Style藍・オーバーホール
Style藍のOHにお越しいただきました!その②
2024年11月20日
本日、Style藍のOHにお越しいただいたハイエースさん。
ナロウボディなので、リフトアップも楽勝と思っていましたが!
何と!サイドステップが。。。
あの手、この手で無事にリフトアップ出来ました。
本日は遠路遥々ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
Style藍へOH&仕様変更のご依頼です。
2024年11月20日
昨日、ハイエース用カタログモデルをOH&Style藍へ仕様変更にお越しいただきました。
ワイド&スーパーロングのキャンピングカー仕様です。
AZURのリフトで作業可能なギリギリのサイズですが、これ以上大きな車輛やサイドステップ付車輛の場合は、ガレージジャッキ&馬での作業となりますので、時間は倍ほどかかります。
ギリセーフで良かったーーー♪
今日もハイエースの作業が続きます。
ハイエースでカタログモデルのままでご使用中の方は、ぜひOH時にStyle藍へカスタマイズしませんか?
相当良いです!(*^^)v
カタログモデルからStyle藍へOH&仕様変更のご依頼。
2024年8月1日
本日、カタログモデルのオーリンズからstyle藍に仕様変更のご依頼で、出張中の新潟から直接お起こしいただいたハイエースさん。
カッコ良いサイドステップが装着されているので、うちのリフトでは上げることが出来ません。
というわけで、ジャッキで上げての作業です。
まずは、フロント、次にリアという段取りで作業させていただきました。
ユーザー様は年にお仕事で7万キロ以上走行されるそうですので、また来年の夏前にOHしていただけるようにお願いしました。
今日はこれから神奈川県でお仕事があるそうです。
お忙しい中、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
20万キロ走行、特注Style藍のオーバーホールです。
2024年7月13日
オーリンズベースのStyle藍は2インチダウンまでは対応しますが、それ以上のダウン量には適合しません。
通常はお断りしているのですが、よく知っているユーザー様や、メカニズムを理解していらっしゃるユーザー様には特注品で対応させていただいておりました。
※現在はBPSダンパーとして対応させていただいております。
本日、4回目のOHにお越しいただいたハイエースさんのダウン量は3インチダウン。オーリンズの特注品第1号です♪
箱は2台目ですが、トータルの走行距離は20万キロです。
前回、ダストブーツが破れてしまってフロントのガイドとシリンダー上部が完全に錆びついていましたが、今回は対策ダストブーツがしっかり仕事をしてくれていたので、前回のOHから8万キロも走っていましたが、シリンダー内部は全く問題無かったです。
さすがにピストンロッドは20万キロ走行したので、前後共に新品に交換させていただきました。
ピストンもバルブも全く問題無しで、OH後にユーザー様から新品の乗り味が戻って来たとメッセージをいただきました!
本日は、ありがとうございました。
ハイエースで雪道を走行する機会が多い方は、お気をつけください!
2024年5月10日
以前から何度かご説明させていただいていますが、ハイエースで雪道を走る機会が多い場合、雪道を走行後にスチームでダンパー&脚回りを洗浄していただくことを強くお勧めいたします。
今回のダンパーもリアの減衰調整ダイヤルの中に塩の粉が入り込んで、完全に固着してしまっていました。
最初、ユーザー様はあまりに固いのでプライヤーで強引に回せば直るかなとお考えになったそうですが、壊すといけないからと工場まで来てくださいました。
固くなった調整ダイヤルを強引に回さなかったので、中を分解&洗浄出来て、ブラケットASSYで交換すること無く、無事に通常の状態に戻せました。
今年はスキーに行く回数も多かったそうで、夏タイヤに交換ついでに減衰を変えようとした時に、固くて回らなかったということでした。
雪が多い地域にお住いのユーザー様はもちろん、スキーへ良く行くユーザー様は、定期的にスチームで下回りを洗っていただければ、このようなトラブルも防げますし、他の部分の錆予防にもなります。
ぜひ、定期的な下回りの洗浄をお願いいたしますm(__)m
ハイエースでオーリンズを装着されている方は、ご注意ください。
2024年3月26日
本日、作業中のハイエース用オーリンズダンパー。
ハイエース・フロントダンパーあるある案件で、例によってシリンダーキャップ内が錆で大変な状態でした。
