スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

新製品ニュース

しつこくESAスプリングのご案内。

2020年10月30日

しつこくESAスプリングの宣伝です!(^^ゞ
軽いFF車のリアで、絶対的な乗り心地を確保した上でのクイックでスポーティな動きが欲しいという場合、ESAスプリングを通常のレートより1~2Kほど低いものをセットすると、安定したフラットな乗り味を確保しつつ軽快な走りを得ることが出来ます。
その効果を説明している動画がこちらです。
車載動画からもコメント通りの動きをしているのが分かってもらえると思います。
FFのストリート系(もちろん競技系も)のユーザー様に、この動画のルーテシアのフロントUC-01,リアESAの組み合わせはかなりお勧めとなります。
FFのジムカーナ車輛で特にサイドターンの旋回スピードアップをお望みの場合にも有効です。
(注:セットするダンパーによってはバランスを出し難い場合があります。)

GRヤリス・フルジムカーナ仕様に関して、全日本ジムカーナ・ドライバーの片山選手に色々とお話をうかがいました。

2020年10月25日

久しぶりの「川村徹のちょっとタメになるお話の部屋」です。

今回のR00m.No.006では、先週の全日本ジムカーナ選手・IN名阪スポーツランドで強烈?なデビューを飾ったGRヤリスについて、ドライバーの片山選手に色々と伺ってみましたので、その内容をノーカットでお届けします。

ちょっと長いですが、GRヤリスってジムカーナでどうなの?と思っている人は、ぜひ参考にしてください!

SW20・MR2用BPSダンパー完成!

2020年10月23日

大変お待たせいたしました!
SW20用BPSダンパー完成です。
ターゲットは鈴鹿サーキット。
大容量シリンダー&ピストン採用・全長調整モデルです。
セットするバネはサスペンションプラスUC-01。
アッパーは前後クスコ製ピロアッパーマウントです。
本日出荷となります。
ありがとうございますm(__)m

全日本ジムカーナ選手権IN名阪スポーツランド・ロードスターRF最上位、松村選手の走り!

2020年10月23日

今回の全日本ジムカーナ名阪ラウンド。PN1~2を除くと、2本目は路面の悪化でタイムダウンが続出する中、超激戦区のPN3でロードスターRF勢最上位になる3位表彰台をゲットした松村選手の1本目の走りです。
なんと!後半のS字手前で3速へアップするところで、5速へシフトミス!!そのまま奥のヘアピンまで惰性で走ってしまったタイムです。

2本目は路面の悪化で惜しくもタイムダウンとなりましたが、新しいスーパーオーリンズのスペックも気に入っていただけたようで、今後の走りも楽しみです♪

12月17日開催の秒殺トレーニング・満員御礼!

2020年10月23日

☆満員御礼☆
12月17日開催の秒殺トレーニングですが、何と昨夜いただいたメール分で満員御礼となってしまいました。
本当にありがとうございます!
また、参加を予定していたみなさんには大変ご迷惑をおかけします。
来年度の秒殺トレーニングの日程は決まり次第、HPとFacebookで告知させていただきます。
よろしくお願いいたしますm(__)m

GRヤリス全日本ジムカーナ選手権デビュー(決勝)

2020年10月22日

土曜日は雨の中、並み居るランサー・エボⅩに混じって1本目にトップタイムを叩き出した片山選手。

フルドライとなった決勝でも1本目に3位。2本目は惜しくもタイムダウンで5位という、1週間前にシェイクダウンしたばかりのマシンとは思えない走りを見せてくれました。

片山選手&GRヤリスは、まだスタートを切ったばかり!今後の活躍が超楽しみです♪

片山選手&GRヤリス、全日本ジムカーナ選手権デビュー!

2020年10月22日

1週間前にシェイクダウンしたばかりのGRヤリス。

初の4駆となる片山選手も、たった2回テスト走行したのみで、いきなり全日本ジムカーナ選手権名阪ラウンドにチャレンジです。

私は土日と別の仕事が入っていたので、金曜日の練習会のみ現場でGRヤリスのセッティングのお手伝いをしてきました。

動画は4本走行の4本目です。翌日土曜日の公開練習は雨予報、日曜日の決勝はドライに予報だったので、本番ドライ路面を想定したセッティングとなっています。

まだまだ4駆の運転には慣れていない片山選手ですが、さすがのスピードコントロールを見せてくれました。

まったくのシェイクダウン状態としては、GRヤリスの戦闘能力の高さを証明する走りだと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=CFsrzAlQQu8

12月17日開催の秒殺トレーニング、参加申込に関してのお願い。

2020年10月21日

☆お知らせ☆※12月17日開催予定の秒殺トレーニングの参加申し込みに関してのお願い。
 
11月開催分は、10月開催日の当日に満員御礼となってしまいましたが、現在12月開催分のお申込みも10名様ほどいただいております。
11月12日の開催日当日の先行予約前に、12月分が満員御礼となってしまう勢いでお申込みをいただいております。
12月17日は2020コースにアタックするラストチャンスですので、参加をご希望される人は、出来るだけお早めにお申込みいただけると助かります。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m

11月12日開催・秒殺トレーニング・満員御礼!

2020年10月15日

☆お知らせ☆
今日10月の秒殺が終わったばかりですが、11月12日開催分が、今、宿に着いてメールを開いた時点で満員御礼となってしまいました!
たくさんのお申込み、ありがとうございますm(__)m
というわけで、12月分のお申込みも本日から開始いたします。
よろしくお願いいたします!

30年来のユーザー様!

2020年10月14日

もう30年になりますか。
GA2の時から、クルマを乗り換える度に、ず~~~っとスーパーオーリンズを使っていただいてます♪
今回はランサー・エボ9用のスーパーオーリンズのOH&仕様変更にお越しくださいました。
以前はかなりハードなスペックでしたが、今回は乗り心地の改善と、ワインディングでの気持ち良さをメインに仕様変更させていただきました。
助手席の娘さんとリアシートの奥様から帰り道でOKが出たそうです。
ワインディングでの乗り味もメールをいただいて、かなりご満足いただけたようです。
これからも末永くスーパーオーリンズをご愛用いただければ幸いです。
ありがとうございました!m(__)m

このページのトップへ

Calendar Loading