スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

ブラックプログレス・スーパーダンパー

VW・POLO・GT-I用BPSダンパー完成しました!

2021年3月5日

VW・POLO・GT-I用BPSダンパー完成しました!
大変お待たせして申し訳ありませんm(__)m
セットするバネは前後サスペンションプラス・UC-01です。
抜群のトラクションと、路面にへばり付く安定性と、軽快でしなやかなハンドリングをお楽しみください♪

GRヤリス!沖縄でも大活躍です♪

2021年3月3日

沖縄のクランク・ネオ様で製作されたGRヤリスのシェイクダウン走行動画です。オーナー様は4駆初挑戦だそうですが、非常にスムーズな走りを見せてくれていますね。

沖縄は今年、新しいモータースポーツフィールドが完成するそうです。ぜひ、現地でセットアップのお手伝いをさせていただければと思います。
當間代表、その際はよろしくお願いしますm(__)m

GRヤリス用スーパーオーリンズ発売間近です!

2021年2月17日

BPSダンパーを先行で発売して来ました、GRヤリス用にスーパーオーリンズがラインアップされます。
発売時期は4月頭を予定しています。
ランサーエボやスバルWRXと同様にフロントに40mm径のピストン・リアに46mm径のピストンを採用しています。
スーパーDFVおよびアズライトスペックはもちろん、前後の組み合わせもユーザー様のご使用目的に合わせてセッティング可能です。
超高剛性ストラットと前後46mm径ピストンが生み出す圧倒的な運動性能を誇るBPSダンパーと、オーリンズ伝統のピストン&バルブシステムが生み出す、しなやかで軽快な走りを誇るスーパーオーリンズ。
ユーザー様の様々なご要望にお応えする体制が整ったGRヤリス用AZURオリジナルダンパー。
どちらのお見積もお気軽にお問合せください♪m(__)m

GRヤリス用BPSダンパー完成!

2021年2月16日

もう、このダンパーの写真は見飽きてしまったと思いますが、GRヤリス用BPSダンパー完成しました!
スペックは『伝説のチャンピオン・スペシャル』となります。
公式戦で走ることは無いようなことをおっしゃっていましたが、生でその走りを見たいのは私だけでは無いと思います♪
インプレが楽しみです(^O^)/

ルノー・メガーヌRS用BPSダンパー・着地しました!

2021年2月14日

ルノー・メガーヌRS用BPSダンパー問答無用スペック。

前後のバランスとスプリングとのマッチングを確認して来ました。

最高のハンドリングです♪

ルノー・メガーヌRS用BPSダンパー完成!

2021年2月14日

マイナ ー前のメガーヌRS用BPSダンパー完成しました。

ターゲットはショートサーキットのタイムアタック!そして、一般道での突き上げが極力少ない安定した走りです。

フロントに外径50mmのシリンダー&超高剛性ストラットを採用したスペシャルダンパーです。

セットするスプリングはサスペンションプラスUC-01。
クイックなハンドリングとしなやかな路面追従性に貢献しています。

構想から4ヵ月。大変お待たせしました!

問答無用スペック完成です♪

ZC33Sスイフトスポーツ用BPSダンパー

2021年2月2日

今回、高江選手のZC33Sスイフトスポーツには、AZURオリジナルBPSダンパーが装着されています。
SA仕様ということで、セッティングの自由度が広いことと、フロントストラットがオーリンズよりも10mm太いサイズを使用していることによる超高剛性なハンドリングを狙っての投入です。

セットするバネもAZURオリジナルのESAスプリングとなります。暫定仕様は、フロント16K,リア8Kです。

今後は、ダンパーとのマッチングを煮詰めて更なるトラクションアップとブレーキングの安定性を目指して行きます。

全日本チャンプ高江選手の次期マシンがシェイクダウン!

2021年2月2日

SA2クラスで3年連続全日本チャンピオンを獲得した沖縄魂・高江選手の本年度の戦闘機、ZC33Sスイフトスポーツが無事にシェイクダウンしました。

シェイクダウンと言っても、駆動系と脚とブレーキが入っただけの、ほとんどPN仕様での走行です。

タイヤもまだ暫定のセットとなります。今後パワーアップが進んで、脚のセットが煮詰まって来れば秒単位で速くなります。

ポン乗りで、この走りはさすが全日本チャンプですね♪(^O^)/

稲川選手・GRヤリス2回目の走行!

2021年2月2日

GRヤリス用のBPSダンパーと言えば、GRガレージ水戸インターさん(片山選手ドライブ)の動画で動きは観ていただいていますが、タイヤがPN仕様(08B&052)なので、今回はRE71RSを履いた稲川選手の走行動画で、その動きを確認していただければと思います。
先日シェイクダウンをして、まだ2回目の走行なので、車高やアライメントを含め装着時のままでの走行です。
稲川選手も本番はPNタイヤ(RE12D)を履くので、細かいセット出しは12Dを履いてからとなりますが、現時点でも今後のセットアップの方向性は少しずつ見えてきているので、次回の走行ではかなり乗り易くなると思います。
稲川選手自身ずっとFFで走って来たので、4WDマシンはもちろん初めてです。2回目でこの走りはさすがです♪

たくさんのご依頼、ありがとうございますm(__)m

2021年1月28日

今月は、本当に多種多様なスーパーオーリンズ&BPSダンパー&Style藍のご注文をいただきました。(まだ、2日残っていますが)
このような時期に多くのご注文をいただけることに心より感謝いたします。
本当にありがとうございますm(__)m
長い間、テストを繰り返して煮詰めて来た車種はもちろんですが、一般的にはレアな車種のスペックもストリート仕様からサーキットスペック&競技用まで、ユーザー様ご希望の運動性能をお届けさせていただきます。
また、ショップ様オリジナルスペックも、チューナー様の狙いを詳しくお聞きした上で、専用のスペックで製作させていただいております。
スーパーオーリンズ&BPSダンパー&Style藍の安心・安定・圧倒的な3A性能をご堪能ください。
皆様からのご依頼、お待ちしています(^O^)/

このページのトップへ

Calendar Loading