Style藍・アズライトモデル
2018年、新品ダンパー製作第1号(1月5日)
2018年1月10日
今年の新品ダンパー製作第1号はStyle藍アズライトスペックでした。
今年は、Style藍がブレイクする予感が♪(願望)

幸田スポーツドライビング・ラボのコース図です
2018年1月10日
今年の幸田スポーツドライビング・ラボのコースです。
去年、ラボった人は「そう来たか!」と思うでしょうね。
今年のコースも勉強になりますよ。
ぜひ、ドライビングの研究とマシンセッティングにお役立てください。
第1回は特別開催で1月13日(土)の開催となります。
幸田サーキットさんは1月12日まで冬季休業となりますので、事前受付は出来ませんが、当日の受付でもOKですので、13日にご都合がつく人は、ぜひこの機会にラボってみませんか?
当日受付は朝、8時30分から受付ます。
ぜひ♪


たくさんのご依頼、ありがとうございますm(__)m
2018年1月9日
年明け早々に、たくさんのOH&仕様変更のご依頼をいただいております。ありがとうございます。
パーツの入荷等の問題で若干お時間をいただく場合もあります。ご了承ください。(その場合はご連絡させていただきます)
納期をお急ぎの場合は、1週間~2週間ほど前にご予約を入れていただけますと大変助かります。
よろしくお願いいたしますm(__)m

本日のセルフピットサービス。
2018年1月9日
本日のセルフピットサービスご利用は、写真のアルテッツァさん。
ダンパーのOHのご依頼ですが、早めにやっていただいて良かったです♪
これで、サーキットも思いっ切り走っていただけます(^O^)/

ノートe-power+サスペンションプラスUC-02
2018年1月9日
今朝、沼津へ出かける用事があったので、ノートe-power君+サスペンションプラスUC-02で一般道~旧東名高速を走ってきました。
最終スペック(市販タイプ)のUC-02は、2名乗車と3名乗車は評価しましたが、1名乗車で一般道および高速道路は走っていなかったので、丁度いい機会だったので車載を撮ってみました。
例によって、長いうんちく動画ですがノートe-powerやUC-02に興味のある人はお時間のある時にご覧ください♪
https://www.youtube.com/watch?v=XbSog-l3udk&t=667s
工場仕事初め
2018年1月6日
工場での仕事初めはこの車輛のダンパーOHから(^O^)/

今年のD地区・Dクラスは楽しくなります!
2018年1月5日
TGも復活! 今年のD地区戦・Dクラスは楽しくなります♪
ということで、シーズンイン前に超~~久しぶりにYT41のダンパーをOH&バネをUC-03に交換します。
これで、ダンロップさんがスリックタイヤを作ってくれたら言うことなし(^O^)/

幸田スポーツドライビング・ラボのお知らせ
2018年1月3日
自分のテーマで、自分の運転を徹底的に研究する幸田スポーツドライビング・ラボ。
今年も、ほぼ毎月開催予定です。
1月は幸田サーキットさんの冬休みの関係で1月13日(土)の開催となります。
マジで勉強になるコースです!
この機会に、ぜひご参加ください。
2月からは通常通り木曜日の開催となります。
今年も幸田スポーツドライビング・ラボをよろしくお願いいたしますm(__)m
http://www.yrp-net.com/?page_id=21317

明けましておめでとうございます。
2018年1月3日
本年もよろしくお願いいたします。
さて、新年早々、Style藍・新スペックの評価で実家の山林周辺の林道を走ってきました!(仕事初め♪)
ラリータイヤが欲しいな。(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=GeigkSkBxJw&feature=youtu.be

大晦日もお勉強・2
2017年12月31日
続いてお勉強。
ZC32Sスイフトスポーツ2018スペック・ちょっと右側が重い仕様です。もちろん右側が軽い場合は更に運動性能が上がります(^O^)/













