秒殺トレーニングの記事一覧 | スーパーオーリンズ&BPSダンパー・製作&メンテナンス業務

秒殺トレーニング

ご参加ありがとうございました!

2018年1月18日

第1回秒殺トレーニングinFSW2018、無事に終了しました。
第1回から満員御礼のご参加をいただきました!ありがとうございました。
今年のコースは覚えやすく単純なコース設定ですが、頑張れば頑張るほどハマりやすいパイロン配置となっています。
ぜひ、チャレンジしてください(^O^)/
第2回は2月22日(木)の開催です。
よろしくお願いします♪

秒殺トレーニング2018

2018年1月11日

継続は力なり。
秒殺トレーニングも30年目を迎えて、30年ずっと続けて来た今までの練習方法を見直そうと思い、参加者のみなさんに意見を訊いてみました。
ほぼ全員が、今まで通りが良いというご意見でした!
というわけで、2018年コース決定です(^O^)/

第1回は1月18日(木)開催です。

秒殺トレーニング、お疲れ様でした!

2017年11月16日

秒殺トレーニング。参加者のみなさん、オフィシャルのみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
今日は、いつもより、ほんのちょっと難しいパイロン配置でしたが、楽しんでいただけましたか♪
今年の秒殺コースを走るのも12月で最後です。
ぜひ、チャレンジにお越しください。
お待ちしています(^o^)丿

秒殺トレーニングIN新千歳モーターランド

2017年10月16日

秒殺トレーニングIN新千歳モーターランド。
無事に終了しました!
ガレージ・シンシア様、参加者の皆様、ありがとうございました♪
1日晴天に恵まれ楽しいトレーニングが出来たと思います。
来年も、この時期にまた来ます!
ぜひ、また一緒に走りましょう(^o^)丿

秒殺トレーニングIN新千歳モーターランド・コース図

2017年10月10日

14日土曜日の秒殺トレーニングIN新千歳モーターランド。
今週開催されたJAF主催の体験会と続いてしまったので、台数がちょっと少な目です。
と言いますか、丁度いい台数です♪
座学も含めじっくりと楽しい1日を過ごしていただけるように頑張ります!(仁ちゃんが(^o^)丿)
午前中は通常は2つのパターン練習ですが、今回は午前にシンプルコース、午後にテクニカルコースとしました。
シンプルコースはタイム計測無しで操作に集中して反復練習してもらえるように考えました。
テクニカルコースは計測有りで、もがき苦しみながらアタックしてもらいます。(笑)
どちらのコースも慣熟歩行ツアーに時間を掛けて、ライン取りの基本的な組み立て方、各ポイントでの姿勢作りとドライバーの操作に対する意識作りを参加者のみなさんと一緒に勉強したいと思います。
では、参加者のみなさん。新千歳モーターランドでお会いしましょう(*^_^*)

10月の秒殺トレーニングは12日(木)開催です。

2017年10月2日

10月の秒殺トレーニングは変則で第2木曜日12日の開催となります。お間違いの無いようお気をつけください。
気温も下がってタイムアタックには絶好の条件となってきます。
もちろん、基礎練習&セッティングにもバッチリです。
2年前のZⅡ☆でもこのグリップ!
もちろんタイヤは減りません(^o^)丿
みなさんのご参加お待ちしていますm(__)m

明後日は秒殺トレーニングinFSWです!

2017年9月19日

明後日は秒殺トレーニングinFSWです。
今のところ申込み台数は15台。
まだ参加者募集中です♪
今回も、まったく初めて!という人が数人いらっしゃいます。
今年のコースはサイドターンをしなくても走れるシンプルコースもご用意しています。
もちろん、初心者さんでもサイドターンにチャレンジしていただけます。
ご自分のクルマ&経験でコースを選べる秒殺トレーニング。
お申込みは電話かメールにてお願いします(^o^)丿
動画は午後のシンプルコースをくみちょ選手が試走した時のものです。最後にちょいとサイドを引いてますが、引かなくても普通に走れます♪

☆満員御礼☆

2017年8月9日

☆満員御礼☆
8月17日(木)開催予定の秒殺トレーニングは定員の20台に達しましたので〆切とさせていただきます。
たくさんのお申込み、ありがとうございますm(__)m

秒殺トレーニングIN沖縄。

2017年2月28日

先週末は年1回開催している秒殺トレーニングIN沖縄でした。
定員を上回る36台が参加してくださいました。
沖縄カートランドのコースの特徴を活かして、ステアリングワーク&ペダルワークの反復練習が出来る午前パターン練習と、総合的な練習の午後アタックコースを作成。
台数の関係でちょっと走行本数が少なかったですが、このコースをベースにフリー走行で走りんでいただければと思います。
しかし、沖縄カートランドは傾斜も強く、とても良い練習ができます。
沖縄のジムカーナ選手の巧さは、このコースのお蔭もありますね♪
https://www.youtube.com/watch?v=qV1wTzHTFdg

 

本日はありがとうございました!

2017年2月16日

秒殺トレーニングに参加してくださったみなさん。ありがとうございました!
今日は1日天気も良く、この時期としては暖かかったですね。
みなさんの心掛けの良さです♪
台数も19台と丁度いい台数でたくさん走っていただけました。
次回の開催は3月16日となります。
また、よろしくお願いいたします!

このページのトップへ

Calendar Loading