スーパーオーリンズ新規製作の記事一覧 | スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

スーパーオーリンズ新規製作

NDロードスター用スーパーオーリンズ・タイプS:100%

2019年2月22日

本日、スーパーオーリンズを取り付けにお越しいただいたロードスターさん。
某ダンパーメーカーの社員さんでした
なので、スペックの説明もちょっと突っ込んでお話させていただきました(^-^)/

新型アルトワークス用スーパーオーリンズ・タイプG:100%スペック

2019年1月27日

今日はご夫婦お揃いで、アルトワークス用スーパーオーリンズの装着にお越しいただきました!
セルフピットサービスでササッと交換。車高合わせとアライメント調整だけこちらで作業させていただきました。
タイプG:100%スペックということで、かなりハードな仕様ですが、奥様(奥様のクルマです♪)は別に気にならないそうです(^^ゞ
バルブシムが馴染んでからが本領発揮です。
縁石には十分にご注意の上、楽しく走ってくださいね~~~(^O^)/

体重測定

2018年12月9日

GRMNヴィッツ・スーパーチャージャーのダンパー新規製作のご依頼です。

ヴィッツRS・ヴィッツターボの製作履歴はたくさんありますが、1.8Lスーパーチャージャー用は初めてです。

というわけで、まずは体重測定からスタートです!

何と!ガソリン半分でカタログ値より軽い♪

左右差も最小限でした(^O^)/

GRB用スーパーオーリンズ

2018年12月4日

なぜか?続く同じようなご依頼。
先週・先々週と装着していただいたGRB用スーパーオーリンズ。(スペックは違いますが)
どちらも某メーカー製ダンパーキットからの交換のご依頼でした。
この某メーカー製のダンパーキットはかなりの人気で、今までも、このパターンでのご依頼、特にWRX系・ランサーエボ系のご依頼が凄く多いです。
この某メーカー製のダンパーキット。私も何度も乗らせていただいたことがありますが、新品時の動きはかなり気に入ってます。
ただ、モデルチェンジするとオーバーホールの対応が出来なくなるそうで、入れ替えのタイミングとなっているようです。
もちろん理由はそれぞれだと思いますが、入れ替えにスーパーオーリンズをお選びいただき心より感謝いたします。
ありがとうございますm(__)m

ZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズ

2018年10月29日

ZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズはジムカーナスペックだけではありません。
ストリート~ワインディング~サーキットスペックまで、豊富なスペックをご用意しています。
写真はスズキアリーナ橋本様のデモカーです。
鈴鹿サーキット用のスペックで、セットするバネはUC-03となっています。
DFVスペックおよびアズライトスペックの2本立てで、ユーザー様のご要望に合わせたスペックでセッティングいたします。
皆様のご依頼、お待ちしていますm(__)m

S2000用ワインディング&サーキット仕様DFVスーパーオーリンズ。

2018年9月12日

本日、ワインディングメイン&時々サーキット仕様を取付させていただいたユーザー様は、何と!27年振りのご依頼です♪
当時もオーリンズカタログモデルのテスト等でお世話になりましたが、今後もよろしくお願いいたします。
ありがとうございました~~~m(__)m

S2000用スーパーオーリンズ・タイプS:50%、R:50%スペック

2018年7月2日

いつも幸田サーキットスポーツドライビング・ラボに参加してくださるS2000さんにスーパーオーリンズ・アズライトスペックを装着していただきました。
車高&アライメントもLSD&タイヤに合わせてセットしました。
細かい調整は幸田サーキットスポーツドライビング・ラボの時に。
楽しみです(^O^)/

ZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズ

2018年5月24日

ZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズ・ストリート&スポーツ走行用スペックを装着していただきました。
オーリンズのカタログモデルが発売されるまでは、まだ多少時間がかかるということで、それまで待てない!というユーザー様のために、31S用を加工してセッティングしています。
サーキットスペック・ストリートスペックともに、順調に開発は進んでいますので、正規品が発売されるまで、もうしばらくお待ちくださいm(__)m

86用DFVオーリンズ改アズライトスペック。

2018年4月7日

本日、新品の脚を装着させていただいた86さん。
DFV全長調整モデルをアズライトスペックへ仕様変更したダンパーに前後UC-01の組み合わせです。
モデルチェンジした86&BRZ用DFVオーリンズは、色々と??な箇所もありましたが、性能的にはバッチリでました!
グルリと試走した感じは、正に狙い通りの動きです。
これでバルブシムの馴染みが出ればブラックプログレススーパーダンパーに負けない懐の深い動きとしなやかなでリニアなハンドリングに更に磨きがかかります♪
DFVオーリンズはちょっと金額も高目ですが、2018アズライトスペックは超お勧めです。
もちろん、今までのDFVオーリンズもアズライトスペックへと仕様変更可能です。OH時期になりましたら、ぜひご検討ください。各タイプ共にビックリな乗り味を実現します(^O^)/

ZC33Sスイフトスポーツ用スーパーオーリンズ・テストスペック

2018年4月3日

今日はZC33Sスイフトスポーツにテスト用スーパーオーリンズを取付ました。
正式なリリースは、もう直ぐです。
ちなみに、正式バージョンは全長調整式モデルとなります。
タイプX/G/R/Cと豊富なラインナップを取り揃えますので、こうご期待ください♪
しかし、ネガティブキャンバー4°にノーマルホイールはちょっとカッコ悪いかも?(^-^;

このページのトップへ

Calendar Loading