スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

サポートドライバーの話題

JAFカップジムカーナ・JG7クラス優勝!仲川選手ZC33Sスイフトスポーツ。

2021年11月8日

今年の全日本ジムカーナ選手権でも、常にスイフト勢のトップを守って来た仲川選手が、JAFカップジムカーナJG7クラス・チャンピオンを獲得!
素晴らしい攻めの走りを魅せてくれました♪

その動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/watch?v=Z6pwlM3oM2Q

ZC33Sスイフトスポーツ用リア・アジャスタブル・アッパースペーサーキット

2021年11月5日

現在、オーリンズの欠品で長くお待たせしてしまっていますZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズですが、今回新発売されたサスペンションプラスさんのリア・アッパーアジャスタブルスペーサーをお詫びにバックオーダー分の全車輛にセットさせていただきます。
ご使用目的に合わせて5インチと6インチの直巻きスプリングをセット可能となります。
また、樹脂製なのでフリクションレスシートとしての役割も十分に機能してくれます。
お楽しみに、もうしばらくお待ちください(^O^)/

ZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズ・ストリートスペック

2021年9月28日

本日、遠方からお越し頂きました、ZC33Sスイフトスポーツさん(AT仕様)。
街乗りメインで時々ワインディングを気持ちよく走れるようなスペックがご希望ということで、前後スーパーDFV仕様のタイプS:100スペックで新規製作させていただきました。
今までは某メーカーさんの室内から減衰調整が出来るタイプのダンパーを装着されていましたが、イマイチ気持ち良いセットが出ないということでしたので、路面にへばり付くような安定性と軽快なハンドリング、そして突き上げの少ない乗り心地をご提供できるようにセッティングさせていただきました。
グルっと試走した感じは当然ですが狙い通りです!
バルブが馴染んだら涎が出ちゃうくらい気持ちの良い走りとなります。
今日は遠路遥々、ありがとうございました♪
緊急事態宣言中なので、AZURの工場と、直ぐ近くのカレー屋さん(ガンジス川)以外には寄らずに、直ぐに帰られました!
帰路の高速ではくれぐれも覆面にお気をつけてください。
知らずにスピードが出ちゃうと思います!!(^^ゞ

C地区戦、梅澤選手復活V♪

2021年8月3日

前戦はリアタイヤのチョイスをミスして結果が出なかった梅澤選手。

今回はタイヤもバッチリで見事復活優勝です!

C地区戦もこれから後半戦に突入します。

梅澤選手の活躍が楽しみです♪

※動画はこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/watch?v=CD0rEPnb1_E

山本選手ZC33Sスイフトスポーツ・連勝です!

2021年8月3日

E地区のトップドライバー山本選手。今年はD地区戦にフルエントリーしています。

前戦の美浜は何度も走っていますが、今回のIOXアローザはほとんど経験が無いのでところどころでミスが目立ちますが、それでも高いトラクション性能を巧く引き出して美浜に続いて連勝です!

※動画はこちら♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/watch?v=83NPAd-A4nU

沖縄魂!高江選手。全日本ジムカーナIN北海道・2位ゲット!

2021年6月28日

沖縄魂♪高江選手。
スイスポの動きは、かなり高江選手の走りに付いて来るようになって来ましたが、やはりもう1歩です。
パワーもフットワークも、やっとスタートラインに来たという感じです。
沖縄魂+スイフトスポーツの走りは、まだまだこれからです!
※動画はこちら ↓  ↓  ↓

ZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズ・タイプS:100%スペック

2021年4月23日

ZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズ・タイプS:100%スペックを装着していただきました。
よく、カタログモデルとタイプS:100%は、何が違うのですか?というご質問をいただきます。
車種によって、同じタイプS:100%スペックでも、内容はかなり変わって来ますが、ZC33Sスイフトスポーツの場合は、バルブスペックが異なるのはもちろんですが、ダンパーのストローク量・バンプラバー・ダストブーツ・減衰力調整幅・車高調整幅・各部カラー・ワッシャー&ナットに至るまで、すべてタイプS用のスペックとなっています。
たいして違わない内容で、高い金額をいただいたら詐欺になってしまいますからね。
というわけで、ユーザー様のご希望を可能な限り取り入れたタイプS:100%スペック装着です♪

ZC33Sスイフトスポーツ用BPSダンパー

2021年2月2日

今回、高江選手のZC33Sスイフトスポーツには、AZURオリジナルBPSダンパーが装着されています。
SA仕様ということで、セッティングの自由度が広いことと、フロントストラットがオーリンズよりも10mm太いサイズを使用していることによる超高剛性なハンドリングを狙っての投入です。

セットするバネもAZURオリジナルのESAスプリングとなります。暫定仕様は、フロント16K,リア8Kです。

今後は、ダンパーとのマッチングを煮詰めて更なるトラクションアップとブレーキングの安定性を目指して行きます。

全日本チャンプ高江選手の次期マシンがシェイクダウン!

2021年2月2日

SA2クラスで3年連続全日本チャンピオンを獲得した沖縄魂・高江選手の本年度の戦闘機、ZC33Sスイフトスポーツが無事にシェイクダウンしました。

シェイクダウンと言っても、駆動系と脚とブレーキが入っただけの、ほとんどPN仕様での走行です。

タイヤもまだ暫定のセットとなります。今後パワーアップが進んで、脚のセットが煮詰まって来れば秒単位で速くなります。

ポン乗りで、この走りはさすが全日本チャンプですね♪(^O^)/

ZC33Sスイフトスポーツ祭り・第3弾!

2021年1月26日

ZC33Sスイフトスポーツ祭り・第3弾は、ダートラ用BPSダンパーです。
もちろん、岐阜のM2・Factory様からのご注文です♪
いつもありがとうございますm(__)mhttps://www.youtube.com/watch?v=JdSGXHPxqQU

このページのトップへ

Calendar Loading