スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

スーパーオーリンズ豆知識

リジット製スラストタイプ・アッパーシート説明動画

2018年4月11日

車高調でハンドルを切るとバネがずれる音や、アッパーマウントからゴロゴロ&グーグーという異音がする場合、ベアリング内臓のアッパーシートを使用することによって問題が解消できるケースがほとんどです。

というわけで、リジット製スラストタイプアッパーシートのご紹介(^_^)v

 

FSWレーシングコース仕様、4WD車2台のセッティングです。

2018年4月11日

今日のガレージはFSWレーシングコース仕様が2台。
R34GT-Rとデミオ4WD!
1台はドライ専用。もう1台はウェット専用です♪

塩カル(融雪剤)はマメに洗い流しましょう!

2018年4月11日

スーパーオーリンズ&パーツ豆知識・動画シリーズです。

今回はこの時期のOH時によく見受けられるダストブーツのひび割れのお話です。

Style藍へのOH&仕様変更のご依頼、ありがとうございます。

2018年4月9日

最近、YouTubeにもハイエースの動画をいくつかアップしていますが、各動画を合わせると1万回以上の再生回数です。畑違いの動画ばかりの中で本当に有難いことです。
その効果もあると思いますが、このところ毎週のようにハイエース用オーリンズのOH&Style藍への仕様変更のご依頼をいただいております。ありがとうございますm(__)m
コンフォート系から重い荷物を積むハード系まで、幅広いご依頼内容ですが、やはり最も多いのが、しっかりしたハンドリングと、ふらつかない安定性、高速走行時のうねりやギャップ等での収まりの良さ、という内容です。
元旦から林道で走行評価しているチューナーもなかなか居ないと思いますが(笑)、実走評価こそがStyle藍の高性能を生み出すと考えています。
そろそろOH時期かな?というハイエース用オーリンズのオーナー様。安心の運動性能をぜひStyle藍でゲットしてください♬

ハイエース用高性能ダンパーStyle藍オーリンズ・新スペ…
YOUTUBE.COM

オーリンズのシリンダーの強度を目で確認してください

2018年4月9日

シリンダーをカット加工したついでに、ストラットタイプのシリンダーの強度がよく解る工夫をしてみました。

安心の品質を目でご確認ください♪

RM5MルーテシアRS用特注フロントピロアッパーマウント装着完了

2018年4月8日

RM5MルーテシアRS用ピロアッパーマウント装着完了です。
ダンパーストロークを犠牲することなく、0~4度までキャンバー調整が可能です。
※構造的に調整する場合はストラットを外して行う形となります。
アッパーシートはリジットさんのベアリング内臓のアッパーマウントと組み合わせ。
高レートのバネでもしなやかな走りを実現します(^O^)/

86用DFVオーリンズ改アズライトスペック。

2018年4月7日

本日、新品の脚を装着させていただいた86さん。
DFV全長調整モデルをアズライトスペックへ仕様変更したダンパーに前後UC-01の組み合わせです。
モデルチェンジした86&BRZ用DFVオーリンズは、色々と??な箇所もありましたが、性能的にはバッチリでました!
グルリと試走した感じは、正に狙い通りの動きです。
これでバルブシムの馴染みが出ればブラックプログレススーパーダンパーに負けない懐の深い動きとしなやかなでリニアなハンドリングに更に磨きがかかります♪
DFVオーリンズはちょっと金額も高目ですが、2018アズライトスペックは超お勧めです。
もちろん、今までのDFVオーリンズもアズライトスペックへと仕様変更可能です。OH時期になりましたら、ぜひご検討ください。各タイプ共にビックリな乗り味を実現します(^O^)/

86&BRZ用スーパーオーリンズ&ブラックプログレススーパーダンパー

2018年4月6日

美浜サーキットで86&BRZ用ダンパーの新しいセット(2018スペック)を磯村選手に評価していただきました。

結果は上々です! 細かい動きもハイスピードでの動きもギャップでの収まりもトラクションもすべてにおいて良い評価でした。

お勧めです(^O^)/

 

ゴルフ7・R 悪巧み後の走行動画

2018年4月6日

先日、ダンパーのOHと諸々の悪巧みをさせていただいた柴田選手のゴルフ7・R。
幸田スポーツドライビング・ラボに参加していただいたので、細かいセッティングをしようと思っていたのですが、1発でOKが出ちゃいました!
タイヤはかなり減ったZⅢですが、狙ったラインをスムーズにトレースしています。
もちろん、柴田選手が巧いのですが、ダンパー&バネと諸々も良い仕事をしてくれています♪

しかし、右手でステアリング、左手でアクセル&ブレーキを操作しているとは、とても思えないスムーズで正確な走りです!
https://www.youtube.com/watch?v=pV1NICfbFY0

先日ダンパーのOH&色々と悪巧みをした幸田サーキット…
YOUTUBE.COM

仁ちゃんのNBロードスター、セット変更後の走行動画

2018年4月6日

いつも、幸田スポーツドライビング・ラボで講師のお手伝いをしてくれている村上仁選手。
今回、久しぶりに仁ちゃんのロードスターのセッティングを変えて走ってもらいました。
まだ、ちょっとタイミングが合わないところもありますが、動き自体は狙い通りです。
走行後の仁ちゃんのコメント。
「小人さんが、もうちょっと行けるだろ~~~!とか耳元でささやくんで、ついやり過ぎてしまいます。」
だって!(@_@)

※タイヤはもちろんZⅢです。
https://www.youtube.com/watch?v=13_BvrEgjSc

毎月、幸田スポーツドライビング・ラボで講師のお手伝…
YOUTUBE.COM

このページのトップへ

Calendar Loading