動画・ジムカーナ編の記事一覧 | スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

動画・ジムカーナ編

PN1クラス・2位。北海道の米澤選手ロードスター!

2017年11月8日

今回のJAFカップ! 強豪深川選手に続いて見事に2位をゲットした北海道の米澤選手。
彼の持ち味の高いボトムスピードと、それを可能にする最短ライン。
それ故にパイロンペナルティも多く、悔しい想いもして来たと思います。
私の処方箋が効いたかは定かではありません、今年米澤選手にとある練習方法を伝えて実践してもらいました。
先月の北海道の秒殺の時に、それが出来ていることを確認。
後は、時々顔を出すクイックさを出そうとする余計な操作が無くなれば更なるタイムアップは確実ですね。
動画はベストタイムを叩き出した1本目の走り。
最短距離をよく攻めています(^o^)丿
https://www.youtube.com/watch?v=0VApL6I2uCs

音速のスラローム特集・ゴルフ7・R AT車輛

2017年11月4日

巧いです(^o^)丿

豪雨の西日本ジムカーナフェスティバル・PN3優勝!磯村選手BRZ。

2017年10月23日

ヘヴィウェットの中で開催された西日本ジムカーナ・フェスティバル。
激戦のPN3クラス優勝はご存知磯村選手のBRZ。
その攻めの走りをどうぞ(^_^)v

米澤選手のロードスターをドライブ

2017年10月16日

全日本ジムカーナ選手権PN1クラスを戦う米澤選手のロードスターのセッティングを確認するために、軽くドライブさせていただきました。
ドラポジが合っていないので90%くらいのスピードですが、動きの良さは十分に確認できました。
今後の米澤選手の走りが楽しみです♪

ガレージ・シンシアさんのBRZをドライブ!

2017年10月16日

ジムカーナから十勝のレースまでこなすガレージ・シンシアさんのBRZ。
今年は脚とLSDのマッチングが抜群で更に乗り易くなっていました!
1本だけの走行でしたが、挙動が掴みやすく狙った動きを作れます。
最後のWターンだけ軸がずれてしまいましたが、こちらはもう1回走ればもうちょっとマシなターンが出来たと思います♪(言い訳)

ウルトラテクニカルコースでのAZ-1の走り。

2017年8月16日

先日、FSWジムカーナコースでの動画を拝見して、細かいターンの動きが悪かった小菅選手のAZ-1。
ちょっとセッティングのアドバイスをさせていただきましたが、かなり良い方向性が出たようです。
しかし、天竜さんの練習会のコースはドSですね♪(笑)
注:ストップランプの片側が点いていませんが、軽く叩くと点くそうです。(汗)

DC5 vs DC2 ジムカーナ対決!

2017年8月3日

先週開催された東海シリーズのかぼちん♪選手DC5と横山選手DC2の走りです。

横山選手はWエントリーで若干タイヤがきつそうです。

かぼちん♪選手は、最後の上りターンでミス!横山選手のDC2でWエントリーのまさっち選手が空気を読まずに優勝♪ かぼちん♪選手は惜しくも2位。横山選手は4位でした。

ちなみに、3位はりえくま選手。スーパーオーリンズ1-2-3-4でした。

NDロードスターももちろん頑張ってます!

2017年8月1日

北海道の米澤選手。
かなり硬めのセッティングが好みですが、細かいところの処理も上手で、頭もよく入っています。
例の病気もかなり良くなって来ています。
まだまだ速くなりますね♪
https://www.youtube.com/watch?v=bzZJBbSNIrc&feature=youtu.be

結構恥ずかしいミス多し^^;
YOUTUBE.COM

奥村選手、3年振りの公式戦復帰!

2017年7月31日

仕事関係の都合で3年間競技会から離れていた奥村選手がついに復活!
見事に復活優勝を飾りました。
春先にダンパーをアズライトスペックに仕様変更。
まだ、十分に走り込んでいない状況での優勝です!
今後も仕事の合間を縫って頑張って走って欲しいですね♪

JAF関東選手権、PN1優勝木村選手の走り!

2017年7月25日

さすが!エグゼ魂♪
ウェットの攻めは半端ないっす()v
https://www.youtube.com/watch?v=1fUVKlKQi1s&feature=youtu.be

このページのトップへ

Calendar Loading