お知らせ
5月13日(木)開催・秒殺トレーニング・満員御礼!
2021年4月16日
☆満員御礼☆
次回開催の秒殺トレーニング(5月13日)は、お陰様で満員御礼となりました!
いつもたくさんのお申込み、ありがとうございます♪
6月以降は予定が決まっていませんが、FSWが使用できない代わりに出張秒殺を行う予定です。
少人数でコソコソ(笑)やる予定ですが、一応日程等は決まり次第、HPとFacebookで告知いたします。
いつ、どこでやるのかはお楽しみに!(^^ゞ
GRヤリス・PN仕様サスペンション・評価走行。
2021年4月16日
仕事の関係で、なかなかテストが出来ない片山選手の代役?で、私がハンドルを握って脚のセットの確認をしてきました。
ダンパーはスペック3のまま、バネと前後の車高バランスとアライメント、そしてリアのストロークを見直しての評価走行です。
動画は一応セットが出た後のワンアタック時の車載です。
ドラポジが合わないので、ちょっと操作がギクシャクしていますが、操作に対するGRヤリスの反応がよく分かっていただけると思います。
カプチーノ用BPSダンパー完成!
2021年4月12日
大変、お待たせいたしました!
カプチーノ用BPSダンパー、最新スペックで完成です!
細かい部分に拘ったスペシャルセッティングです。路面にへばり付くようなカプチーノの走りをお楽しみください♪
こちらは1本目でオーバーオールを決めた米澤選手の走り!
2021年4月12日
北海道地区戦で、見事にオーバーオール優勝を決めた米澤選手。
でも、2本目は欲を出して失敗したそうです♪(笑)
まだまだ、要修行ですね!(^O^)/
パイロンタッチでオーバーオールタイムをフイにした山口で選手のアタック!
2021年4月12日
関東地区戦で、まぼろしのベストとなってしまった山口選手の2本目の走りです。
スラロームや8の字ターンを結構ミスっているので、まだコンマ5秒以上はいけましたね!
要修行ということで♪(^O^)/
GRヤリス用ダンパー、更に進化して超強力ラインナップです!
2021年4月6日
GRヤリス用のスーパーオーリンズとBPSダンパーのご注文を数分の間にいただきました!
間違えようがありませんが、間違える可能性が0%では無いので、お見積書を印刷して社長室(という名の作業室)に貼り付けました。
今日はGRヤリス以外にも数セットの新品製作のご依頼と大量なOHのお問合せ&ご依頼もいただきました。
今夜から出張なので、まずは段取りをきっちりしてから出かけます。
まいど!ありがとうございます♪(^O^)/
レヴォーグのオーナー様からインプレをいただきました。
2021年4月6日
先日、OH&仕様変更&バネ交換の作業をさせていただいたレヴォーグさんからメールをいただきました。
ご希望通りの動きになったようで何よりです♪
まだまだ動きは良くなると思います。
バルブシムが馴染んで来ましたら、新しいタイヤにマッチする気持ちよいセットを見つけて楽しんでください。
この度は、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
※先日はどうもお世話になりました。
あれから、4日まで滞在して富士山周辺だけで500k走りました。
朝霧高原では富士山と御来光まで拝むことができました
足のほうは、あえて減衰はいじらずですが
僕のないもののねだりを具体化して頂き大満足です!!!!!!
帰りの高速もハンドル添えてるだけ疲れ知らずですし奈良ではヘビーウエットだったのですが、接地感抜群でくたびれたタイヤでも安心でした!
低速タイトワインディングなどはタイヤ交換後、減衰、空気圧でもう少しマッチングをはかってみようと思います。
どちらにしても、ここまで良いともっとああしたら、たこうしたらと夢はふくらむ一方ですね。
今回は大満足のアジュールOH富士山の旅でした
以下略。
レヴォーグ用ダンパー・OH&仕様変更・スプリング交換
2021年4月2日
先月、三重に行った時に現車に乗せていただいて、詳しく対策項目を打ち合わせさせていただいたレヴォーグさん。
バネはUC-01へ変更&レートアップにダンパーのOH&仕様変更をご依頼いただきました。
車高も合わせ、あえて1G締めではなく、0G締めでアライメントを合わせました。
グルリと試乗した感じは狙い通りの方向でした。
後は、バルブが馴染めばご説明させていただいたセットでご希望の動きが得られると思います。
今日はこちらに泊まられるので、いつも私がダンピングの評価をしている十里木街道を走って、じっくりと今回の仕様変更後の動きを確認したいと言うことでした。
遠路遥々ありがとうございました!
VAB用スーパーオーリンズ装着
2021年4月1日
昨日、スーパーオーリンズを取付ていただいたVABさん。
昔からのユーザー様の息子さんのクルマです。
バネはお父さんの在庫?のスイフトをセット。
ちなみに、クルマを持ち込んでくださったのもお父さん。(息子さんがなかなか休みが取れないのが、その理由です)
親子で、あーだ!こーだ!と楽しんでいただければと思います♪
NCロードスター用スーパーオーリンズ装着!
2021年3月25日
本日、スーパーオーリンズを装着していただいたNCロードスターさん。
車高を決めてアライメント調整しようと現状の数値を測ってみたら、何と!リアがフルにトーアウト!
カムボルトを確認したら、トーアウトいっぱいにマーキングがあって、そこに合わせてありました。
NCでトーアウトいっぱい??
ユーザー様は去年の暮れにこのNC君を購入されて、現状の脚がイマイチということで、今回スーパーオーリンズをご購入いただきましたが、そのまま走っていなくて本当に良かったです。
今日はありがとうございました!


















