ストリート用スーパーオーリンズ
ストリート用スーパーオーリンズもよろしくお願いいたしますm(__)m
2022年8月16日
お盆明けのお見積はタイプSとタイプCが多いです。
競技用以上に入念に作り込んだバルビングは、きっとユーザー様にご満足いただける走りをお届け出来ると思っています。
新品ダンパーセットだけでは無く、現在ご使用中のオーリンズの乗り味がイマイチ気に入らないという方は、お気軽にご相談ください。
スプリングのご相談もお気軽に♪
ND5ロードスター・タイプS:100%スペック
2022年6月18日
ND5ロードスター・タイプS:100%スペックです。
車高はユーザー様のご希望で最低地上高ギリギリにセット。
街乗りはもちろんワインディングでも、これぞロードスター!と感じていただける超絶に気持ち良い走りを実現しています。
この度は大変お待たせをしてしまい申し訳ありませんでした。
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
F56・BMWミニクーパー用スーパーオーリンズ・タイプS:70%、C:30%仕様。
2022年6月15日
F56・BMWミニクーパー用スーパーオーリンズ・タイプS:70%、C:30%仕様完成です。
バネはオーリンズのカタログモデルキットのままで、ダンパーで突き上げ防止・軽快なハンドリング・ギャップの走破性アップ、そしてリアバネの異音防止対策を施してセットアップしました。
車高はユーザー様のご希望でノーマルから10mmダウンです。
メインバルブおよびDFVバルブ共に、約2.000キロほど走行していただければ馴染が出て、狙い通りの走りをお楽しみいただけます。
アライメント調整を間に挟んで2回試走しましたが、バルブシムが新品の状態でもメチャ良い感じです。
ダブルで対策したリアバネからの異音も一切無しでした!
F56、良いですね♪
ワインディングで走らせたくなってしまいます(^O^)/
ZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズ・ストリートスペック
2021年9月28日
本日、遠方からお越し頂きました、ZC33Sスイフトスポーツさん(AT仕様)。
街乗りメインで時々ワインディングを気持ちよく走れるようなスペックがご希望ということで、前後スーパーDFV仕様のタイプS:100スペックで新規製作させていただきました。
今までは某メーカーさんの室内から減衰調整が出来るタイプのダンパーを装着されていましたが、イマイチ気持ち良いセットが出ないということでしたので、路面にへばり付くような安定性と軽快なハンドリング、そして突き上げの少ない乗り心地をご提供できるようにセッティングさせていただきました。
グルっと試走した感じは当然ですが狙い通りです!
バルブが馴染んだら涎が出ちゃうくらい気持ちの良い走りとなります。
今日は遠路遥々、ありがとうございました♪
緊急事態宣言中なので、AZURの工場と、直ぐ近くのカレー屋さん(ガンジス川)以外には寄らずに、直ぐに帰られました!
帰路の高速ではくれぐれも覆面にお気をつけてください。