ブラックプログレス・スーパーダンパーの記事一覧 | スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

ブラックプログレス・スーパーダンパー

プジョー208GT-i用特注ダンパー完成です!

2018年10月10日

プジョー208GT-i用ブラックプログレス★スーパーダンパー完成しました。グルリと試走して来たフィーリングはとても新品のバルブとは思えないしなやかな動きでした。前後バランスもバッチリです。 やっぱりUC-01良いです。アズライトスペックとの相性も抜群です(^O^)/

タント4WD用ブラックプログレス★スーパーダンパー

2018年10月5日

大変お待たせしました! タント4WD用ブラックプログレススーパーダンパー・タイプC:100%スペック、完成です♪
セットするバネはもちろんUC-02(^O^)/

WGC34ステージア用ノーマル形状特注ダンパー

2018年9月4日

WGC34ステージア用ノーマル形状ブラックプログレス★スーパーダンパーを装着していただきました。(写真はユーザー様から送っていただきました)
シルビア用を加工して装着される人がいらっしゃるようですが、当然ですが専用設計ですのでストロークも運動性能も(ユーザー様のご希望のスペック)まったく異なります。
この度はありがとうございました! バルブシムが馴染みましたら、またインプレッションもお願いいたしますm(__)m

BMW・M3・E90用ブラックプログレス★スーパーダンパー、セッティング完了です。

2018年8月9日

口では何とでも言えます。
実際にこの乗り味を確認できるのはオーナー様だけ

アルトワークス4WD・今回はジムカーナスペックです!

2018年8月7日

アルトワークス4WD用ブラックプログレス★スーパーダンパー・ジムカーナスペック完成です!
やっぱりリアバネはノーマル形状の特注です。
フロントはこのホイールですとキャンバー3度が限界です。ホイールを替えれば4度までOKです。
最低地上高は100mm。例によって前後バランスはドライバーが乗るとバリアブルの部分が下がってバッチリ出るようにセットしました。1Gですと、ちょっと右のリアだけ高く見えるのはそのためです。

BOXY用ブラックプログレス★スーパーダンパー装着

2018年7月27日

昨日は、富山県からBOXYさんが新品のブラックプログレス★スーパーダンパーの装着にお越しくださいました。
塩カルの影響で下回り&エンジンルーム内の錆が酷く(特にボルト&ナット)、アッパーマウントを発掘する工程も、かなり慎重に作業しました。
ちょっと問題も発生していましたが、新しいダンパーはアッパーマウント&ベアリング&ブッシュ&ナット類等、ほとんど新しくなったので、これで安心して走行していただけます。
遠路遥々、ありがとうございました~~m(__)m

アルトワークス4WD用ブラックプログレス★スーパーダンパー完成

2018年7月26日

アルトワークス4WD用ブラックプログレス★スーパーダンパー装着完了です。
フロントはUC-01.リアノーマル形状の特注品をセット。
車高はフロント-40mm、リア右-25mm、左-30mmです。
私が運転席に1人で座ると前後&左右のバランスが狙い通りになるようにしました。
リアはバリアブルの部分が多くストロークするので、この前後バランスとなりました。
ドライバーが乗ってナンボですからね。
心配したバンプタッチも、ダンパーの減衰のお蔭もあってまったく気になりませんでした。これ以上、下げる場合は何らかの対策が必要です。
クルマが軽いのでバルブシムが完全に馴染むまでに3000キロ程度かかると思います。
その過程もお楽しみください。
ありがとうございましたm(__)m
注:写真のリアバネは1G状態です。

新型アルトワークス4WD用ブラックプログレス★スーパーダンパー

2018年7月17日

2日連続でアルトワークス4WDに新品ダンパー取付。(まったく違うスペックです)
ちょっと問題もありましたが、お蔭でより良いセットが出せます。
ユーザー様には少しの間、ご迷惑をお掛けしますが、完璧なセットの乗り味をお楽しみにお待ちくださいm(__)m

特注ダンパー、極希にあるある!(^-^;

2018年7月16日

今日は御殿場のユーザー様の工場で、特注ダンパーの取付でした。
特注品は特に念入りに各部の寸法を出すのですが、希に「あれれ?」ということもあります。(^-^;
簡単にどうのこうのという状況では無かったので、急いでAZURへ持ち帰り、新しく作り直して、またとんぼ返りで午後2時前に何とか装着!
昼ご飯を食べ損ねました~~~。
きっと夕飯が美味しいぞ♪(^O^)/

特注ダンパー、セッティング&性能評価中

2018年7月14日

E36.BMW・M3用ノーマル形状ブラックプログレススーパーダンパーのセッティング評価をして来ました。
まったくのお初のダンパーですが、ノーマル形状は過去にも多くの車種用を製作していますので減衰特性を決めるのにはそう苦労はしませんでした。
ダンパーの仕事場の環境を考えればメインバルブとニードルバルブのバランスを含め外すことはほとんどありません。
その中で、ユーザー様のリクエストの落としどころの確認が重要なのは言うまでもありません。
というわけで、いつもの評価コースの1部でのインプレをご紹介します。
動画は主に乗り味に関しての話ですが、ワインディングでの軽快なハンドリング、そして何よりノーマル形状とは思えないフラットな走行性能も確認できました。
大変お待たせしました!E36.BMW・M3用ノーマル形状ブラックプログレススーパーダンパー完成です♪
※動画は例によって10分間で消滅します。

このページのトップへ

Calendar Loading