2025年2月4日
本日、Style藍のOH&仕様変更にお越しいただいたハイエースさん。
7万キロほど走行されたそうで、ちょっとOH時期を過ぎてしまっていますが、ダンパー本体に問題は無く、通常のOH&仕様変更作業でOKでした。
ただ、フロントのアッパーブッシュは完全に潰れてしまっていたので、ワッシャーを含み新品へと交換させていただきました。
安いパーツですので、距離をお乗りのハイエースさんはOH時に交換することをお勧めします。
本日は、ありがとうございました!m(__)m
2025年1月29日
今日はStyle藍のOH&仕様変更にお越しいただきました。
かなり距離を乗られていましたが、ダンパー本体には問題は無し。
フロントのダストブーツを対策品に交換したのみで、OH&仕様変更完了です!
今回は、ユーザー様のご希望で以前のコンフォートスペックから運動性能重視のスペックに仕様変更させていただきました。
やっぱりStyle藍は運動性能重視のスペックがお勧めですね。
さて、明日からは新品のStyle藍を4セット製作です。
4セット共にスペックが異なりますので、例によって1セットずつ作業します。
1月からStyle藍も絶好調です。
ありがとうございますm(__)m
2025年1月24日
OHのご依頼品と新品のダンパーがドカンと入荷したので、足の踏み場が無くなって来ました!
本当に有難いです。
3月まではこのような状況が続くと思います。
通常より、お待たせしてしまいますが、1日に出来る作業は限られています。また、一筋縄では行かない作業も多く、納期の面ではご迷惑をお掛けしています。
OHの場合はもちろんですが、新品ダンパーも1セット1セット、全て仕様が異なりますので、段取り良く順番に作業させていただいております。
ご予約いただいた場合でも、何か問題があった場合は、日数が掛かることもございます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2025年1月7日
AZURは本日より仕事始めです。
年明け早々から多くのOHのご依頼と新品ダンパーのお見積りのご依頼をいただきました。
心より御礼申し上げます。
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
2024年12月26日
本年度、最後のガレージでの作業は、FD2シビックさんのスーパーオーリンズOH&仕様変更のご依頼です。
中古でご購入された時にジムカーナスペックだったそうです。
オーナー様(女性ドライバーさん)は今後はサーキットを走りたいということで、ダンパーのスペック変更・スプリング交換のご依頼です。
ショートサーキットがメインだそうですが、レーシングコースも走る機会があるということですので、テクニカルからハイスピードまで安定した走りが出来るようにセッティングさせていただきました。
FD2シビックは作り的に色々な制約が多いクルマですが、ライトなチューニングでも気持ち良く攻めていただけると思います。
とりあえずダンパーの作業は終わっていますが、かなり錆が酷い状態で、前回の取付時に???な部分が多く、また足りないパーツ(凄く重要なパーツです)もあるので、このまま乗り続けなくて本当に良かったです。
私も今年最後の削り仕事が終了です。
FD2シビック用もOH履歴不明なダンパーは、そろそろ日帰りOHは厳しくなって来ましたね!
今回は無事に作業出来て本当に良かったです♪
2024年12月12日
以前からZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズのご依頼をたくさんいただいておりますが、特にここ数カ月は本当にたくさんのスーパーオーリンズをお買い上げいただいております。
本日も新品を2セット発送させていただきましたが、まだまだベースダンパーが入荷待ちのご依頼があります。
ありがとうございますm(__)m
来年で生産中止となるそうですが、ZC33Sスイフトスポーツ人気は当分続きそうですね♪
最近はストリートスペックのご依頼もたくさんいただきます。
カタログモデルではイマイチ我慢が出来ないというユーザー様のご依頼をお待ちしています。(カタログモデル以上の快適な乗り心地をご希望のユーザー様もお気軽にご相談ください)
快適性と運動性能のバランスはユーザー様の価値観次第となります。
みなさまの相当な我儘にもお応えできるように多くのスペックをご用意してお待ちしております。ぜひお問合せください!(*^^)v
https://www.youtube.com/watch?v=0cKFRv7qd-g
2024年12月10日
☆お願い☆
まいど、定期的なお願いです。
12月になって、更に迷惑メールの件数が多くなってきています。
メールにてお問合せくださる際は、分かりやすい件名を必ず入れて送信をお願いいたします。
件名無しの場合は100%削除されてしまいますのでご了承ください。
お手数をお掛けしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2024年11月26日
例年、10月&11月は仕事量が少なく(と言っても毎日複数の作業のご依頼をいただいておりますが)、11月後半からご依頼が増えて行く感じです。
今年も10月は例年よりは少し売り上げは多かったですが、まあまあという作業量でした。
ところが11月に入った途端に急にご依頼数が増えて、また古いダンパーの作業も多かった影響もあって、ご依頼いただいたユーザー様には通常よりもお待たせしてしまう状況となっております。
新品のダンパーをご注文いただいたユーザー様分は、ベースダンパーが入荷次第、直ぐに作業できるように段取りをしておりまが、ベースダンパーの入荷状況によってはかなりお待たせしてしまう可能性もありますのでご了承ください。
12月に入りますと、今月以上にご依頼数が増えて来ますので、発注ミスが無いように2重に確認しながら、ユーザー様1人1人のご希望に沿えるように1セット・1セット作業をしていきますので、今以上にお待たせしてしまう状況が予想されます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力の程お願い申し上げますm(__)m
2024年11月20日
本日、Style藍のOHにお越しいただいたハイエースさん。
ナロウボディなので、リフトアップも楽勝と思っていましたが!
何と!サイドステップが。。。
あの手、この手で無事にリフトアップ出来ました。
本日は遠路遥々ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
2024年11月20日
昨日、ハイエース用カタログモデルをOH&Style藍へ仕様変更にお越しいただきました。
ワイド&スーパーロングのキャンピングカー仕様です。
AZURのリフトで作業可能なギリギリのサイズですが、これ以上大きな車輛やサイドステップ付車輛の場合は、ガレージジャッキ&馬での作業となりますので、時間は倍ほどかかります。
ギリセーフで良かったーーー♪
今日もハイエースの作業が続きます。
ハイエースでカタログモデルのままでご使用中の方は、ぜひOH時にStyle藍へカスタマイズしませんか?
相当良いです!(*^^)v