サポートドライバーの話題
オートマBRZでこの走りはマジで凄いです!
2025年6月7日
全日本ジムカーナ選手権・赤門テストコース。オートマ車輛で戦うPEクラスで、見事3勝目を飾った河本選手。
今回はロードスターRFでは無く、去年のチャンピオン高屋選手とBRZでダブルエントリーでした。
結果はオーナーの高屋選手のミスもありましたが、見事ぶっちぎりで優勝を飾りました。
細かいセットの内容は聞いていませんが、ブレーキングが超難しい赤門の今回のコースを、ATマシンでこれだけ攻めるのは半端ありません。
後半のバンクからのS字コーナーでちょっと突っ込み過ぎていますが、リカバリーもバッチリですね。
スラロームからの砂だらけの左コーナーの処理も非常に巧いです。
さすが!の一言です♪
オートマ&オープンデフで、全日本ジムカーナにチャレンジ!
2024年3月22日
超ベテランドライバー河本選手と、ルーキードライバー・メイ選手がアタックする全日本ジムカーナPE2クラス。マシンはオートマ・ロードスターRFです。 PE2クラスはデフの変更が認めらていないので、純正のLSDのラインナップが無いオートマ・ロードスターRFには非常に厳しい戦いとなります。 オープンデフのデメリットはどうにもならないので、オープンデフだからこその動きに磨きをかける脚のセットを作るのが私の仕事です。 というわけで、秒殺トレーニングに来ていただいて、私がステアリングを実際に握って、更なるバージョンアップの方法を確認しました。 オートマ&オープンデフのデメリットもしっかり確認できましたし、オートマだからこその動きも確認出来ました。 早速、秒殺終了後にダンパーをリセッティング。ニュースペックダンパーを河本選手とメイ選手がどのように乗りこなしてくれるのか?メチャクチャ楽しみです!(^O^)/