この原因は分かっているので、AZURではとある対策をしてシリンダー内に水が入るのを防いでいます。(オーリンズの取説通りにダストブーツを装着していてもNGです)
それでも、時々はこのような状態になることがあるので、更なる対策をする予定です。
ちなみに、錆が酷い場合は、錆を落としてもシリンダー内部が凸凹になってしまい、諸々な不具合を発生することもあります。
ハイエースのユーザー様の多くは、カタログモデルをご購入されて10万キロくらい走ってからOHをご依頼いただくので、フロントシリンダーとロッドガイドを交換となる場合があります。
そのような状態では、ピストンロッドも確実に交換となりますので、OH料金が通常の倍近くかかってしまうこともあります。
カタログモデルを装着されているハイエースのオーナー様は、少し早めにOHしていただけると出費を抑えられると思います。
では、現実的にどの程度の走行距離でOHするのが妥当なのか?といいますと、雪道を走らない場合は5万キロ、雪道を頻繁に走る場合は頻度によりますが、2万キロ~3万キロで初回のOHをされることをお勧めします。
折角のオーリンズダンパーを快適な状態でお乗り続けていただくために、早めのOHをご検討いただければと思います。よろしくお願いいたしますm(__)m
令和6年・ハイエースStyle藍仕事始め。
2024年1月5日
令和6年ハイエース始めは、年末にOH&仕様変更をご依頼いただいたダンパーを本日装着させていただきました。
OHのついでに純正のゴム類をすべて交換して装着。
これで、シャキっとした走りが蘇りますね。
本日はありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
Style藍2回目のOH作業&車輛入れ換えのため仕様変更にお越しいただきました。
2023年12月9日
本日、2回目のOHにお越しいただいたハイエースさん。
前回のOHから7万キロ走られたということです。
2回目のOHで7万キロはちょっと過走行気味ですが、シリンダーに若干の問題があって修正した以外は無事にOHできました。
当初はワイドボディ用のスペックでしたが、ナロウボディに乗り換えられたということで、高齢の親御さんと、可愛いワンちゃんのために、ナロウボディ用コンフォートスペックに仕様変更させていただきました。
4WD車なので、フロントの車高を少し(約15mm)下げて前後のバランスも合わせました。
作業をお待ちいただく間に田子の浦港食堂(AZURから車で15分)へ行かれて、生シラス丼を食べて来られたそうです。
次回、生シラス丼を食べに来られる際は、3度目のOHとなりますので、少しお早めにお越しいただければ安心です。
本日は遠路遥々ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
介護タクシー・ハイエース用Style藍のOHにお越しいただきました。
2023年12月1日
先日、Style藍のOHにお越しいただいた介護タクシーハイエースさん。
リアに車椅子用の乗降リフトと酸素ボンベ等の装備があるので、患者さんが後ろでピョンピョン&カクカクしないようにStyle藍を装着していただいています。
現状、走行性能には特に問題が無いということで、DFVを更に進化させてOHさせていただきました。
で、介護仕様でいつも苦労するのが4柱リフト泣かせの乗降用ステップです。
今回も何とか無事にリフトアップできました。
目出たし!目出たし!
Style藍、OH&仕様変更。
2023年11月8日
本日はセルフピットサービスをご利用でStyle藍のOH&仕様変更にお越しいただきました。
乗り味は抜群♪と、いうことですが、かなり車高が低め(2.5インチダウン。Style藍は2インチダウンまで対応)のため、時々フロントのストローク不足を感じことがある、とのことでしたのでバルビングで出来る範囲で対応させていただきました。シリンダーもガス室容量ギリギリの設計なので、ストローク自体を変えることができません。
でも、最近は車高ダウンに合わせたロールセンターアジャスターが出ているので、ロアアームを下げることが出来ればその分ダンパーのストローク量が稼げるので、2.5インチ以上ダウンしているハイエースさんには効果が期待できますね。ロールも安定するので一石二鳥でもあります。(強度的な問題がありますので、信頼できるメーカーさんのパーツがお勧めです)
ユーザー様が慣れていらっしゃるので、脱着もサクサクと進み、ブッシュが痛んでいたので、ブッシュを新品に交換して作業終了です。
本日は遠路遥々ありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m