分にしていますので(東側と西側のシャッターは開けっ放し)かなり寒いので暖かい格好でお越しください♪
なお、お急ぎのご依頼の場合は、30日まで対応させていただきますので、お気軽にお申し付けください。
12月31日~新年1月2日までは工場はお休みとさせていただきます。
1月3日・4日の昼12時~夕方17時までは、工場は開いていますので、年末同様にダンパーの受取業務および諸々のご相談は対応させていただきます。
新年の通常業務は1月5日(火)からとなります。
よろしくお願いいたしますm(__)m
なお、メールでのご相談&お見積りは常時対応させていただきますので、お気軽にお問合せください。
年末年始の臨時休業のお知らせ
2020年12月24日
☆年末・年始の休業のお知らせ☆
工場の通常営業は12月27日(日)までとなります。
28日(月・定休日)は大掃除です。
29日~30日は、昼12時~夕方5時まで、私は工場に居ますので、クラブ更新・ライセンス更新・ダンパーの受取等の業務は行っています。(作業は来年となります)
また、来年に向けての車輛選択・タイヤ選択・セッティングに関してのご相談にお越し頂いてもゆっくりと対応させていただきます。
お越し頂く際は、工場内は換気を十分にしていますので(東側と西側のシャッターは開けっ放し)かなり寒いので暖かい格好でお越しください♪
なお、お急ぎのご依頼の場合は、30日まで対応させていただきますので、お気軽にお申し付けください。
12月31日~新年1月2日までは工場はお休みとさせていただきます。
1月3日・4日の昼12時~夕方17時までは、工場は開いていますので、年末同様にダンパーの受取業務および諸々のご相談は対応させていただきます。
新年の通常業務は1月5日(火)からとなります。
よろしくお願いいたしますm(__)m
なお、メールでのご相談&お見積りは常時対応させていただきますので、お気軽にお問合せください。
BPSダンパー絶賛製作中です!
2020年12月21日
年末・年始にかけて、(株)エリア・スポーツ様から入荷予定のBPSダンパーのバルビングと、付属パーツのチョイス&製作が立て込んで来ました!
遠方のユーザー様ばかりなので、ご迷惑をおかけしないようにしっかり準備します。
ワンオフの特注品は特に付属パーツが追加で発生する可能性もあるので、それも見込んだ準備が必要となります。
うちの工場で取り付ける場合は、直ぐにパーツを作って対応出来ますが、遠方の特に個人のユーザー様の場合は、2度手間、3度手間をお掛けしないように出来るだけの準備をしています。
特注ダンパーは、付属パーツもワンオフモノなので、その分、納期の面でもご迷惑をおかけする場合があります。
長くお待たせした分も含め納得の走りをお届けできるように頑張ります!
GRヤリス用BPSダンパー・スペック2最終確認テスト走行動画
2020年12月20日
年明け早々に、BPSダンパーをスペック3へバージョンアップする片山選手のGRヤリスで秒殺トレーニング2020のコースをアタックしていただきました。
動画は、テスト終了後に奥様(奥様もジムカーナドライバー)を助手席に乗せての同乗走行の模様ですが、ベストタイムはこの走行よりも1秒以上速かったです。そのタイムは先月、佐野選手のSA仕様DC2が新品のA050を履いて叩き出したコースレコードを上回る驚愕のタイムでした。(片山選手のタイヤは2分山の08B)
今後、ダンパーをスペック3へバージョンアップして細部を更に煮詰めていけば、相当な戦闘力を発揮するのは間違い無いですね!
2020秒殺トレーニング・無事に終了しました!
2020年12月17日
今年も1年間、大変お世話になりました!
2020秒殺トレーニングも無事に終了しました!
2021年秒殺トレーニングは1月21日から開催します。
受付は、明日の午前0時から♪
S660用BPSダンパー・2号機完成しました!
2020年12月8日
S660用BPSダンパー2号機が完成しました。
問題のリアダンパーは、アッパーにキャンバー調整式を採用して、フレーム部分からの逃げを調整(1号機も同様の方法です)して、キャンバーはナックル取付部のカムで3段階に調整出来るようにしています。
もちろん、キャンバー調整式のアッパーマウントでも微調整していただけますので、現車合わせで最適な数値にセットしていただければと思います。
S660はフロントのレイアウトの方が問題視されがちですが、レイアウト的に厳しいのはリアダンパーです。他社製の倒立式ストラットよりも大容量のストラットを採用していますので、リアのレイアウトには本当に苦労しました。(株)エリア・スポーツ中西社長に感謝感謝です!
