ブログ
中部地方選手権SCDクラス7連勝の村上選手+YT41
2015年9月7日
SCDクラスは1本目も2本目も途中でオイルが出てスケートリンクのような路面での戦いとなりました。
このズルズル路面でアクロバチックな走りを見せて優勝したのは、見事7連勝を挙げた村上仁選手。
かなりプッシュしていますね♪
https://www.youtube.com/watch?v=XR9DsQHU5hQ
ウェット走行こそ、タイヤを転がしたもの勝ちです!
2015年9月3日
ウェット路面は
止まらない。
曲がらない。
加速しない。
と、思いますよね。
でも、それはタイヤの回転が止まってしまったり、縦に転がらずに横に滑らせてしまうからです。
タイヤがしっかりと縦に転がっていれば、よく止まり、曲り、加速します。
今日、幸田サーキット・ジムカーナトレーニングに参加してくれた宮内選手も、そのことを意識して走ったら、ポンと1秒タイムアップ!
タイヤを潰すのではなく、軽く転がす操作がポイントです♪
https://www.youtube.com/watch?v=AYLh1k6L81c
ウェット走行はボトムスピード重視で!
2015年9月3日
S1500クラス、生方選手ヴィッツ、ウェット走行動画です。
タイヤはZⅡ☆スペック新品皮むき走行。
ちなみに、ヘヴィウェットでは86+RE71Rよりもタイムが出ていました。
ZⅡ☆スペック。まだまだ行けますよ!
https://www.youtube.com/watch?v=QBL-9bl5hxg
G6ジムカーナ・プレジャーラウンド S2000走行動画
2015年8月24日
奥伊吹な皆様。大変、お疲れ様でした~~~。
とりあえず、2駆ベストいただきました!
ZⅡ☆スペック、最高です♪
https://www.youtube.com/watch?v=ujXDhmnbdos
全日本ジムカーナ選手権第6戦。ニパ号・初優勝♪
2015年8月2日
ニパ子号、稲川選手!
全日本ジムカーナ初優勝~~~~~♪
https://www.youtube.com/watch?v=LSEBBsKDk7A&feature=youtu.be
乗り過ぎ・寄り過ぎにはご注意を♪
2015年7月20日
足踏みサイドターンの名手、春日井選手!
いくらアズライトモデルは収まりが良いからといっても、名阪Eコースの縁石はそんなに乗せてはいけません~~~。
足踏みサイドは決まり過ぎて、パイロンの角を数ミリ踏んでしまいました!
しかし、アグレッシブですな♪
https://www.youtube.com/watch?v=VTjU0JWQZOc&feature=youtu.be
JAF中部ジムカーナ選手権第3戦INアローザ。
2015年6月10日
1本目は色々なトラブル(うちのマシンではありません)があって、実質仕切り直しとなったSCDクラス2本目。
いきなり最初のコーナーをニュートラで回るという荒業?を披露してヒヤっとさせてくれた村上選手ですが、その後をキッチリ決めてブッチギリで総合優勝を飾ってくれました。
空走とその後のターンがしっかり決まれば、もう1秒はいけたと思います。
次戦はハイスピードな鈴鹿南。
4連勝を目指して頑張って欲しいですね。
全日本ジムカーナ選手権IN名阪。PN3クラス2位!ユウ選手の走り。
2015年5月18日
全日本ジムカーナ選手権IN名阪。
最後の動画はユウ選手です。
前回は山野選手を抑えて優勝!今回は山野選手に僅かに届かず2位!
ユウ選手から明確な宿題を貰ったので今夜じっくり考えます♪
https://www.youtube.com/watch?v=5w1K2mizFhM
全日本ジムカーナ選手権IN名阪。N1クラス・2位・6位・8位連続でどうぞ!
2015年5月18日
超激戦のN1クラス。
ユーザーさん達は2位・4位・6位・8位・10位と頑張りました!
でも、どの選手も目標はトップ!
みんな、頑張れ~~~
https://www.youtube.com/watch?v=hL0kL5ODJ-M
全日本ジムカーナ選手権IN名阪。PN3アクセラ・ディーゼルターボの走り!
2015年5月18日
ドライも速いぜっ!アクセラ・ディーゼルターボ!!
https://www.youtube.com/watch?v=okwMXsyKUlU