スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

スーパーオーリンズ・オーバーホール

走行距離5万キロ!超極上車のS15シルビアさん。

2022年3月29日

本日、スーパーオーリンズのオーバーホールにお越しいただいたJR師匠のS15シルビア君。
22年間で走行5万キロ!車庫でぬくぬくしてる時間がほとんどという超極上車です!
ダンパーのオーバーホールは16年振り、走行は2万キロです。
いくら走行距離が少ないといえ、やはりゴム系は劣化してきますからね。
でも、現状全く異常無し!
さすが、オーリンズのシール類は抜群です。
もちろん、全交換しますが、まだまだ乗れましたね♪
せっかくなので、ちょっとだけ突き上げ対策をしてオーバーホールします(^^ゞ

ストリート仕様RX-8。タイプS:90%、C:10%仕様へOH&仕様変更。

2022年3月24日

本日、OH&仕様変更にお越し頂いたRX-8さん。
カタログモデルにレート1キロアップ仕様でお乗りでした。
ほぼ満足されているそうですが、2~3、気になるところもあるそうで、具体的な内容をお聞きして、対策スペックでセッティングさせていただきました。(タイプS:90%・C:10%仕様)
タイヤ&ホイールも交換されていましたが、RX-8はインセットを含むホイールサイズでハンドリング&乗り心地がかなり変わって来ます。
車高&アライメント調整後にグルっと試走して来ましたが、ハンドリングにちょっと違和感があったので、そこを対策してアライメントを再調整。
かなり素直なハンドリングになったと思います。
後は、ちょっとエアー圧が高過ぎな感じでしたので、ユーザー様馴染のタイヤ屋さんにご相談の上、エアーの調整もお願いします。
本日はありがとうございました!
今後も末永くよろしくお願いいたしますm(__)m

BPレガシイさん。乗り心地改善スペック。

2022年3月24日

昨日、遠路遥々OH&仕様変更にお越し頂いたBPレガシィさん。
事前に何度かメールで打ち合わせさせていただいて、こちらに向かう途中も、お願いした段数を試しながら走って来ていただき、そのフィーリングに関して詳しくお話を聴きながら、いくつかの提案をさせていただき、そこからまた普段の乗り味で気に入っている部分と、気に入らない部分を当て嵌めて行って、出た結論が、タイプS:50%・C:50%で、バネはUC-01の8インチ・前後7Kとなりました。※事前の打ち合わせではタイプC:100%となっていました。
フロントのDFVの動きがどうにも気になるということだったので、フロントはアズライトスペックを選択、リアはフロントアズライトに合わせたDFVスペックでセッティングさせていただきました。
車高&アライメントを確認後に、ユーザー様運転で私は助手席に乗ってグルっと試走してみました。
結果は、ユーザー様も今までの嫌な動きが無くなって凄く素直な動きになってる!と、無事に1発OKをいただきました。
ただ、今後地元の道を毎日走られると、更なる不満点も出て来るかもしれません。
次回のOH時までに、じっくりと検証していただければと思います。
「ほんと、ややこしい事ばかり言って、うるさいお客ですみません!」と何度もおっしゃっていましたが、こちらも勉強できることがいっぱいありますので、ややこしいご要望は大歓迎です。
このクルマには長く乗るおつもりだそうですので、今後も末永くよろしくお願いいたします!
遠路遥々ありがとうございましたm(__)m

走行48万キロ!AE92レビンS/C

2022年2月25日

日本刀の刀鍛治さんのレビン君。
走行距離は48万キロ。
もう直ぐ50万キロです!
このレビン君のエンジンは新車からノーOHで、しかもメチャ調子良いです。
ミッションももちろんノーマルです。
今回は新車から2度目のクラッチ交換をしたそうです。
さすが、ノーマルクラッチ!24万キロ毎の交換です。
で、クラッチを交換したら真っ直ぐに走らなくなってしまったということで、調整にお越しいただきました。
調整→試走を5回繰り返して、満足できる範囲に収まりました。
いや、しかし昔のクルマは丁寧に乗れば50万キロを楽勝に走れちゃうんですよね。
しかも、刀鍛治さんは林道や雪道を走るのが大好きで、脚もスーパーオーリンズのラリースペックを装着していただいてます。
ノーマルエンジン、ノーマルボディがどこまで快調に走れるのか?
めちゃ楽しみです(😊)v

