ブラックプログレス・スーパーダンパー
ケータ―ハム用BPSダンパー、装着完了!
2021年12月17日
構想から4ヵ月。細かいフィッティングを繰り返すこと3回。
i-broさんのケータ―ハム用BPSダンパーが完成しました!
まずは、バルブの馴染出しと車高合わせ、それから細かいセットアップです。
まずは、バルブの馴染出しと車高合わせ、それから細かいセットアップです。
i-bro岩崎社長、よろしくお願いいたしますm(__)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆企画から3カ月、I-broケーターハムの
脚
スペシャルなBPSか完成(^ ^)


スペースに制限の有るケーターハムに
アジュール川村氏のアイデアでmm単位の
セット

大容量のBPS、もちろん性能は言うまで無く『問答無用』

2022年に向けてセットアップ、車体姿勢が
肝ですね。(^ ^)

ND5ロードスター用BPSダンパー&ESAスプリング
2021年12月4日
関東チャンプ、山口選手が今年まで乗っていたND5ロードスターから、新しいND5ロードスターに乗り替えましたが、脚も一新していただきました。
ダンパーはスーパーオーリンズからBPSダンパーへ。スプリングはUC-03+ESAアシストスプリングから、ESAスプリング+ESAアシストスプリングへ変更です。
違いが分かる超ベテラン山口選手が、新しい脚回りをどのように乗りこなしてくれるのか?
めちゃくちゃ楽しみです♪
初物は、とにかく確認からとなります!
2021年11月6日
特注ダンパー製作の場合、下回りをじっくり観たことが無いクルマは現車確認が鉄則です。
特に個人のユーザー様の場合はこちらの知りたい内容が違う形で伝わってしまうことがあるので尚更です。
さて、現車の確認は済みました。
後は、レイアウトがご希望の内容で成立するか?です。
レガシィ・アウトバック用BPSダンパー取付
2021年10月27日
レガシィアウトバックにBPSダンパーを装着していただきました。
砂地を走る機会が多いということで、ノーマル車高より約70mmアップがご希望です。
砂地を走る機会が多いということで、ノーマル車高より約70mmアップがご希望です。
さすがに70mm車高が上がっていると車体のふらつきは相当なものですが、BPSダンパー+サスペンションプラスUC-01・10インチ仕様は抜群の安定感とハンドリングを実現しています。
今までは、ノーマルダンパーにハイリフトキット+スペーサーという仕様でしたが、異次元の走りをお楽しみいただけます♪
大変!大変!お待たせいたしました!
AE86トレノ用BPSダンパー完成!
2021年10月8日
AE86トレノ用BPSダンパー完成しました♪
明日、スプリングと一緒に発送させていただきます。
サーキットはもちろん、街乗りも快適な走りを実現する前後24段調整です。
フロントもダンパー後ろ側からワンタッチで減衰調整可能です。
大変大変お待たせいたしました!
今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
新型BRZテスト走行・車載編
2021年9月21日
新型BRZのテスト走行の車載動画です。ガレージ天竜さんに撮影していただきました。
新車はすべてのパーツがフレッシュなので動きがしっかりしているのは当然ですが、とにかく新型BRZはバランスが良いです。4輪の接地感が変化することなく、常に同じ場所を中心に動くので初めて走るクルマ&タイヤ&路面でも、まるで自分のクルマみたいに(笑)自由に操作できるのです。
画面からも、それがよく分かっていただけると思います。
※車載動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓ ↓
新型BRZ・ジムカーナ仕様シェイクダウン!
2021年9月20日
新型BRZ+S001+BPSダンパー+ESAスプリングでの走行動画です。
※せーーの!で続けて2本走った2本目です。
今回はガレージ天竜様に、RE71RSの新品タイヤもご用意していただきましたが、諸々の評価をするタメには、S001くらいのグリップが丁度良いということで、4本走行すべてS001で評価しました。
スーパーオーリンズもBPSダンパーも、RE71RSでの組み合わせを基本にセッティングしていますので、S001ではタイヤとのマッチングがイマイチですが、その分、動きはよく分かりました。
※シェイクダウン動画はこちらから↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ゴルフ7・R ヴァリアント用BPSダンパー装着
2021年9月17日
ゴルフ7・Rヴァリアント用BPSダンパー。無事に完成しました!
さすが、ゴルフ7・R、この車高でも最低地上高は楽勝にクリアしています。
このユーザー様はキャンピングカーを牽引して旅行に出かけるそうですので、キャンピングカーを牽引することを大前提にセッティングさせていただきました。
車高はギリギリ低めで、当然運動性能重視スペックです。
BPSダンパーはすこぶるブレーキングが良くなるので安定した走行が可能となります。
でも、スピードの出し過ぎには十分にご注意ください!
大変長らくお待たせしました。
今後も末永くよろしくお願いいたしますm(__)m
納車完了しました!
2021年8月29日
メガーヌRSトロフィーS。無事に納車完了しました!
今回、BPSダンパーにセットしたスプリングはフロントにレスポンス重視のUC-03。リアは安定性&コントロール性重視のUC-01をセットしました。
スペース的に制約が多いレイアウトですが、ベストのセットが出たと思います。
細かいセットアップは、ユーザー様にサーキットを走っていただいて合わせ込んで行きます。
大変!大変!お待たせいたしました!
当然ですが良い感じです!
2021年8月28日
メガーヌRSトロフィーS用BPSダンパー。セットアップ完了しました!
手前味噌で申し訳ありませんが、さすがの乗り味です♪
後の細かいセットアップは、ユーザー様にサーキットを実際に走っていただいて煮詰めて行きます。
大変!大変!お待たせしました!(^O^)/
※セットアップ時のインプレ動画です↓ ↓ ↓ ↓ ↓