スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

スーパーオーリンズ・オーバーホール

続きます♪

2018年10月12日

AZURで、OH&仕様変更のご依頼が1番多い車種は相変らずインプレッサ&WRXというスバル系ですが、今週&来週の作業ご予約はランサー系が続きます。
もともとランサー系のご依頼も多いのですが、何セットも続くことはあまりありません。
しかも、ストリートスペックからサーキットスペックまで幅広いユーザー様からのご依頼です。
現行車種では無いので、徐々に台数が減るのは仕方が無いですが、まだまだランサーユーザー様が多いのはうれしいですね。
頑張れ!ランサーエボリューションズ(^O^)/

超スムーズ! これが抱選手の真骨頂です♪

2018年10月12日

お馴染みの抱選手86♪
めちゃスムーズな走りです(^O^)/
https://www.youtube.com/watch?v=xhS9OqtPhTY&feature=youtu.be

プジョー208GT-i用特注ダンパー完成です!

2018年10月10日

プジョー208GT-i用ブラックプログレス★スーパーダンパー完成しました。グルリと試走して来たフィーリングはとても新品のバルブとは思えないしなやかな動きでした。前後バランスもバッチリです。 やっぱりUC-01良いです。アズライトスペックとの相性も抜群です(^O^)/

タント4WD用ブラックプログレス★スーパーダンパー

2018年10月5日

大変お待たせしました! タント4WD用ブラックプログレススーパーダンパー・タイプC:100%スペック、完成です♪
セットするバネはもちろんUC-02(^O^)/

Style藍、減衰調整のコツ♪(動画)

2018年10月5日

まだまだ先がありました!ウェット評価編。

2018年10月4日

昨日の美浜サーキットでのドライ路面評価に続いて、今日は幸田サーキットでウェットでの評価をしてきました。

特にスラロームでの反応と大きな舵角でのバランスを見てきましたが、予想以上の動きを確認できました。

もうシルビアのセット出しはやり尽くしたのでバネ交換を考えていましたが、それはもうちょっと先延ばしになりそうです。

 

パーツを交換しなくても、まだまだ先がありました!

2018年10月4日

バネ&ダンパースペックを変更しないで、とにかく考え付くセットを1年間試して来て、かなり満足がいくセットが出ましたが、まだやり残したことがありそうで、今回は車高バランスを前後のアライメントを大幅に変更して評価しました。美浜サーキットのSSPは走り慣れているので集中して1発勝負の評価走行をしてきました。

結果は上々! 次はウェットでの評価ですね。

これからも、よろしくお願いいたします(^O^)/

2018年10月1日

2018年10月1日。本日よりAZURは創業37年目に突入しました!
台風一過の青空の中、鳩もお祝いに来てくれました♪
創業記念日が定休日というのもAZURらしいです!(笑)
そして、AZUR(空色)カラーの晴天も素晴らしい!
これからも、エレガントスポーツアジュールをどうぞご贔屓に。
よろしくお願いいたしますm(__)m

スーパーオーリンズ減衰力20段調整機構・豆知識

2018年9月30日

スーパーオーリンズの減衰力20段調整機構の豆知識♪
またまた台風の影響で、途中で雨の音が凄くなってしまいましたが、ぜひ最後まで見てくださいね(^O^)/

前回の動画に引き続き直巻きスプリングのお話です。

2018年9月28日

決して暇な分けではありませんが、風が涼しくて気持ちいいので、またまた動画を撮ってみました!(^O^)/

このページのトップへ

Calendar Loading