Style藍の記事一覧 | スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

Style藍

走行性能評価中

2014年4月10日

今日は、ココでテストです!

新DFVスペック評価中~~

2014年4月9日

さて、今回のDFVニュースペック。
今日は風もそこそこ強く良い評価ができました。
まず、一般道&高速での巡航は前後10段が個人的にベストです。
路面からの入力のいなし。ピッチ&ロールのバランス。そしてハンドリング。どれも合格点でした。
で、かなり横風が強い橋の上では、さすがにちょっとフワフワ感が気になりました。ステアリングを取られるというほどでは無かったですが、台風のような強風ではちょっと不安定になると思います。
そこで、フロントを8段→7段→6段と仕事量を増やしたところ、当たり前ですが、ハンドリングも安定、ロールもまったく気にならなくなります。
7段も良いですが、私的には6段ですね。ここは好みで別れるところだと思います。
リヤも9段→8段→7段と仕事量を増やしてみました。
もちろんしっかり感は出ますが、思いの外、安定性には大きな変化はありませんでした。
よく観察したところ、どうやらリヤスポイラーがとても良い仕事をしてくれているようでした。
競技用のDFVでは、ちょっとこの効果は解り難かったですが、今回のDFVスペックはよく解ります。
やはり1BOXにリヤスポイラーは必需品ですね。

というわけで、最終的に、街乗り&高速(風が無い場合)は前後10段、風が強い場合はフロントのみ7段か6段、という評価になりました。
さて、明日はもっと風が吹いてくれないかな!

セルフピットサービス、ご利用いただけます♪

2014年4月4日

写真は「Style藍」を立ち上げるきっかけを作ってくださったMPV軍団の1台。
今日はセルフピットサービスをご利用いただいて愛車のスーパーオーリンズのOH&仕様変更のご依頼でした。
ほんのちょっとお手伝いしましたが、ほとんどご自分で脱着されていました。
ご自分でダンパーを脱着できる人には、とても有効なセルフピットサービス&日帰りOH。
もちろん【Style藍】のユーザーさんもご利用いただけます。
ノーマルオーリンズを【Style藍】へと仕様変更される際もご利用いただけます。
ダンパーOH時のガレージ使用料は無料ですので、お気軽にご利用ください。

これが【Style藍】の心臓部です!

2014年4月3日

企業秘密な部分がありますので、ちょっとピンボケです♪(すみません)

【Style藍】のDFVピストン&バルブとメインピストン&メインバルブです。
写真では下側の黒い部分がDFVです。バルブシムは中に入っているので見えません。
メインバルブはピストンの下側が縮側バルブシム、上側が伸び側バルブシムとなります。
この写真はフロント用ですが、この1本にバルブシムが32枚使われています。1枚1枚の薄いシムがそれぞれに役割を持ち、それらが組み合わさって1つの仕事をしているのです。
【Styke藍】の多種多様なスペックは、このシムの組み合わせと、ピストンに流れる油量(圧)でセッティングされています。

コンフォートスペック・テスト開始!

2014年4月3日

さて、思いの外、競技用DFVスペックの走行評価が良かったので、次の一手にチャレンジです。
今回も、メインバルブはそのままでDFVスペックのみ変更しました。
狙いはズバリ!コンフォート♪
ただ、柔らかくて乗り心地の良いだけでは高速走行時のフラット感や横風に強い運動性能が損なわれてしまいます。
それでは意味がありません。
細かい振動をしっかり吸収して、尚且つ大きな入力をしなやかに受け止め、フラット感&安定性、そして何より気持ちの良いハンドリングが無ければ【Style藍】ではなくなってしまいます。

競技用DFV評価の旅・最終回

2014年3月24日

結局、街乗りで私的に最も気持ちよかったのがFr:7段、Rr:9段でした。
Fr:8段、Rr:10段も捨てがたいですが、ハンドリングは7段が上。Rr10段はちょっと動きが大きい感じです。
風が強い高速ではFr:6段(やっぱり6段は安定しています)、Rr:8段がグッド。
今日はリヤシートで宴会しているヤツが乗っていたのでリヤの乗り味は酔っ払いに最も評価が高かった8段にしました!(笑)

天気も最高!景色も最高!もちろん走りも最高でした♪

競技用DFV評価の旅・その2

2014年3月23日

かなり路面の悪い街中と一般道ではFr:7段、Rr:11段が今のところ良い感じです。
この1段の差がかなり大きいんですよね。
Fr:8段、Rr:12段も路面からの入力のいなしはグッドですが、接地感が7段・11段が格段にいいので、私はこちらが好みです。
もうちょっとこの段数で走って、また違う段数を評価します!

競技用DFV最終評価の旅・その1

2014年3月23日

コンフォートスペックに変更する前に、馴染んだ競技用DFVの最終評価をしています。
今日は横風がかなり強いので評価には最高の環境です。
高速&ワインディングと現在200キロくらい走りました。
1段ずつ段数を変えながら前後バランスを含め評価しています。
高速はやっぱりFr:6段、Rr:10段が気持ち良いです。
Rr:12段はフラットな路面では抜群ですが、ギャップが多い路面では10段の方がピッチングが抑えられて走りやすいですね。
スピードの出し過ぎに要注意です!(汗)

現在、評価中のDFVスペックは

2014年3月20日

現在、デモカーのハイエースで評価中のStyle藍のスペックですが、メインスペックはもちろんハイエース用の1つですが、DFVはテストのため競技用のDFVを組み込んでいます。
Style藍のコンセプトが不要なピッチ&ロールを押さえ込み、軽快なハンドリングを得ることが目的なので、どうせなら完全な競技用のDFVを組んだらマッチングはどうなのか?と考えました。

実は、現在の競技用のDFVスペックは、Style藍用に評価していたスペックからヒントを得て去年の秋~今年にかけてセッティングしたものなんです。
競技用ですので、当然Style藍のDFVよりも強いバルブが使われています。
でも、競技系のユーザーさんからは「以前よりも移動での乗り心地が良くなった」という評価をいただいているので、それなら完全な競技用のスペックをハイエースでも試そう!ということになった次第です。
で、結果は前のブログに書いたように「有」でした。
ただ、しっかりしている=硬いと感じるユーザーさんも多いと思いますので、あくまでも今回のDFVスペックは、高速移動が多いユーザーさんおよびある程度の硬さも気にならないユーザーさん用となると思います。

ちなみに、私が普段サーキット用に使用しているS2000も、今回とまったく同じDFVをセットしています。
もちろん移動もグッドです!

競技用DFVを評価中!

2014年3月18日

今日は2か月振りの群馬出張です。
今年の頭に組んだ新しいDFVもやっと馴染んできて本来の動きになってきました。
今日はFr:6段、Rr:12段(荷物はイージーアップテント2個のみ)で中央道~圏央道~関越道と快適に走ってきました。
現在のDFVはスーパーオーリンズ・タイプG&R:100%仕様の完全競技用スペックです。
さすがに組んだ当初は「硬いな~~~」と感じましたが、シムが馴染んで来たら「これも有だな!」という動きをしています。
というわけで、新たなスペックに仲間入り決定です!
さて、次は反対によりコンフォートに振ったスペックを評価します。
新スペック【Style藍】続々開発中です♪

このページのトップへ

Calendar Loading