Style藍
ハイエース2駆専用フロント・ショートスタビリンク販売開始しました。
2025年7月17日
スーパーナウ・エンジニアリング様のハイエース用フロント・ショートスタビリンク。一通りの評価が終了して販売開始します。
価格は左右1セットで¥25.000-(税抜価格)となります。
このクオリティで、このお値段はマジで最高です。
ハイエースでローダウン化されているユーザー様にお勧めします。
〇ハイエース2駆専用(ナロウ&ワイドボディ)
〇1.5インチ~2.5インチダウンまで対応
〇納期はスーパーナウさんの忙しさ次第
ハイエース2駆・ローダウン仕様用ショートスタビリンクの評価を開始しました。
2025年7月14日
競技系のユーザー様が以前からお世話になっていますワンオフパーツの加工屋さん・スーパーナウエンジニアリング様が、ハイエース用ショートスタビリンクの試作品を作ったという情報を見て、「これだ!」と思い先週末から評価を開始させていただきました。
今回は滋賀県までの評価ドライブの〆として、「ショートスタビリンクの評価を開始しました」というお知らせ動画を撮影しました。
実は、途中で3回ほど動画を撮影したのですが、どうしても説明し過ぎてしまい、10分間の動画では「まとまりの無い分かり難いだけの動画」となってしまいました。
というわけで、評価の旅の最後の最後に、もう1回前説的な動画を撮影しましたので、ご覧ください。
今後は、色々なパターンで、実際の動きの変化とStyle藍とのバランスの取り方について説明させていただく予定です。
Style藍のユーザー様(2駆のローダウン仕様)は、ぜひご覧ください。
ハイエース用ショートスタビリンク評価開始!
2025年7月9日
土日は奥伊吹モーターパークでサービスです。
もちろんハイエースで行きます。
今回の移動では、とあるパーツの評価をするので、こちらもメチャクチャ楽しみです。
車高を下げたハイエースではお馴染みのパーツですが、クオリティが段違い平行棒です。
最終評価はいつもの新城市周辺の評価コースでやりますが(もちろん動画も撮ります)まずは新東名~名神高速でブレーキング時の動きと、直進安定性をメインに評価します。
ダンパー以外はバンプラバー交換のみのAZUR号ハイエースですが、いよいよダンパー以外のパーツにも手を出します!(*^^)v