アジュールの日記帳
8月もよろしくお願いいたします!
2021年7月27日
このご時勢でもたくさんの新品ダンパー製作のご依頼をいただいております。
本当に!本当に!心より感謝いたします。
ありがとうございますm(__)m
ただ、中にはパーツが欠品または入荷予定が遅れていて大変ご迷惑をお掛けしているダンパーもございます。
オーバーホールに関しましては、ユーザー様にご迷惑をお掛けしないように、できるだけの準備をしておりますが、すでにパーツが生産中止になってしまっているダンパーに関しては、十分な対応が出来ない場合もございます。
とはいえ、なるべく低コストで何とか復活出来るダンパーは、時間は多少かかりますが本来の性能を発揮できるようにしっかり作業いたします。
例年8月はオーバーホール作業が空く時期ですので、手間がかかる作業でも早めにバッチリ対応させていただけます。
タイプR:70%・S:30%仕様・VAB用スーパーオーリンズ
2021年7月25日
本日、OH&仕様変更にお越し頂いたVABさん。
スペックとしては、タイプR:70%・タイプS:30%ですが、一般道の移動が多いので、極力突き上げが少なく、しかもスポーツランド山梨等のショートサーキットでしっかりアタック出来る脚をご希望ということでした。
バネはユーザー様のご希望でハイパコをセット。
特にスポーツランド山梨のコースに合わせて、フロントはしっかり、リアはしなやかな動きを出すようにバランスを取ってバルビングしました。
結果的に突き上げを極力抑えて、ハンドリングも納得のレベルに仕上がっています。
VABらしい、素直なハンドリングをお楽しみください!
今日はありがとうございました。
JG2クラス5戦中4勝の広瀬選手S2000!
2021年7月20日
このコンディションの中、2駆ベストの広瀬選手S2000!
JG4優勝の山越選手EF8&JG3優勝の佐野っち選手DC2を僅かに上回ったスーパードライビングです。
車載(ナイショ♪)を観ても、隙の無いほぼ完ぺきなアタックでした。
こういう状況下で、マシンのポテンシャルを100%発揮できる広瀬選手の集中力はマジ半端無いですね!(*^^)v
※動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓
北海道からお越し頂きました!
2021年7月20日
スタイル藍のOHに遥々お越しいただきました!
ブーツがしっかり装着されていたので、リアの減衰調整ダイヤルの固着以外は問題ありませんでした♪
サスペンションプラス&ESAスプリング。大変ご好評をいただいております♪
2021年7月13日
ドドドっとバネが出てしまい、先日大量に入荷したばかりのバネの在庫がかなり歯っ欠けの状態に戻ってしまいました。
棚に整然と並んでいないと気持ち悪いので、早速発注しなくちゃです。
ESAスプリングも極一部の人達に大好評なので、なるべくよく出るレートは在庫をしておくようにしています。(基本、受注生産なので大量在庫は無理ですが)
ユーザー様との直前の打ち合わせで、やっぱりこっちをセットしましょう!となった時に、直ぐに対応できるように出来るだけのレート&自由長を揃えるように心がけています。
仮に在庫が切れていても、サスペンションプラスさんの対応の速さはピカイチなので、大変助かっています。
AZURではサスペンションプラスおよびESAスプリングのみのご注文にも対応させていただいておりますので、お気軽にお問合せください!m(__)m
ギリギリで分解&修正出来ました!
2021年7月6日
今年初かな?(^_^;)
ちなみに、この状態の作業方法は、まず砕けたキャップをシリンダーギリギリで削って、後はめり込んだキャップ部を力技で分解。(この時にロッドを傷つけないように細心の注意が必要です。)
歪んで開いてしまったシリンダーの頭を治具でまん丸く修正して、中身を出す時にスムーズに分解出来ればOKです。
と、書くと簡単ですが、やるとかなり大変な作業です。普通はシリンダー&ロッド&キャップ等、新品交換となると思いますが、1本だけの製作は特注品と変わらないので、出来るだけ分解・修正・修理をして作動の問題の無い状態にしています。
S2000用スーパーオーリンズ・タイプS:80%、タイプC:20%。
2021年6月24日
本日、スーパーオーリンズ・タイプS:80%、タイプC:20%を装着いただいたS2000さん。
ご覧のように超綺麗なボディです♪
高速を快適に、街乗りでの段差の突き上げを無くす、ワインディングを気持ちよく走りたい。というご希望です。
セットするバネはもちろんサスペンションプラスUC-01です。ワインディング仕様には最適なスプリングだと思っています。
スーパーDFVスペックも数多くのストリート用&ワインディング用S2000をセッティングして来たノウハウがぎっしり詰まったスペシャルセッティングです!
バルブが馴染んでからが本領発揮です。
本日はありがとうございました!
GRヤリス用ダンパー、絶好調です!ありがとうございますm(__)m
2021年6月10日
欠品していたパーツ&ダンパーが続々入荷!
ちょっとパニック♪
GRヤリスもスペック違いを3台製作するので、私が間違えたらアウトです。(間違えませんが)
今回は3台共にスーパーオーリンズです。
その後にBPSダンパーも続々入荷予定です。
GRヤリス用ダンパー!絶好調です♪
DC5用スーパーオーリンズ。OH&仕様変更&バネ交換!
2021年5月25日
本日、OH&仕様変更にお越し頂いたDC5さん。
エンジンはK20Aです。
ダンパーのバルビング変更&ストローク変更&ナイショの変更に加えて、バネをUC-01にチェンジしました。
スペックはタイプR:100%です。
トラクションアップとリアの追従性&安定性アップが狙いのセッティングとなります。
早速、来週走りに行かれるそうなのでインプレが楽しみです。
本日はありがとうございました。
Style藍・OH&仕様変更のご依頼。
2021年5月18日
本日、Style藍のOH&仕様変更にお越し頂いたハイエースさん。
ガソリン車からディーゼル車に乗り換えたということと、Style藍の走行距離も新品装着から丁度5万キロと、OH時期に来ていたので、本日遠路遥々OH&仕様変更にお越し頂きました。
トーションバーが強化品ということと、ボディ補強パーツも色々と装着済みということで、現状「もう少しこういう動きにしたい」という明確なご希望がお有りでしたので、サクサクっとバルビングも進み、2時間程度で作業は終了しました。
うんちくを言っているだけの私のYouTubeも、よく見てくださっているそうで、撮影のタイミングに関しても鋭い突っ込みをいただきました♪
次回の撮影は来月早々を予定していますので、そちらもよろしくお願いいたします!