スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

テスト走行記事

まだまだ続きます。ゼスティノ-REX7000の評価中!

2023年11月6日

先々月から215/45-17のZ-REX7000を評価して来ましたが、今回は「幅の違い」を確認するために235/40-17を履いて、美浜スーパージムカーナシリーズ最終戦のデモランを利用してテストをしてみました。235の効果は特にブレーキングで違いが確認出来ましたが、トラクションはエアーセットを試す時間が無かったので、215サイズと比較して優位性は見られませんでした。今回のコースがブレーキングで差が出る設定だったのでタイムは同じデモラン車輛のGR86(DL.β11)とBRZ(RE71RS)よりはタイムは良かったですが、しっかりエアーセットが出れば、まだまだタイムは刻めると思います。ちなみに、朝一は215と同じエアー圧で走りましたが、トラクションが掛からずイマイチ。午後はエアーをコンマ2下げてトライして、かなり改善されました。と言っても下りのダルマ落し(タイヤ3段積)でエビってしまい、かなりロスってますが。(汗) もう少しエアーセットを煮詰めていけば、相当良いタイムが出そうです。後は、やはりホイールは8.5Jがマッチすると思います(今回は前後8J)。 もう少し評価を続けて、次のタイヤにフィードバック出来ればと思います。ご期待ください。

https://www.youtube.com/watch?v=aOhw8Hbmpv4

 

 

ND5ロードスター・スーパーオーリンズ+ESAアシストスプリング(10kg)

2023年11月5日

ND5ロードスター用スーパーオーリンズ。
リアにESAアシストスプリング10Kをセット。
アシスト付きはセットを出すのにちょっと工夫が必要ですが、ND5で10Kの場合、プリロード5mm(アシスト&メイン合計値)から始めてください。

AE111レース用BPSダンパー完成しました。

2023年11月3日

大変!大変!お待たせしました!

AE111カローラ・レース車輛用BPSダンパーが完成しました。

本日出荷となります。

ありがとうございますーーーm(__)m

NCECロードスター用スーパーオーリンズOH&仕様変更

2023年11月2日

今日はセルフピットサービスをご利用いただいてNCECロードスターさんのOH&仕様変更のご依頼です。
基本的にNCECロードスターとRX-8の場合は、リアのロアブラケットの固着が多いので、日帰りのOHはお受けできないのですが、今日のユーザー様は何かあっても予備のダンパーもお持ちなので、日帰り作業に挑戦です。
で、問題のリアブラケットですが、当然固着はしていましたが、何とか外れました!アルミと鉄なので、ヒートガンで適温に温めて、後はそう君の怪力頼みです。
いやーーー力持ちって素晴らしいですね♪
最近のオーリンズはブラケットに水抜き穴が無いので、中は大変なことになっていました。
ちょっと大き目な穴を開けたので、時々錆止めスプレーをプシュっと中に吹き付けてくださいね。
というわけで、無事にOH&仕様変更作業が完了しました。
良かった!良かった!(^O^)/

700kg以上積載するハイエースさんのStyle藍・OH&仕様変更

2023年11月2日

本日、Style藍のOH&仕様変更にお越し頂いたハイエースさん。
ダンパー製作時は、荷物を300kg程度積むと言うことでほんのちょっとハードなスペックでセッティングさせていただきましたが、最近は700kg以上の荷物を積むということで、ナロウボディ最強のバルブをセット! 乗り味は大変ご満足いただけたそうです。
本日は遠路遥々ありがとうございました。
次回のOH時もよろしくお願いいたしますm(__)m

異音解消!

2023年10月31日

異音の原因は3箇所でした。
1番大きな音の原因はユーザー様が交換した他メーカーさんのピロアッパーとオーリンズのアッパーシートとの相性でした。
これは音が出ますね!
後の2つはブレーキパッドと社外ショートスタビリンクでした。
これで異音は解消です。

ZN6用スーパーオーリンズをZN8用スーパーオーリンズへ

2023年10月31日

本日は、セルフピットサービスをご利用いただいて、ZN6用スーパーオーリンズをZN8用スーパーオーリンズへとOH&仕様変更作業です。
現状でダンパー以外の箇所から異音が出ているので(しかも複数音)、その確認&対策作業もさせていただきます。
脱着作業は慣れていらっしゃるので私が手を出すことはありません♪

デリカD5用スーパーオーリンズ完成!

2023年10月26日

間に合いましたーーー!
デリカD5用スーパーオーリンズ。4インチアップ仕様・完成しました!
アッパーマウントの形状が変わっていたり、車高アップ用のブラケットとの相性であったり、取付角度の問題であったり、リアの減衰調整方法の問題であったりと、一筋縄では行かない仕様でしたが、何とかユーザー様のご希望のスペックで組付け完了です。
車高が高い=重心が高い=走行安定性の悪化。
これを解消するために、蓄積してきたバルブノウハウを駆使して、UC-01の特性を最大限利用したスペシャルセットでセッティングさせていただきました。
このセットを1発で出すのですよ
しかも、特注では無く、オーリンズのカタログモデルがベースです。
真似が出来ればやってみて♪です。(笑)
というわけで、無事にユーザー様に納車出来ました!
お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m

FFヤリスPN1仕様BPSダンパーは最高の仕上がりです。

2023年10月23日

FFヤリス用BPSダンパーのセッティングのために、全日本ドライバーの野口選手にキョウセイドライバーランドまでテストに来ていただきました。 午前中にリアのバランスを出して、午後にリアの動きに合わせたフロントのバランスを確認。最終的にドライバーさんが「攻め易い!」と感じるセットが出せました。色々なセット方法がありますが、ジムカーナの場合は、この「攻め易い」が最も重要になると思います。もちろん、リアの追従性&トラクションもバッチリです。半年間苦労されていたブレーキバランスもかなり良くなって来たようで良い動きが出てきました!
しかし、BPSダンパー最高ですね♪

https://www.youtube.com/watch?v=6_UFSisSn6k

 

 

ゼスティノZ-REX7000(5分山)でのノーサイド走行動画です。

2023年10月23日

本日のゼスティノZ-REX7000。朝一の走り。
冷え冷え路面&砂&タイヤカスだらけ路面。
初めてスタートで2速へ入れるまでホイールスピンしっ放し。
ド・アンダーでキョウセイマウンテンへ登れないかと思った。
下った後の右コーナーも砂だらけ。
ゴール前のダブルパイロン→270°ターン→変則スラロームは攻め甲斐MAX!!
あーるえふ君で3速へ入らない超テクニカルコース。
というわけで、スタートからゴールまで、自分が出来ることは全部やって走った1本目です!
1つだけ言えることは、こんな路面でもZ-REX7000のコントロール性はバッチリだと言うこと。
タイムは路面を考えるとかなり速いかな♪
でも、ここから1.5秒は上げたいね!(^^ゞ

このページのトップへ

Calendar Loading