Style藍
ハイエース用スーパーパフォーマンスダンパー・Style藍
2025年7月22日
コロナ禍以降、夏前になるとStyle藍のお問合せがグンと増えて来ます。
今年も例年以上に新品のご注文&OHのご依頼をいただいております。
本日も2セット新品を製作しています。
また、OH&仕様変更のご依頼もいただいております。
さすが!ハイエース専門店ですね♪(違)
車高を下げているユーザー様は合わせてスーパーナウさんのフロントスタビリンクもよろしくご検討ください。
今のところ、メリットしかありません!
ハイエース2駆専用フロント・ショートスタビリンク販売開始しました。
2025年7月17日
スーパーナウ・エンジニアリング様のハイエース用フロント・ショートスタビリンク。一通りの評価が終了して販売開始します。
価格は左右1セットで¥25.000-(税抜価格)となります。
このクオリティで、このお値段はマジで最高です。
ハイエースでローダウン化されているユーザー様にお勧めします。
〇ハイエース2駆専用(ナロウ&ワイドボディ)
〇1.5インチ~2.5インチダウンまで対応
〇納期はスーパーナウさんの忙しさ次第
ハイエース用ショートスタビリンク評価開始!
2025年7月9日
土日は奥伊吹モーターパークでサービスです。
もちろんハイエースで行きます。
今回の移動では、とあるパーツの評価をするので、こちらもメチャクチャ楽しみです。
車高を下げたハイエースではお馴染みのパーツですが、クオリティが段違い平行棒です。
最終評価はいつもの新城市周辺の評価コースでやりますが(もちろん動画も撮ります)まずは新東名~名神高速でブレーキング時の動きと、直進安定性をメインに評価します。
ダンパー以外はバンプラバー交換のみのAZUR号ハイエースですが、いよいよダンパー以外のパーツにも手を出します!(*^^)v
ナロウボディ4WD・ハイエース用Style藍の取付。
2025年5月16日
本日は、石川県からハイエース用スーパーパフォーマンスダンパーStyle藍の新品ダンパーを装着にお越しいただきました。
ナロウ4WDで1.5インチダウン仕様です。
私の面白みも何もないYouTube動画もよく観てくださっているそうで有難いですね。
本日はありがとうございました!
また、オーバーホールの際は、よろしくお願いいたしますm(__)m
※Style藍はなるべくベースダンパーを在庫するようにしていますので、新品のご注文をいただいた場合、約10日ほどで納品が可能です。
ワイドボディ・ベッドキット仕様のハイエース用Style藍。
2025年4月1日
本日、新品のStyle藍を装着していただいたハイエースさん。
ワイドボディのベッドキット仕様です。
小さなワンちゃんが2匹一緒に乗って来てくれましたが、凄く大人しくて可愛かったです♪
バルブシムが馴染んだら少し強めの段数が合うと思います。
本日はありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
ハイエース用スーパーパフォーマンスダンパーStyle藍。
2025年4月1日
そういえば若い頃は(還暦ちょい過ぎくらい)、ハイエースにOH道具を満載して高速を移動して、途中のSAの
の隅っこでダンパーを外して仕様変更しながら移動していたことがありました。

この時は、工場で組んだテストスペックを外すこともあったので、そのまま移動しても時間と軽油の無駄遣いになるからと、OH道具を積んで移動していたんです。
実際に、移動中に仕様変更したのは1度だけでしたが、その時はリアダンパーだけだったので、タイヤも外さないでアッと言う間に作業が終わりました。(もしかすると、もう1回作業したかもしれません)
最近では、テストスペックを外すことはほとんど無いので、新しいテストスペックの評価は短くて2000キロ、長いと10000キロくらい評価を続けています。
今回のリアダンパーは、凄く良い方向が出たので、更に次のスペックを試したくなって、1000キロ以下で新・新スペックを評価開始です。
もちろんキッチリと方向性が出ているので、外すことはありません。
ユーザー様の使い方で選べるように、新たなスペックをご用意するのが目的です。
今夜から日曜日までハイエースで出掛けます。
今回はバンラジアルのエアーチェックもする予定です。(これはオマケです)
色々な場所を走りたいので寄り道だらけの出張になりそうです。
半年振りに名阪国道を走るので、それも楽しみです。
ハイエース用スーパーパフォーマンスダンパーStyle藍。
新たなスペック評価はまだまだ続きます。
※この動画はモーターランド鈴鹿のコース(逆回り)を走った時の動画ですが、走行後に色々と喋っているので、ハイエースにお乗りの方はぜひご覧くださいm(__)m
Style藍・ニュースペックを製品に投入開始しましす。
2025年3月3日
現在、市販品ではメインのスペックとなっております運動性能重視のバルブを組み込んだStyle藍ですが、数多くのユーザー様のご意見を元に、更に運動性能を高め、且つ出来るだけフラットで快適な乗り味を確保できる新たなバルブをテストしています。基本段数は今までのスペックと同様、前後10段戻しですが、前後16段戻しもマイルドで尚且つしっかりとした安定性と走行性能を発揮します。この動画は前後16段戻しでの走行時のものですが、撮影直前までかなり強い雨が降っていたので、轍やギャップ(穴)には深い水溜まりが出来ていました。片方のタイヤだけ深い水溜まりにハマっても車体は安定しているのがお分かりいただけると思いますが、車体のピッチングも1発で綺麗に収まっています。16段というニードルバルブを開いた状態でも、これだけ安定した走行が可能となっています。しかも、8段まで締め上げれば、笑みがこぼれる様な走りが可能となります。ハイエースはやっぱりキビキビした走りで無いと!でも、助手席や後部座席の同乗者にも快適な乗り心地が欲しい!という相反する運動性能を高次元でバランスさせています。新運動性能重視スペックの16段をぜひ体感していただきたいと思います。 もちろん10段~8段も超気持ち良いです!
https://www.youtube.com/watch?v=kv1zWTU8UWc&t=40s
Style藍、新規製作が続きます!
2025年2月8日
房総半島方面からStyle藍を装着にお越しいただいたハイエースさん。
色々なパーツも取付済みで、他社製ダンパーでは物足りないということでStyle藍をお選びくださいました。
現状のご不満な点をお聞きして、Style藍で出来ることを全て詰め込んだスペックで製作させていただきました。
本日は遠路遥々ありがとうございましたm(__)m
今後もよろしくお願いいたします!
キャンピングカー仕様・Style藍。
2025年2月1日
本日、新品のStyle藍を装着していただいたハイエースさん。
これで、高速でフラフラすることなく、快適に移動していただけると思います。
本日は遠路遥々ありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
ハイエース・キャンピング仕様にStyle藍を装着していただきました。
2024年10月6日
新車でご購入されたハイエース・ワイドミドルルーフ4WD・キャンピング仕様に、Style藍を装着していただきました。
遠路遥々とありがとうございました!
また、OHの際はよろしくお願いいたしますm(__)m