ジムカーナSA仕様・CR-Z仕様変更。

2022年2月15日

今年はPNタイヤ(08B&052)を履いてSAクラスにチャレンジする長畑選手のCR-Z。

よりハイグリップなタイヤに対応する目的で、前後のスプリングとサスペンションプラス製RAMPを装着、ダンパーもOH仕様変更させていただきました。

数少ないCR-Zでチャンレンジする長畑選手の走りが楽しみですね♪

ダンパー・オーバーホールの日数に関してのお知らせ。

2022年2月9日

☆お詫びとお願い☆
年末からオーバーホールのご依頼を沢山いただいております。
1月も年末以上のご依頼数で、2月に入ってもご依頼数は増えています。
こういう時期に、多くのご依頼をいただき心より御礼申し上げますm(__)m
また、通常以上のご依頼をいただいておりまして、ご依頼品の確認&お見積作業に時間がかっていまして、ユーザー様には大変ご迷惑をお掛けしています。
特に年数が経過しているダンパーに関しては、交換パーツの欠品やメーカー生産中止等の影響で、作業の可否の確認も通常よりも時間がかかる場合が多く(問題が無い場合はそのままオーバーホール作業をさせていただきます)、その間、分解したダンパーの保管場所の問題もあって直ぐに次のダンパーの確認作業に入れないという状況も出てしまいます。
通常は1週間以内に確認&お見積させていただいておりますが、状況によっては10日以上お待ちいただくことになる場合もあります。
お急ぎの場合は、その旨を事前にご連絡くだされば出来るだけご要望に添えるように対応させていただきますが、上記の理由でご希望に添えない場合もございます。
ダンパーのオーバーホール作業は、そのダンパーの状態によって、対応方法も作業時間も大きく変わってきます。
ご迷惑をお掛けしますが、状況をご理解の上、ご依頼いただければ幸いです。
今後もスーパーオーリンズ・BPSダンパー・Style藍をよろしくお願いいたしますm(__)m

アルファード・ハイブリッド4WD用スーパーオーリンズ・タイプC:100%

2022年2月8日

アルファード・ハイブリッド4WD用スーパーオーリンズ・タイプC:100%スペックを装着していただきました。
雪道を走る機会があるということで、車高はなるべく下げないで、尚且つ高速道路では安定した性能を発揮できるようにセッティングしました。
アルファード用オーリンズは、吊るしのモデルがかなり車高を下げることを前提としたレイアウトなので、単純に車高を下げない仕様と言っても、相当な悪巧み?が必要となります。
結果的にオーリンズ指定車高から+20mmの車高にセットしましたが、見た目も良い感じです。
バルブはメインバルブもDFVバルブももちろんタイプC専用チューニングスペックです。
車高調としてはかなり高額な製品ですが、間違い無くお値段以上の高性能を発揮します!
本日はありがとうございましたm(__)m

GR86&新型BRZ用スーパーオーリンズ。

2022年1月28日

GR86&新型BRZ用のスーパーオーリンズの動きはどうですか?
というお問合せが多いので、ガレージ天竜・遠藤代表の新型BRZのシェイクダウン動画をご紹介します。
ダンパーはスーパーオーリンズDFV、タイヤはTW280タイヤ、私が乗せていただいた時よりもタイヤカスも多く、ギャップも通過するコース設定なので、タイヤ目線の動画は脚の動きがよく分かると思います。
この時のスーパーオーリンズはスーパーDFV仕様です。
もちろんアズライトスペックもご用意しています。
スーパーオーリンズDFVスペック。
スーパーオーリンズ・アズライトスペック。
BPSダンパー。
3種類のダンパーからユーザー様のご希望の使い方に合わせてベストなスペックで製作いたします。
もちろんジムカーナ仕様だけでなく、コンフォート仕様から高速サーキット仕様までバッチリお任せください。
あくまでもユーザー様目線でのダンパー作りがAZURの基本スタンスです!(^^ゞ
※走行動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=KXEmbHm9WvU

ランサー・エボ6用スーパーオーリンズ。

2022年1月27日

昨日のご依頼の作業です。
めちゃくちゃ程度の良いエボ6さん。
エンジンも快調です。
脚はスーパーオーリンズのサーキット&ストリートスペックです。
サーキットの運動性能は十分にご満足いただけましたが、ストリートでの乗り心地をもう少し良くしたいというご要望で、バネはそのままで、ダンパーのスペックを変更させていただきました。
イメージでは、今までの20段~16段が、16段~12段相当なイメージです。
実際の動きとしては、ニュースペックの20段ではバネとのマッチングが悪く、返って乗り心地が悪化してしまうと思います。
ニードルバルブとのバランスによって、前スペックの20~18段の乗り味よりも、新スペックの16~14段の方がしっかりしていて、突き上げが少ない乗り味になるようにバルビングしました。
サーキット走行時の段数も今までよりも締め気味の段数でマッチングするようになっています。
では、単純にどちらのスペックがタイムが出るのか?という話になると思いますが、今回は最低地上高の関係で車高も10mmほど上げたので、新スペックでも十分に同等のタイムが出ると思います。
もちろん、「はい!どうぞ!」でベストセットが出るわけではありません。ダンパーの段数だけでなく、バランスを取るポイントはたくさんあります。
まずは、今回はこのセットで走っていただいて、良い点・悪い点をお聞きして、ユーザー様の好みの動きを出せるようにお手伝いさせていただきたいと思います。
本日は、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m

ヒルクライム用S2000・スーパーオーリンズ!

2022年1月17日

本日作業させていただいたS2000さん。
スーパーオーリンズ・タイプG:100%から、ヒルクライム用にスペック変更&バネ交換のご依頼です。
荒れたタイトなコーナーでのコーナーリング&トラクション性能とギャップもあるハイスピードコースでの安定性を両立させることが目的です。
バネは今まで7インチだったものを8インチに変更。DFVももちろんスーパーなDFVへ変更しました。
メインバルブはワインディングスペックを基本に限界走行時の扱いやすさを追求したスペックとなります。
リアには、より細かいセッティング変更に対応するために、S2000定番のCSOさんの貫通ブラケットをセットしました。前後9インチ化にも対応可能です。
基本セットは完成しました。ここからは実際に走りながらの細かいセットアップとなります。
現場でも簡単に調整できるように色々と工夫をしています。
また、疑問なことが出て来ましたら、お気軽にお問合せいただければと思います。
本日は、ありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m

このページのトップへ

Calendar Loading