スーパーオーリンズ新規製作
街乗り&ゴルフ場へ&サーキット走行、全てをカバーするスーパーオーリンズです!
2023年4月27日
5月25日開催・秒殺トレーニング・満員御礼!
2023年4月25日
本日の午前0時から受付が開始されました、5月25日開催分・秒殺トレーニングですが、お陰様で満員御礼となりました。
いつも、ありがとうございます!m(__)m
ロードスターRF・2023スペック。デモラン車載動画。
2023年4月25日
こちらは車載動画です。
タイヤはゼスティノ07Rの2分山ですが、めちゃコントローラブルで思いっきり攻め込めます。
サイドターン無しでの走行ですが、かなり難しいパイロンセクションの動きも抜群でした!
ぜひ、動画をご覧ください♪
https://www.youtube.com/watch?v=WmH5sE9LDrs
ロードスターRF・2023スペック発進!
2023年4月25日
1年半で3万キロ乗ったロードスターRF君のBPSダンパーをOH&仕様変更して、ESAスプリングのレートを変更しました。
3万キロ煮詰めた前スペックの延長線上のスペックなので、セットアップはラクチンです!
とりあえず、セット1とセット2と良い感じのバランスが出ました。
動画はキョウセイ・ジムカーナシリーズ・ノーサイドクラスでのデモランです。
サイドターン無しだからこその細かいクルマの動きが良く分かります。良い感じです♪
https://www.youtube.com/watch?v=-P8QQhDvtEc
モンスタースポーツさんのコンプリートカー用ダンパーOH&仕様変更
2023年4月21日
デリカD5用スペシャルBPSダンパーキットを装着していただきました!
2023年4月18日
NSX用BPSダンパー完成です!
2023年4月15日
NSX用BPSダンパーをセットした車輛に乗ると、毎回マジでNSXが欲しくなってしまいます。本当に良いクルマだと思います。
まだまだ人気のEP3シビック・タイプR。
2023年4月14日
Style藍・新DFVスペック評価の〆の動画です。
2023年4月12日
新DFVスペックの評価の〆は、いつものAZURから20分で行ける評価コースでやって来ました。
前後の段数は名港トリトンの強風の中でも問題の無かったフロント17段、リア18段です。
例によって長いうんちくですが、動画からも今回の新DFVスペックの狙いが伝わると思います。
Style藍をご検討の方は、ぜひご覧くださいm(__)m
https://www.youtube.com/watch?v=yNQpUVLTtds&t=216s
新しいDFVスペックの評価が一通り終了しました。
2023年4月12日
今回、メインバルブとニードルバルブは一切変更無しで、16段~20段での乗り味の最適化を狙ってDFVバルブを変更しました。
静岡~愛知~三重~滋賀の出張を利用してニューDFVスペックの評価をして来ましたが、伊勢湾岸道の名港トリトン付近でかなり強い風が吹いていたので、その状況を動画で撮影してみました。
大型トラックが白線を超えるほどの強風でしたが、ハイエースは強風に煽られても車体が揺れるだけで、車線をはみ出すような恐怖感は一切無く快適な走行が出来ました!
軽いナロウボディも、横風に弱いワイド&スーパーロングボディも、新DFVスペックで快適な走行をお楽しみいただけます。
もちろん、よりハードな段数での走行もバッチリでした!
日々進化を続けるStyle藍をよろしくお願いいたしますm(__)m
※その走行動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=u4qnh0SG1mA&t=20s