動画・ジムカーナ編
BPSダンパー装着・佐川選手カプチーノ。桶川の超テクニカルコースで優勝です♪
2024年2月12日
モーターランド鈴鹿の2024ジムカーナコースは、マジで勉強になります!
2024年1月26日
AE86用BPSダンパー完成!
2024年1月11日
今月はAE86用BPSダンパーを2セット製作する予定ですが、まずは1セット目が完成しました。
こちらはジムカーナB車輛用となります。もう1セットは街乗り&時々サーキット仕様ですが、現在リアの特注スプリング待ちとなっています。
例によって、フロントストラットに大口径46mmピストンを採用しています。リアももちろん46mmピストンを採用しています。
抜群な接地性を実現する大容量ピストンならではの運動性能をご堪能ください。
ヴァリノタイヤの新しいドリフト用タイヤはジムカーナでタイムが出るのか?
2024年1月10日
ヴァリノ・ぺルギア08R・JPNという新しいドリフト用タイヤを履いて、美浜ジムカーナDAY2024コースSSAをアタックしてみました。
朝一の路面温度は日が当たっている場所で7℃。さすがにスタート直後はグリップしませんが、発熱はかなり良いようで、コーナーをいくつか回るとグリップ力がしっかり出て来ます。
今までのヴァリノタイヤと比べて、フィラーもショルダーもかなり剛性が上がっているようで、舵角に対する反応も良くなっています。
とはいえ、やはりドリフト用に開発されたタイヤなので、ジムカーナのように大舵角のコーナーでは、もう少しレスポンスと斜め方向のグリップ力が欲しいですね。
そうなれば国産タイヤのTW200クラスのスポーツラジアルと比べても遜色の無いタイムが出ると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=IdwN-9rrMCs
ダンパー製作始めはFFヤリス用BPSダンパーです!
2024年1月4日
年末の作業状況
2023年12月19日
2023裏全日本改造者選手権開催!
2023年12月19日
今年もナリタモーターランドで裏全日本改造者選手権が開催されました。もう20年ほど続いている裏全日本。クルマの改造度はそれほどでも無いけど、人間の改造度?は正にクルマバカな人達がワイワイ騒がしく楽しく走ることが目的の大人の遊びです。
私も、今評価しているZ-REX7000のとどめを刺すためにロードスターRFで走ってきました。
会場には3年連続全日本チャンプの広瀬選手ご一家も応援に来てくれてメチャ楽しく走れました♪
FFヤリス・ジムカーナPN仕様・増殖中です!
2023年11月22日
某選手(中部のCR-Z使いとして有名です)の次期戦闘機・FFヤリスが納車されました。早速、BPSダンパーフルキットを装着していただきました。
中部地区戦を中心に、全日本ジムカーナにもスポット参戦されるそうです。
また、楽しみが増えました♪
ケーターハムi-bro号シェイクダウン走行。
2023年11月22日
シェイクダウン走行としては非常に好感触という評価をいただきました。
AE111レース用BPSダンパー完成しました。
2023年11月3日
大変!大変!お待たせしました!
AE111カローラ・レース車輛用BPSダンパーが完成しました。
本日出荷となります。
ありがとうございますーーーm(__)m