バルビングは1号機がハイスピードなワインディング仕様、2号機がジムカーナ&ストリートでお使いになるということで、バルビングには若干違いはありますが、路面に張り付く感覚は同じです。
バネはユーザー様のご希望でハイパコをセット。ダンパーとのマッチングはもちろん最高です♪
完全なワンオフ製作・前後大容量全長調整式ストラット・前後キャンバー調整式ピロアッパーマウント・その他にも専用パーツが随所に組み込まれています。
そのタメ、価格もかなり高額となりますが、お値段以上の走りをお届けさせていただきます。
大変大変、お待たせいたしました!
デミオAWD用BPSダンパー・OH&仕様変更&バネ交換
2020年11月25日
デミオAWD用BPSダンパー(オーリンズベース)のOH&仕様変更&バネ交換にお越しいただきました。
バネは前後UC-01から、フロントにUC-03、リアにUC-01のゴールド仕様をセットさせていただきました。
デミオAWDのリアはかなりバネがアコーディオン状態になるので、直巻きではUC-01がベストだと思います。ユーザー様の拘りでフロントのUC-03に合わせて、リアのUC-01もゴールドで塗装して装着と相成りました!
ちなみに、このユーザー様は、このデミオAWDでFSWを走行されています(普段は通勤にお使いですが)。ウェットではなかなか速く面白いそうですよ。ちなみに、ドライのアタック用にはかなりのモンスターマシンを所有されています。
今回のバネ交換&ダンパー仕様変更で、更に一般道での乗り味もFSWでの走りも気持ちよくなってくれると思います。
ND5ロードスター用BPSダンパー・シェイクダウン走行動画
2020年11月25日
BPSダンパー・シェイクダウン動画を送っていただきました。
まだ、バルブはド・新品です。
クリックは、前後10段戻しで走られたそうです。
バネは前後ESAの10K&9K+ESAアシストです。
リアは12段の方が動きは良いと思いますが、ド・新品バルブとしては良い感じです。
今後もスーパーオーリンズと二本立てで、より多くのユーザー様の走りを支えて行けるように精進します。
今後もスーパーオーリンズと二本立てで、より多くのユーザー様の走りを支えて行けるように精進します。
主役はクルマとユーザー様!
2020年11月21日
脚をセッティングする仕事を、AZURを始める前から、もう40年やらせていただいています。
色々なメーカーさんの、色々な脚を評価させていただいて来ましたが、もちろん純正脚も数え切れないほど評価して来ました。
ただ、純正脚の場合は脚の評価では無く、そのクルマ自体のコンセプトや車体全体の特徴を知るために乗る感じです。純正脚のバネやダンパーの特徴も伝わっては来ますが、それを参考にすることはほとんどありません。
純正脚は車体の構造によってレイアウトが制限される中で、コスト面や組み立て面など、多くの制約の中で設計されて、狙うユーザー層という対象の範囲があって、その中で作り手の考え方やセンスが組み込まれて、1つのカタチとなっていると思います。
一方で私の仕事は、1人1人のユーザー様が対象となりますので、そのクルマの持っている素質を活かしながら、ユーザー様のご希望に合わせた動きを出すようにセッティングします。
主役は2人。もちろんクルマとユーザー様です。
私が主役になることはありません。
この2人の主役の息が合っていなければ、どんなに私が頑張ったところで良い動きは生まれて来ないので、そこの部分もしっかりと私達が汲み取って、結果的にクルマに気に入ってもらえて、ユーザー様にご納得いただくような動きを作るのが仕事です。
ダンパーもバネも文字通り縁の下の力持ちです。
メーカーの多くの開発担当者のみなさんがダンパー&バネが働く環境を作ってくれているので、その環境下で、ユーザー様のご希望の動きを実現するためには膨大なデータ(ノウハウ)が必要なのは当然ですが、その前にクルマとユーザー様の本音を聴くことが何より大切なのです。
出来上がるダンパー&セットするバネは、見た目は大差無いですが、「なぜ、そのセットになったのか?」は、1人1人のユーザー様のご希望の内容と、クルマの持っている素質が決定してくれます。
その多様な組み合わせをしっかり表現出来るように、ユーザー様の代わりに遠回りするのが我々の大切な仕事なのです。