アジュールの日記帳
今週末は20年ぶりに四国で全日本ジムカーナ開催♪
2016年7月13日
今週末は、いよいよ20年ぶりに四国で開催される全日本ジムカーナですね。
私は仕事の段取りが出来ずに応援に行けませんが、ユーザーさんを含め、参加者全員の検討を祈ります!
その中でもユーザーさん達には最高の走りをして欲しいのはもちろんです♪
私が最後に四国を走ったのは、20年前のレオマワールドの駐車場でした。
マシンはC2ロードスター。
菱井選手に、エアークリーナーを付けて来てね!と言われたのをよく覚えています。
そして、走ってその意味がよく解りました。(笑)
帰りに食べた讃岐うどんがメチャクチャ美味しかったです。
今回のステージは、天空のジムカーナ場、美川スポーツランド。(と言っても日本ランドと同じくらいの高さ)
どんなドラマが待ち受けているのか?
超楽しみです!
※思い出した!最後に四国を走ったのは美川で開催された西フェスの時に、プリウスで部会長対決をやった時です。確か、私が1番だった・・ような。(忘れました!笑)
FD2シビック・FSWスポーツ走行仕様
2016年7月1日
本日はFD2シビック、FSWレーシングコーススポーツ走行用スーパーオーリンズ・タイプR:100%仕様の取付にお越しいただきました。
レーシングコース用はハイパコをセットする場合が多いのですが、今回のユーザー様と話し合った結果、今回はUC-01をセットしました。
車輌の写真はナイショです♪
お詫びと反省
2016年6月29日
毎日、毎日、ダンパー作業していますが、100%まったく同じ作業内容というものはほとんどありません。
新品のとあるスペックで製作する場合は、まったく同じモノを作るので作業手順も内容も同じですが、うちの場合はユーザー様のご要望およびダンパーの状態で本当に色々です。
でも、やはりそこには「慣れ」や「思い込み」も出てくることは確かです。
今回は、この慣れと思い込みから、ユーザー様にご迷惑をおかけしてしまい、大変不愉快な想いをさせてしまいました。(ボンネットを傷つける結果となってしまいました。もちろん交換させていただきます)
色々な状況が重なって発生したトラブルですが、うちを信頼してご依頼くださるユーザー様を結果的に裏切る事態となってしまったことを深く反省しています。
今回のトラブルはダンパー本体ではなく、付属品からくるトラブルでしたが、これを機に今まで以上に時間をかけて1つ1つその内容を確認しながら作業するように心掛けたいと思います。
この度、こちらの不手際でご迷惑をおかけしてしまったユーザー様には心よりお詫びいたします。
幸田サーキット・ジムカーナトレーニング番外編、無事に終了しました!
2016年5月17日
15日(日)開催の幸田サーキット・ジムカーナトレーニング番外編。
29台の参加をいただきました!ありがとうございました♪
なかなか土日の開催は難しいですが、機会がありましたらまたぜひ開催していただきたいですね。
来月は、また第一木曜日に戻ります。
よろしくお願いします~~~
R35GT-R用スーパーオーリンズの乗り味
2016年3月25日
R35GT-Rって、サーキットでしか乗ったことが無かったんですが、幸田や美浜では「でかい!」と思いました。
昨日、軽くワインディングでチェックをしてきましたが、「あれ?35って、こんなに小さかったかな?」という感じでした。
パワーはあるので、走りはもちろん軽快ですが。クルマがちょっと小さく感じました。
でも、クルマから下りてみるとやっぱりでかい!
さすが、日産のフラッグシップモデルだけのことはありますね。
そうそう、ドラポジも抜群に良いです♪
女性専用?スーパーオーリンズ♪
2016年3月15日
本日のガレージ作業は、BRZ用スーパーオーリンズの取り付けです。
オーナーさんが女性ドライバーということと、以前はFF車をかなり巧く走らせていたので、まずフロントの舵の反応が良過ぎないようにして(切った分だけ素直に曲がる)必要以上に曲がらないセッティングとしました。
トラクションの良さはもちろんですが、スライドコントロール性を重視。
積極的な操作でリア駆動車の楽しさを味わっていただけるように考えました。
LSDはカーアイランドさんのスペシャルセッティングということですので、車高やアライメントは今後LSDの動きに合わせて細かいセットアップをしていきます。
一応、初期セットでの車高はこんな感じです。
アライメントはナイショです♪
ありがとうございました!
たくさんのご依頼、本当にありがとうございます!
2016年3月8日
例年、3月に入るとガレージ仕事が落ち着くのですが、今年は2月以上に忙しいです!
本当にありがとうございます♪
1週間の出張から帰ってきたら、新しくこれだけのダンパーが届ていました。
今日もS2000が5セット、ランサーにインテグラにロードスターとたくさん送られてきます。
特注品のご依頼もたくさんいただいていますので、パーツを揃えるのを忘れないようにWでスペックシートを作成しました。
珍しく、今日から金曜日までガレージにいるので、全開で作業します。
まずは、乱人さんのFDのダンパーをやっつけ中~~~♪
山野哲也選手+V6エキシージ
2016年3月8日
全日本選手権なので、みなさんマシンもドライバーも素晴らしいですが、やっぱりこの人の走りは凄いというか感動的です。
正直、この選手だけは仕事目線ではなく、単なるファンの1人として見ちゃいますね。
第2戦以降の走りもメチャ楽しみです♪
全日本ジムカーナ選手権開幕!
2016年3月5日
明日は全日本ジムカーナ選手権第1戦。舞台は岡山国際サーキット。
ニューマシンやニュータイヤで話題満載の初戦となりましたが、天気がちょっと微妙です。
イコールコンディションで目いっぱい良い走りをしていただきたいと思います。
みんな、頑張れ~~~♪
沖縄エキサイティングジムカーナ!
2016年2月29日
ありがとう!沖縄のみなさん。
とっても楽しい3日間でした~~~
また、来年もよろしくお願いします♪